Fukumaru野鳥観察日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナベヅル2021/11/18地元で観察

2021-11-28 07:24:00 | ノンジャンル
久し振りに地元でナベヅルの姿を見ることが出来て幸いでした。県内で越冬する事は殆どなく短期滞在だと思います。少しでも長く滞在してほしいと思いますが・・・・?

ただ撮っただけの写真ですが、飛ばさないように早々に退散しました。






随分昔に先輩バーダーさんから「首を伸ばして警戒した写真は撮影するな。」と教えて頂きました。今も気を付けて撮影出来ていると自分では思っております。



アカハジロ♂エクリプス2021/11/21

2021-11-24 18:55:00 | ノンジャンル
2011/11/21朝から池巡りをしていて、何時も通るコースの溜め池にホシハジロの姿が多くなったと思い、暫く観察していると一羽違った容姿のカモを発見、アカハジロ♂だと分かりました。アカハジロの♂にしては頭部に緑光沢が見られず、脇の白い食い込みも生殖羽程見られませんでした。

以下は日本のカモ識別図鑑 アカハジロの項♂エクリプスより抜粋

♂エクリプスでは♂生殖羽に似るが、頭部に緑光沢を欠き、嘴基部周辺や耳羽に赤褐色部が出る。脇の褐色部は♂生殖羽より広く、白色部の上方への食い込みも不明瞭な傾向。同時期の♀とは虹彩が白いことで区別できる。♂生殖羽同様に腹部が白いことなどから♂幼羽と区別できる。

頭部に緑光沢は見られない。嘴基部周辺や耳羽に赤褐色部が出る。白色部の上方への食い込みも不明瞭な傾向。


腹部が白いことから成鳥とわかる。


幅広い白色の翼帯が見られる 嘴先端の黒斑は嘴爪に限られる


脇の褐色部は♂生殖羽より広い


大阪のShin'sさんにお話を伺ったところ、「アカハジロ♂の特徴を満たしています。」との事でした。ただ、「遺伝的に純粋だと判断しうるものではない。」とも仰っておられました。Shin'sさんにはいろいろ教えて頂き感謝いたします。ありがとうございました。


チョウゲンボウ♂若2021/11/14

2021-11-21 08:07:00 | ノンジャンル
この日はコチョウゲンボウ♂の採食シーンが撮れて喜んだと同時に他の猛禽との出会いもあり楽しい一日でした。コチョウゲンボウを探して右往左往していると道路脇の水路の上でで採食中のチョウゲンボウ♂若に出会い撮影しました。何を捕って食べているのかよく分かりませんでしたが撮れて幸いでした。









今日は何が見られるか楽しみに出かけたいと思います。


コチョウゲンボウ♂採食2021/11/14

2021-11-17 07:23:00 | ノンジャンル
朝から溜池を巡って農耕地へ、コチョウゲンボウ♀タイプ、チョウゲンボウ♂若等が見られて暫く観察撮影、そのうちコチョウゲンボウ♂の姿も見られて幸いでした。コチョウゲンボウ♂が時々姿を消す事が有り、見失ってしまうと探しくたびれて昼寝、再び探していると小鳥を狩って採食中だったので近くで撮影させて貰って嬉しかった!!。







これからも見られると嬉しいが・・・?

ヘラサギ変わった寝姿の幼鳥2021/11/12

2021-11-13 23:32:00 | ノンジャンル
ナベコウが出た溜池で見られた3羽のヘラサギですが、昨シーズン越冬した足の悪い個体と他にもう一羽気になる個体が居ました。何時見ても寝姿が少し変わって見える個体、うなだれて寝ている姿が何か変???気になって何度も通ってみますが、何時も遠くでうなだれて寝てばかりでした。この日も夕方覗きに行くと、遠くで寝ている姿が見られたので堤を歩いて近くで撮影してきました。

最初に見た時もこんな感じでずっと寝ておりました。


頸の羽が抜け落ちているのが気になりました。怪我なのか?病気なのか?いずれにしても今後も元気で越冬してほしいと思います。


嘴に見える縦の線が気になります。傷なのか?皴なのか?


何故か黄昏て見えるこの子が気になります。何かあったらと思うと心配です。今後も通って観察したいと思っております。


気が付いた事があればお知らせ下さい。宜しくお願い致します。