![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/687e2444120157db13cb572d2b076e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/13f9530195b0ce9a6976e323a0e4d9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/bcbee672d35948eb77b6dc69967aa45b.jpg)
きのうTVを観ていたら、ベッキーがファミレスやカラオケにひとりで
平気で行ける、と話していた。
私的にはファミレスは少々抵抗があるのだが、カラオケは数回ひとり
で行ったことがあり、かなり充実していたのでおススメです。
受付で多少恥ずかしい思いをするかと覚悟していたのだが、平日のお
昼間だと人目も気にならない。待ち時間があって、名前を呼ばれてひ
とりというのは極力避けたいので、夜はやめておくのが賢明。
また、驚いたことに、受付の紙を見るとひとつ上の欄の人も『1名』と
なっていた。
案外歌好きはひとりで完璧を求めて練習しにくるものなのかもしれない。
きっと受付のおにいさんも慣れたものなのだろう。
部屋に入り1曲入力し、歌い終えたら当然「し~ん」としてしまう。
そのため、好きなアーティストや持っているアルバムの曲などをまと
めて10曲くらい入力してから歌った方が、シラケず陶酔できる。
少しでも納得できない箇所があれば、何度もリピートでき、気に入ら
なければ切ればよい。しかも場を気にせず、ヘンな選曲もできる。
ただ、喉が渇いて飲み物を注文すると、自分の歌に酔った姿を見られ
少々バツが悪いので、この場合できるだけ持参したい。
私はこうして3時間半歌い続けました。
ベッキーはすごいな~マサコデグもすごいな~
一人で行く勇気くださ~い
年々人の目が気にならなくなってきている
ような...
ベッキーはたしかまだ22なのに...ちなみにわたくし、
ベッキーと同じ誕生日なんです
私は、ファミレスもカラオケも一人ではいけません・・・^^
ところでRくん、どこにあがっているのですか?
おうちが猫仕様になっているのですか?
なんかいいなぁ~
それにしても、大きいですね!
5歳だったら、もう立派な大人ですね~
毛もモフモフって感じで触ってみたいです。
体重は何キロくらいですか?
うちのはまだ6ヶ月なので、ゴージャス感はありません
コメントありがとうございます。
Rがいるのは2階の柵?みたいなところです。
全然猫仕様じゃないんですよ
今日、あらためて体重を計ってみたら8.4キロでした。
そんなに食べる方でもないんですが...
ムーくんは6ヶ月であんなにふさふさだなんて...!
大人になった姿が楽しみですね!
うちのRはノルウェージャンというより、なんだか
ターキッシュバンみたいでビミョウなのが悩みです...
うちのもそれくらい大きくならないかな~
>ムーくんは6ヶ月であんなにふさふさだなんて...!
全然ふさふさじゃないですよ~
おなかは少し伸びてきましたが、急激に大きくなる体に、
毛の量が付いていかない感じです。
>ターキッシュバンみたいでビミョウなのが悩みです
その猫を知らなくて調べてみたら、確かに似てますね。色合いが^^
それにしても見事な大きさですね。
また遊びにきま~す
でしょうか...
階段を駆け下りてくる「ドンドン」という音に
みんな「人かと思った!」って驚きます
ムー君も男の子ですし大きくなりそうですよね。
これからもお邪魔させてもらいます