マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

猫 VS 幼児

2009-09-14 | Diary
まめ汰、可愛子ぶってるなぁ。。。


昨日はお昼前からOちゃんが遊びに来てくれていました。
「Oちゃん、Oちゃん」とやたらと懐いているまめ坊。
仲良くあんずボーを半分こ。
Oちゃん、子供への接し方が自然でとても上手なのです。

照れ屋な我が夫も、Oちゃんには気を使わなくて済むのだそうで
4人でお昼ごはんにしました。

まめ坊と遊んでくれたおかげで、ダンナさんは自由な時間が
持てて、とても有り難がっていました。
優秀なベビーシッターOちゃん、また来てね。

ぼくも半分こしたかったな。。。

素直に行けばいいのに。。。


実家にいた間お休みしていたことをきっかけに、らでぃっしゅ
ぼーやをやめ、生協に変えてみました。
この美味しいパンを頼みたかったことも大きな理由だったり
します。


生協(私はco-opと呼んでます)は小さい頃も今も実家では
お店を利用しているので、結構親しみがあります。
でも、お店に置いてある商品はらでぃっしゅぼーやとは違い
添加物や産地にあまりこだわっていないのだそうで(母談)原材料を
見て買えない宅配は、これまで利用しようと思わなかったのです。
それが宅配で扱う商品は店頭に並ぶものとは違い、厳しい
安全基準をクリアした物しか扱っていないのだと聞いて、頼んで
みることにしたのです。

あまり神経質なのもいけませんね~~。。。
自分がそうでありながら、子供にはあまり神経質になって
欲しくないと願う矛盾した私。。。

やっぱり、らでぃっしゅに比べたらだいぶ緩い気もしますが
ちょっぴり高すぎのらでぃっしゅに比べて、お値段はGOOD
これからしばらくお世話になろうと思います。


最近、電話で会話が出来るようになってきました。
なかなか繋がらない時も多々ありますが。。。

実家の母と、もしもししてます。

もうすぐ追い越されそうだな...


お話が出来ないだけで、今はやっぱりRの方が知能は随分上だと
思いますけどね。。。