ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

始動

2019-01-12 21:22:27 | 日々のできごと

今年一番最初の 着付けの練習は袴から・・・

大人ぴんくのひとつ紋に 紺の袴

江戸小紋の伊達衿をいろいろを変えてみたり

刺繍の半襟を多めに出したりと  工夫もしながら練習

今日は先生のおうちで あさってにせまった成人式の着付けをモデルさんをよんで練習を行いました

あたしは助手としてデビューです

あさっては 朝7時半から 美容室で行います

どきどきするなあ

そして 今日  憧れの これ!!を手に入れました

なんだかわかります?

着付けベラといいます

おはしょりや 背中の着物のしわを これをつかってきれいに整えるのにつかいます

これをつかって着付ける先生の姿が実にかっこいいのです

わたしも これを使ってかっこよく着付けができるようにがんばりたいと思います

 

2019年の着付けの修行  始動しました!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする