![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/03e7f32ddae418515e0557208fadb8f2.jpg)
巣立ち2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/445f3767e3cd43e9d5be6e861c535b63.jpg)
巣立ち3日目
例年より12日遅れでハヤブサ雛が巣立ってくれました。孵化して以来、直ぐに1羽、巣立ち16日前に1羽が死亡、最後に残った1羽が6月2日無事巣立ってくれました。巣立ちに不都合な天候が続いたのと、兄弟が多ければ相乗効果で我先にと餌を強請り成長していくのでしょうが、1羽だけなら競争も無く餌にあぶれる事も無いためか?巣立ちが遅れた原因では?と思われます。
巣内で12日も余計に過ごした為か、初列、尾羽等々の伸長度合いが進んでいて、結構安定した飛びをしていました。但し着陸は思うように行かないようですが・・・(笑)。