ハヤブサとカワセミ 2007-04-30 20:08:49 | ノンジャンル 今日岩棚で♂が急に飛び立ち如何したのかと思いつつシャッターを切りました。その時は何も解らなかったのですが写真整理していると♂の下にカワセミが写っていました。先日から岩棚内で小鳥を狩っている光景を見ていたので納得しました。昨日はセグロセキレイ、スズメを狩って雛に与えていました。以前ある方が狭い場所では狩をし辛いと話していましたがドバト、コガモ、等も狩っているようです。写真は良くありませんが証拠写真ということで・・・(笑)。
今年も逢えたキツネの親子 2007-04-29 20:28:34 | ノンジャンル キツネの繁殖確認今年で3年、元気な親子の姿見られ幸いでした。昨年は2匹のコギツネしか見れませんでしたが、今年は一昨年と同じ4匹の子供の姿が見られました。仕草は子犬と全く同じで可愛らしかったです(笑顔)。話は変わりますが岩棚の犬は、先々週まで私の傍へ来て寛いでいましたが、今日は一度も傍へは来ず、帰りがけに持ってきたパンを与えて帰ってきました。多分ハヤブサの♀の威嚇に驚き巣の傍へ近寄らなくなったものと思います。犬が巣立ったばかりのハヤブサを襲いはしないかと少し心配でしたがこれで一安心です。母は強し!!ですね(笑顔)。
一昨日のカッコウ 2007-04-28 22:43:39 | ノンジャンル 今日も夕方カッコウに逢いに出かけてきました。一昨日と同じ場所で姿見られましたが撮影には至らず残念でした。3度通って3度とも餌を捕る場所は変わっていませんでした。連休の間に近くで撮影出来ればと思っていますが?さてどうなる事やら(笑)。カッコウ観察中にサシバの姿見ることが出来ました。アオバズクの姿も探してきましたが此方は姿見られませんでした。昨年は5月1日に見ることが出来たのでそろそろかと思います。
今期初撮りカッコウ 2007-04-26 19:21:31 | ノンジャンル 昨日夕方お山でカッコウに逢う事が出来、何とか撮影する事が出来ました。夕暮れ時の餌捕りが忙しそうで私の車の上まで飛んで来てくれました。今日も柳の下の2匹目のドジョウを狙って出かけて来ました。昨日同様全く同じ場所で餌を捕っていました。暫くするとツツドリの声が近くで聞こえ、辺りを探すとなんと!!同じ木に2羽止まっているでは在りませんか!!。慌ててカメラ出しましたがツツドリが枝から降りてしまい撮影は出来ませんでした(笑)。帰りがけにモズの傍を通って帰ろうと車を走らせていると上空を7羽ほどのサギが舞っていました。コサギとは様子が違うので慌ててカメラ出した撮影しました。今季初撮りのアマサギでした(笑顔)。
雨の中のミソサザイ 2007-04-24 18:31:14 | ノンジャンル 日曜日のミソサザイですが、以前撮ったミソッチよりも数段綺麗に撮れたと自己満足に浸っています(笑)。雨で暗い写真になってしまいました。しかし、大きな口を開けて囀ってくれたのが幸いでした(笑顔)。