一昨日くらいからなんだか涼しい中部地方です。
日当りの良い窓際で日なたぼっこ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/d49cc38556f4271400fa2a09507cbc61.jpg)
さて、生まれてすぐから実はいびきをよくかく
まめ坊。
小さい赤ちゃんの頃心配で調べたことがあるのですが
『赤ちゃんはいびきをよくかく』とのことだったので
安心して、そのまま放っておいたのですが....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/2bbda0838cbb7cd59833286aa2e0573d.jpg)
1歳半になった現在も相変わらず、時には大人の男性の
ようないびきをかくので、なんだか気になって
昨日『赤ちゃん いびき』から『こども いびき』に
変えて検索してみることに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
すると、『こどものいびきは要注意。病気が隠されている
こともありますので、早目に耳鼻科を受診してください』
ですって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
→こどものいびきについて
心配になって、早速今朝耳鼻科を受診しました。
===3
まず鼻の中を診て「鼻水が奥の方にいっぱい溜まっとる、
これが原因だな」と優しいおじいちゃん先生。
長いチューブでズビビビーー!っと吸い取ってくれました。
喉の扁桃腺は特に問題がないようで、ひと安心。。。
=3
ついでに耳あかも取っていただいたのですが、片側から小指の
爪くらい大きな耳あかが出てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まめ坊、きっと耳が良くなったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
...これで声が少し小さくなるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鼻の中が炎症を起こして鼻血が出やすくなるかも
しれないからと、お薬を4日分いただいて帰りました。
=3
とりあえず、重大な病気じゃなくてよかったね。。。
~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/bb0091606d5997289467e95f5bf50bb7.jpg)
相変わらずパワフルな遊びが大好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~...よかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/22abb91cd5bf6de4d4c6ca4a73db2fc1.jpg)
子供の様子を観察して、病院へ連れていくのは親の
仕事。。。
当たり前のことではあるのですが、その責任の重大さを
あらためて感じた今日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/d49cc38556f4271400fa2a09507cbc61.jpg)
さて、生まれてすぐから実はいびきをよくかく
まめ坊。
小さい赤ちゃんの頃心配で調べたことがあるのですが
『赤ちゃんはいびきをよくかく』とのことだったので
安心して、そのまま放っておいたのですが....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/2bbda0838cbb7cd59833286aa2e0573d.jpg)
1歳半になった現在も相変わらず、時には大人の男性の
ようないびきをかくので、なんだか気になって
昨日『赤ちゃん いびき』から『こども いびき』に
変えて検索してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
すると、『こどものいびきは要注意。病気が隠されている
こともありますので、早目に耳鼻科を受診してください』
ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
心配になって、早速今朝耳鼻科を受診しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
まず鼻の中を診て「鼻水が奥の方にいっぱい溜まっとる、
これが原因だな」と優しいおじいちゃん先生。
長いチューブでズビビビーー!っと吸い取ってくれました。
喉の扁桃腺は特に問題がないようで、ひと安心。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ついでに耳あかも取っていただいたのですが、片側から小指の
爪くらい大きな耳あかが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まめ坊、きっと耳が良くなったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
...これで声が少し小さくなるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鼻の中が炎症を起こして鼻血が出やすくなるかも
しれないからと、お薬を4日分いただいて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
とりあえず、重大な病気じゃなくてよかったね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/bb0091606d5997289467e95f5bf50bb7.jpg)
相変わらずパワフルな遊びが大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~...よかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/22abb91cd5bf6de4d4c6ca4a73db2fc1.jpg)
子供の様子を観察して、病院へ連れていくのは親の
仕事。。。
当たり前のことではあるのですが、その責任の重大さを
あらためて感じた今日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)