Fukumaru野鳥観察日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨーロッパトウネン幼羽2021/08/30

2021-08-30 22:43:00 | ノンジャンル
今シーズンも漸くヨーロッパトウネン幼羽に出会うことが出来て幸いでした。帰りがけに道路わきの水田に20羽余りのトウネンの群れの中に1羽足の長い個体が目に入り逆光の中撮影して帰りました。撮影中も初列の突出、軸斑が濃く嘴も細長く見えたので沢山撮影して帰りました。現像してヨーロッパトウネンとしました。

居った!!!最初目にしたシーンです。慌てて撮影


逆光で色が出ず残念


V字斑も逆光で見え辛い


初列の突出が顕著、嘴がトウネンに比べ細長く見え、軸斑も濃い




今シーズン何個体会えるか楽しみに通いたいと思います。



ササゴイ色々2021/07~08

2021-08-25 20:53:00 | ノンジャンル
7月初めからササゴイの姿をよく見かけます。何度も通っていると一度に3個体見られとても嬉しかった。先日は綿毛が残った明らかに幼鳥個体が見られました。随分昔に撮った成鳥個体と比べてみると今シーズン撮影した4個体は幼鳥個体から若い個体まで色々でした。

↓4枚が今シーズン撮影

成鳥の羽衣に近い個体だけど風切や雨覆いの羽縁に白斑が見られる。成鳥個体の羽縁に白斑は見られなかった。↓5枚目と6枚目



今年生まれの幼鳥 胸の縦斑が顕著、雨覆いや各羽衣に白斑が見られる


この個体も今年生まれの幼鳥 羽衣のほとんどが褐色な個体


綿毛が残る幼鳥 巣立ち間もないと思われる


成鳥個体 肩羽や雨覆いの羽縁に白斑は見られない。


成鳥個体 虹彩や脚が赤みの強い婚姻色になっている


ササゴイが成鳥羽になるまでにどのくらいかかるのか知りたいと思いますが?来シーズンもできることなら観察したいと思っております。

ツバメの塒入り2021/08/22

2021-08-23 13:03:00 | ノンジャンル
雨の多いこの頃ですが、懲りずに毎夕ツバメの塒入りを見に出かけております。昨日18:40’過ぎに塒上空を飛ぶツバメの数が増えかけ18:46’には凄い数のツバメが塒上空を飛び回っておりました。そこへ≒毎夕現れるハヤブサがこの日もツバメを狩って飛んで聞く姿が見られました。いま暫くは見られそうなので頑張って通いたいと思っております。

この時既にハヤブサが現れていたのか?ツバメの乱舞が見られた。


目線を変えるとハヤブサがツバメを狩って飛ぶ姿が見られた。


ツバメの塒入り観察風景




シギ、チドリ、コアジサシ

2021-08-19 23:05:00 | ノンジャンル
台風から殆ど毎日農耕地や海岸を見に出かけております。まだまだ数は少ないですが、それでも少しづつシギ、チドリの数が増えつつあります。今日も出かけてアカアシシギの姿見ることが出来て幸いでした。オオメダイチドリ2羽、キリアイ、コアオアシシギ2羽、セイタカシギ2羽、タカブシギ沢山、アオアシシギ、ウズラシギ2羽、キアシシギ、ソリハシシギ、トウネン4羽、ヒバリシギ2羽等々が見られて賑やかになってきております。

アカアシシギ


キリアイ


オオメダイチドリ2個体見られました


ウズラシギ2個体


コアジサシ幼鳥 台風の日避難しておりました


これからトウネンがたくさん入ってくると思うので、その中から何か見つかれば幸いですが?