12月2日、箱根/明星ヶ岳(みょうじょうがたけ・924m)-塔ノ峰(とうのみね・566m)のガイドを行いました。
岳と森の「冠雪の富士望む箱根外輪山トレッキング」で、A、K、Fさんが参加。
箱根登山鉄道・強羅(ごうら)駅より明星ヶ岳を望む。(右奥)
神奈川県西部、小田原市と足柄下郡箱根町の境に位置し、箱根火山古期外輪山の一つ。気になる山名の由来は、宵の明星(金星)がこの山の上に輝くことから…とか!
毎年お盆の8月16日に山頂付近で大文字焼きが行われるため、別名「大文字山」とも。大の字は、一辺の長さが最長で162m、幅7m。(『新日本山岳誌/日本山岳会編著』ほか)
「大」の字にて。(笑)
11:20山頂、気温5℃。
御嶽大神(みたけおおかみ)の祠と鳥居が祀られていましたが…意外にも?地味で眺望もなし。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)の実。この時期のテンや野鳥の貴重な食糧ですね。
阿弥陀寺にて。
強い寒気の影響でしょうか、青空が覗いたのは朝のうちだけ。箱根の山には低い雲がかかり続け、残念ながら富士山を望むことはできませんでした。それでも、イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデ、ヒナウチワカエデ…名残りの紅葉が思いのほか美しく、落葉をかきかわけるトレイルも風情たっぷり。
そして、〆はもちろん…
温泉ですね~お疲れさまでした!
岳と森の「冠雪の富士望む箱根外輪山トレッキング」で、A、K、Fさんが参加。
箱根登山鉄道・強羅(ごうら)駅より明星ヶ岳を望む。(右奥)
神奈川県西部、小田原市と足柄下郡箱根町の境に位置し、箱根火山古期外輪山の一つ。気になる山名の由来は、宵の明星(金星)がこの山の上に輝くことから…とか!
毎年お盆の8月16日に山頂付近で大文字焼きが行われるため、別名「大文字山」とも。大の字は、一辺の長さが最長で162m、幅7m。(『新日本山岳誌/日本山岳会編著』ほか)
「大」の字にて。(笑)
11:20山頂、気温5℃。
御嶽大神(みたけおおかみ)の祠と鳥居が祀られていましたが…意外にも?地味で眺望もなし。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)の実。この時期のテンや野鳥の貴重な食糧ですね。
阿弥陀寺にて。
強い寒気の影響でしょうか、青空が覗いたのは朝のうちだけ。箱根の山には低い雲がかかり続け、残念ながら富士山を望むことはできませんでした。それでも、イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデ、ヒナウチワカエデ…名残りの紅葉が思いのほか美しく、落葉をかきかわけるトレイルも風情たっぷり。
そして、〆はもちろん…
温泉ですね~お疲れさまでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます