2020/06/04 木曜日 晴れ
朝から家内と一緒にフィールド回りに出かけてきました。昨年5月28日に見られたセグロカッコウに今年も出逢う事が出来ました。残念なことに昨年止まった木に止まってくれず、高い木の上に止まって暫く鳴いていましたが、撮影に至らずでした。囀りを録音して終了しました。セグロカッコウに縁があるのか?姿見られずとも鳴き声は何度も聞いてきました。この山で2012年、2018年、2019年、2020年、遡って2005年、2006年、2007年、2008年と違う山でも聞いております。今年はもう逢えないかも知れませんが、次回に期待しつつフィールド通いをしたいと思います。
と云う事で写真は昨年撮影のものですが、悪しからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/0a30dcee572c7d97b4d07d2309a5d29f.jpg)
この木の横を通り過ぎて行ってしまいました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/379f2c2bf5abceba4f0425859ea723cc.jpg)
最後はこんな感じで谷を下りていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/ab670a1dd605dd29a2b735b21dcf4db7.jpg)
家内が目のまえを鳴きながら飛んでくれたセグロカッコウに感動しておりました。
朝から家内と一緒にフィールド回りに出かけてきました。昨年5月28日に見られたセグロカッコウに今年も出逢う事が出来ました。残念なことに昨年止まった木に止まってくれず、高い木の上に止まって暫く鳴いていましたが、撮影に至らずでした。囀りを録音して終了しました。セグロカッコウに縁があるのか?姿見られずとも鳴き声は何度も聞いてきました。この山で2012年、2018年、2019年、2020年、遡って2005年、2006年、2007年、2008年と違う山でも聞いております。今年はもう逢えないかも知れませんが、次回に期待しつつフィールド通いをしたいと思います。
と云う事で写真は昨年撮影のものですが、悪しからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/0a30dcee572c7d97b4d07d2309a5d29f.jpg)
この木の横を通り過ぎて行ってしまいました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/379f2c2bf5abceba4f0425859ea723cc.jpg)
最後はこんな感じで谷を下りていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/ab670a1dd605dd29a2b735b21dcf4db7.jpg)
家内が目のまえを鳴きながら飛んでくれたセグロカッコウに感動しておりました。