タカ柱(福江島) 2008-09-30 21:25:29 | ノンジャンル 一昨年タカ柱を撮り損ねたので今回こそはと撮影してきました。ハチクマのドアップの写真は何処ででも撮れると思いますが、数がまとまったタカ柱(ハチクマ)は、福江島ならではの一枚だと思います(笑顔)。一枚目のタカ柱には≒170羽が舞っていると思います。
ハチクマ♂(福江島) 2008-09-28 22:37:39 | ノンジャンル ♂の成鳥を近くで撮りたくて5日間同じ場所で粘りましたが、近くに来てくれるのは幼鳥ばかりでした。おまけに霧が濃くて思うように撮影できませんでした。カードを引っかき回して何とか見られる写真をアップして見ました(笑)。
福江島のハチクマ 2008-09-26 20:15:05 | ノンジャンル 先日から福江島へ鷹の渡りを見に行ってきました。色々なカットを沢山撮って帰りたかったのですが余りのハチクマの多さにカメラが右往左往して的が絞れませんでした(笑)。幼鳥の写真をとりあえずアップしました。
秋色のエゾビタキ 2008-09-15 19:27:44 | ノンジャンル 朝から雨でタカの渡りは見られませんでしたが、秋色のエゾビタキを撮影する事が出来ました。雨の中で立ち枯れの木にハチクマが止まっているのが見られました。
ハチクマその2 2008-09-09 20:28:03 | ノンジャンル 昨晩の続きでハチクマ幼鳥、成鳥♂♀がそれなりにわかる写真を目いっぱいトリミングしてみました。昨晩のコメントに書いたように幼鳥とわかる固体の尾羽の横帯とは(昨晩の個体)全然違うと思います。