今日も21度と気持ちの良い青空の広がる1日でした。
ということは じっと家の中に座っているわけはなく
畑仕事をしているおかあさんが ひょいと見ると
大きくなりすぎている 自慢の栗の木に挑戦し始めています。
サラちゃんが心配そうに見ていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/750d23607a9605a472c3febcd6e8e9fd.jpg)
「お父さん、脚立に上るの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/75cf5e5e54d02ee5e4e824ecca9cf93e.jpg)
「一人で上がったら 危ないよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/60fc1991297197a71685b6fa55e2f5bb.jpg)
「おかあさん、お父さんが 脚立に上がって
長い剪定ばさみを 使うみたいよ。来て頂戴!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/001a5e5bfc0c198dec6314f0ce42e63d.jpg)
長い剪定ばさみは 不安定だから 危ないよねえ。
サラちゃん、有難う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/e9de7eeec5d25008d4bb5648af11d0fc.jpg)
「今度は どうするの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/cbfd7aacf69f5624d61d0513efce167e.jpg)
お父さんは 下から手の届かないところは 木に登って
チェーンソーで切るつもりなのね。
今度は おかあさんが押さえているから大丈夫よ。
小屋の上に上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/ed924a81586f09d0f2e9d8c7b3ddd696.jpg)
栗の木の途中まで 登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/71bf4559605fbac55111eefaf19a6a67.jpg)
チェーンソーやのこを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/9322178cdf531604e2682ed97d116319.jpg)
かなり大きな枝も切り落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/994f4622e5d08bf48b499f6c3c3089a7.jpg)
後始末が大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/bf4fa786f3090da6c0bd4b037f8ad47a.jpg)
小山になっている切り落とした枝を お兄ちゃんも手伝って
ゴミ出ししやすいように 括ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/cd1515f9da23a11b1878477afcb2f567.jpg)
かなり すっきりした栗の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/49e9f4cd1e47626361dd9422e6c5fbfe.jpg)
風が吹いたときに ざわざわと 大きな音がするので
サラちゃんが怖がるから
少しは 音が抑えられるかな?
おとうさん、お疲れ様でした。
ということは じっと家の中に座っているわけはなく
畑仕事をしているおかあさんが ひょいと見ると
大きくなりすぎている 自慢の栗の木に挑戦し始めています。
サラちゃんが心配そうに見ていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/750d23607a9605a472c3febcd6e8e9fd.jpg)
「お父さん、脚立に上るの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/75cf5e5e54d02ee5e4e824ecca9cf93e.jpg)
「一人で上がったら 危ないよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/60fc1991297197a71685b6fa55e2f5bb.jpg)
「おかあさん、お父さんが 脚立に上がって
長い剪定ばさみを 使うみたいよ。来て頂戴!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/001a5e5bfc0c198dec6314f0ce42e63d.jpg)
長い剪定ばさみは 不安定だから 危ないよねえ。
サラちゃん、有難う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/e9de7eeec5d25008d4bb5648af11d0fc.jpg)
「今度は どうするの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/cbfd7aacf69f5624d61d0513efce167e.jpg)
お父さんは 下から手の届かないところは 木に登って
チェーンソーで切るつもりなのね。
今度は おかあさんが押さえているから大丈夫よ。
小屋の上に上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/ed924a81586f09d0f2e9d8c7b3ddd696.jpg)
栗の木の途中まで 登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/71bf4559605fbac55111eefaf19a6a67.jpg)
チェーンソーやのこを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/9322178cdf531604e2682ed97d116319.jpg)
かなり大きな枝も切り落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/994f4622e5d08bf48b499f6c3c3089a7.jpg)
後始末が大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/bf4fa786f3090da6c0bd4b037f8ad47a.jpg)
小山になっている切り落とした枝を お兄ちゃんも手伝って
ゴミ出ししやすいように 括ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/cd1515f9da23a11b1878477afcb2f567.jpg)
かなり すっきりした栗の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/49e9f4cd1e47626361dd9422e6c5fbfe.jpg)
風が吹いたときに ざわざわと 大きな音がするので
サラちゃんが怖がるから
少しは 音が抑えられるかな?
おとうさん、お疲れ様でした。