![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/909155e7f7d2b538c4333ab194f26967.jpg)
入れるぞ!R大尉突入!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/81212f1b6cc8fb34857f595b2b913bdd.jpg)
などど無邪気に遊ぶRを置いて、私たち夫婦は夜8時からラーメンを
食べに奈良県までドライブに出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1時間程かけて下道で桑名まで行き、桑名インターから東名阪でまず
亀山まで。亀山から名阪国道に乗り換え、天理東に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/b1578780a59014595d457f3ab60f6782.jpg)
『名阪国道』は以前は高速道路だったのですが、元がとれたから...と
国道と名前を変え、無料道路になったと以前人から聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本当ならスバラシイことですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆ビュンビュン飛ばしてまるで高速道路です。(注:一般道なので制
限速度は60kmとなっています)
びゅーーーんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/7ae07645d6ac098d9dd5f2cd5bd251d5.jpg)
ひたすら走ること1時間程。。。
天理東ICから約5分ほどでそれらしき屋台の灯りが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/2dd470dd11b6454016d6afee2c510d9b.jpg)
『サイカラーメン』ココです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/58ac48f5912bbacc53bc78168327f57a.jpg)
もう10年近く前ですが、友人の友人に奈良県出身の子がいて、「ここの
ラーメンが美味しいの!」と連れて来てもらったことがあったのです。
屋台の風情ある雰囲気もさることながら、お味もそれまで味わったこと
のないピリ辛にんにく風味。さらに上に乗っている具は炒めた白菜で、
お好みで乗せる卵は生卵なのです。
私にとって珍しいものでしたし、味の好みもピッタリで忘れられない
ラーメンとなっていたのです。
それから当時彼氏だった今のダンナさんとも2回ほど行きましたが、
結婚してからは1度も行っていなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/0010ff40a00f3050505b71c25ab06482.jpg)
せっかく計2時間半もかけて来たのだからと、『大スペシャル』(1000円)
に挑戦してみました。(注:550円~あります)
運ばれてきてあまりのデカさにビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普通の女性にはちょっと無理だと思います。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/87719f71b06c110b121077de825203cf.jpg)
私はどうにか完食できましたが、食後臨月の妊婦のようにお腹を突き出さ
ないと歩けないほどMAXでした。
次は絶対小にします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
バンコクを思わせるこの屋台の雰囲気。
なかなか味わえませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/6a0a3fa3d451b4323dd0af252e1bfcba.jpg)
食べ終わった頃には11時に。
泊まって、朝帰ってもいいかな?と思ったのですが、いい歳してインター周
辺の如何わし系ホテルに泊まるのもねぇ....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ので、とんぼ返りで帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ぬぼ~~~。。。 わ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/f30005e9772eb8758fb47e51a5204255.jpg)
帰宅するとRが鼻を垂らして待っていました。
冬になるとよくこうやって鼻をにじませているんですよね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クンクン...いい匂いがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/8cd2a89c4d653a09852a3a394157ba4e.jpg)
またボクを置いてふたりで出掛けたね....
今回こそはお土産はあるんでしょうね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/3b50a49b0362b03a24fe0563a1d38df9.jpg)
「ラーメンでよろしければ次回は買ってきます....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
変わらぬ懐かしい味と雰囲気に、ちょっぴり独身気分に戻ったような
我ら夫婦なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
後日の追加です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
『名阪国道』が開通当初高速だったというのは、調べた結果
間違いであることが分かりました。
工事途中、主要幹線の1つとして選定されたため、高速自動車
国道の規格をとるよう構造の修正が行われた経緯はありますが
結局、開業時から無料で供用することとなったということです。
高速道路ではありませんが、自動車専用道路である為、案内標
識は高速道路と同じで緑色のものとなっているということです。
訂正してお詫びいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こんなステキな道路が増えるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/174040600523afca63a3eb76ca4cef67.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でも美味しそう… 食べたいわ♪
すごいボリュームですね!具沢山!このラーメンなら1時間も2時間も走ってもいいかなぁ… 笑
妊婦のようなお腹(に笑っちゃいました!笑)をクルマで揺れながらトンボ帰りはキツイですね ^^
R君のお土産… なかったのね。
でもご主人様にまたニボシのご褒美をもらったのかな?^^
もし営業してなかったら、とは考えなかったのか?
東名阪、名阪国道、西名阪!
この道を初めて利用したのが22歳のとき。
たしか12月26日だったと記憶している。
この日は神奈川から大阪(松原)へ出張だった。
この二日前は、私が借りているアパートの自室で、
間借りしている友人が縊死したこともあり。
辛くて悲しくて日が暮れた名阪あたりでは泣きながら車を運転してたな。
天理だけど帰りに立ち寄りましたよ。
おそらくサイカラーメン前を通ったかも?
ちなみに姉は南区に住んでいます。
名四国道を走っていると港頭通り?交差点の近く。
どうでもいいことか。
天理の彩華ラーメン!?
オークワの敷地にある所ですか??
私、同じオークワの敷地内の楽器店に
働いてるんです。
しかも天理に住んでます◎
もしそうなら会いたかったです
ました~!
んですよ。
おいしいラーメンはもっと近くにたくさんあると思うのですが
変わってて他にはない味なのでわざわざ行けるんですよ。
そんなラーメンに夢中でRのお土産のことはすっかり忘れてまし
た。。。
数年前までは、鬼モヤシに会うために深夜にトラックにまぎれて
西名阪~近畿道~阪和道と、大阪に向かって走ったものです
今はそんな気力ありましぇ~ん!!でも緊張感が楽しかったですね。
天理のサイカラーメンって有名ですよね!ワタシも一度食べて
みたかったんです
今度行ってみようかなぁ‥妊婦にもなってみたいし!
つらい経験をされたのですね。。。
そんなショッキングな出来事の後に通った道は=悲しい記憶に
なってしまいますね。
もし今度通ることがあったら、天理東で降りてサイカラーメンを
食べてみてください。美味しい思い出で悲しい記憶がほんの少し
薄まるかもしれません。そうなるといいのですが。。。
とは!!そうですそうです!オークワの駐車場のところです!
夜で真っ暗だったので全然街を見ることが出来なかったのですが
バナナカメラの被写体があったということですよね!?
ひや~!今度は明るいうちに行ってみたいです。
ああ~それにしてもビックリ!会いたかったです。。。
ね~!
緊張感ともうすぐ会えるドキドキ感...
ほえ~っとしてきました。
私は遠距離恋愛ってしたことがないのですけど、きっとどんな
遠くても旅費がかかっても飛んで行っちゃうクチなのです...
やっぱり結構有名ですよね!
辛くてにんにくですが、名古屋名物台湾ラーメンやベトコン
ラーメンとはまた違ってて、ホントに行く価値ありですよ!
ぜひ行って、大(2玉)スペシャル(卵&チャーシュー)を
ご賞味ください。ふんぞり返るほど大きくなるお腹を体感して
欲しいです!!
生卵をのせるラーメンなんて初めてみました!
よく食べきれましたね
Rくん、鼻水がでやすいのですね~
たしか、仔猫の時のお写真もでていたような・・・
新メンバーのMrピーナツ氏、表情が豊かでしたけど
もしや手をくわえてあります・・・?
それが気になって気になって~
うちも車があれば遠くのラーメン屋に
行ってみたくなりました
やっすんが桑名の高校に行ってたんで
昔高速だったんだってって聞いたんだけど
知らなかったみたいです
地元に興味がなさすぎです
...??春になると花粉症っぽいですしね...
垂れるのではなく、鼻の上ににじむところが笑えます。。
ピーナツ氏、手を加えてないんですよ~!
私も撮った写真を見て、表情の豊かさに驚きました。
角度で笑って見えたり、無表情になったり....
生きてるかのようなMr.ピーナツです。
我が家から車で1時間くらいですよ。
名阪国道、気になって本当かどうか調べてみました。
そしたら違ってました!!!
訂正文を追加しましたので、見てやってください。
さすがやっすん!お礼を言ってください。