
今年は ラズベリーの棚をきちんとしたので
実が沢山つきます。
昨日取っておいた 実を 冷凍しておいたので
今日取った実と合わせて

ジャムを作ります。
氷砂糖を ラズベリーの重さの半分の量

ホーローの鍋に入れて 弱火にかけます。
ジュースが出てきました。

ラズベリーと氷砂糖が融け合いました。

灰汁が出ると 細かに取り除きます。

15分くらい 吹きこぼれない様に煮詰めます。

冷えるとジャムらしくなるので さらっとしていても良い
熱湯消毒したビンに詰めて 出来上がり。

クラちゃんママも 食べてね。
実が沢山つきます。
昨日取っておいた 実を 冷凍しておいたので
今日取った実と合わせて

ジャムを作ります。
氷砂糖を ラズベリーの重さの半分の量

ホーローの鍋に入れて 弱火にかけます。
ジュースが出てきました。

ラズベリーと氷砂糖が融け合いました。

灰汁が出ると 細かに取り除きます。

15分くらい 吹きこぼれない様に煮詰めます。

冷えるとジャムらしくなるので さらっとしていても良い
熱湯消毒したビンに詰めて 出来上がり。

クラちゃんママも 食べてね。
季節物ですね。
うちももう少ししたらブラックベリーが熟してくるでしょう。楽しみです。
朝食事に、パンに付けるのも楽しみの一つだったり!?
そちらもやっと・・・・
落ち着いてきましたね。
あとは、東京都内の問題だけかも。
ママさんの様に手慣れていませんが
作るのは楽しいですね。
美味しくできました。
ブラックベリーが熟れるのが楽しみですね。
今年初めてブラックベリーの実ができたのでママさんがジャムを作られてから参考にさせていただいて 作ります(笑)
とっても美味しいジャムになりました。
ホノムボーイさんもパン食が多いでしょうから いろいろなジャムをご存じでしょうね。
久し振りに陽性者が出なかったですが
すぐ近くに陽性者の方がいらっしゃる状態なので まだまだ安心はできないですね。
コロナと共に…いやだけれど…どう対応して生活するか
真剣に考えないといけませんね。