7/27~28日、中央アルプス/木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ・2956m)のガイドを行いました。
標高2650m。残雪が多い今年の千畳敷(せんじょうじき)カール。
ハクサンイチゲ、シナノキンバイなどのお花畑がお出迎え。
中央アルプス特産のヒメウスユキソウ(姫薄雪草/キク科)も。別名コマウスユキソウ。
シロバナコマクサ(白花駒草/ケマンソウ科)!は初めて。
28日5:00、木曽駒ヶ岳山頂から拝むご来光。気温8℃。
東隣りに南アルプス。(真ん中奥)
左端が、西の木曽駒に対する東駒(甲斐駒ヶ岳)のピラミッド。そこから南(右)に仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳…3000mの連嶺が、雲上に顔を覗かせていました。
乗越浄土(のっこしじょうど・2860m=手前)と伊那前岳(いなまえだけ・2883.4m=左奥)。
2600mまでロープウエーで入れる木曽駒ヶ岳周辺。夏休みの土曜日ということもあり、家族連れに老夫婦、若者グループなどが続々と登って来ていました。
最新の画像[もっと見る]
- 収穫! 2週間前
- 収穫! 2週間前
- 収穫! 2週間前
- 収穫! 2週間前
- 収穫! 2週間前
- 2024秋山+プラス 2週間前
- 2024秋山+プラス 2週間前
- 2024秋山+プラス 2週間前
- 2024秋山+プラス 2週間前
- 2024秋山+プラス 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます