![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/33214e396611c76f5a88cc5cd29cc247.jpg)
愛媛で見られた個体 眉斑があり尾羽の横帯が8本見られる♀幼鳥の特徴のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/3fafc04dedb703986ca55b9c0f288da6.jpg)
此方は高知で見られた個体 此方にも眉斑があり尾羽の横帯は薄く7本見られ♂幼鳥。
文一総合出版 図鑑日本のワシタカ類
アカアシチョウゲンボウの項に♀幼鳥には尾羽の横帯は確実に8本見られるとあり、♂幼鳥の尾羽の横帯は6本から7本見られると書いてありました。また幼鳥には眉斑があるとかいてありました。成鳥♀の尾羽の横帯は6本~7本見られるとありました。
幼鳥♂と成鳥♀の見極めは難しいとも書かれてありました。
誤記がありましたらご一報頂ければ幸いです。