地元で見られるギンムクドリです。何度も通うのですが畑に下りたシーンは最初に観察した時だけ、その後は電線止まりと海岸で水浴び採食の時だけでした。柿の木に止まったこともありましたが、枝葉が被ってさっぱりでした。暫くは見られると思うので、機会有るごとに観察したいと思っております。
レタス畑で採食中のギンムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/e93b0574e571abdfe6258b1ad0d5c39d.jpg)
レタスを採食しておりました。害鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/4677ab81b85218fb9aad050746f08010.jpg)
海岸に下りたシーンですが写真を見て2羽居る事が分かり幸い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/6d470cce818644aa425c431d69105ae6.jpg)
このくらいの数なら何とか分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/2c9d56978f53447ab0685f59e9e6e5bf.jpg)
水浴び中のギンムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/9a2319cb8bbd558022be807caf1c339b.jpg)
ムクドリの群れ、こんな中から探すのは本当に大変です(笑)塒入り前には万羽?くらいになっていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/87b9c317757538c38bda5b958e106577.jpg)
レタス畑で採食中のギンムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/e93b0574e571abdfe6258b1ad0d5c39d.jpg)
レタスを採食しておりました。害鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/4677ab81b85218fb9aad050746f08010.jpg)
海岸に下りたシーンですが写真を見て2羽居る事が分かり幸い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/6d470cce818644aa425c431d69105ae6.jpg)
このくらいの数なら何とか分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/2c9d56978f53447ab0685f59e9e6e5bf.jpg)
水浴び中のギンムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/9a2319cb8bbd558022be807caf1c339b.jpg)
ムクドリの群れ、こんな中から探すのは本当に大変です(笑)塒入り前には万羽?くらいになっていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/87b9c317757538c38bda5b958e106577.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます