7月10日、森林調査会社のロープワーク研修の仕事で檜原村ふるさとの森に行きました。
ロープワークの装備と特性、基本的な使い方についてお話しした後、ボーラインノット、クローブヒッチ、各種フリクションヒッチなど基本となる10の結びを練習。その結びとタイブロックなどの器具を使い、①危険個所の通行(スタカットクライミング・固定ロープ)②下降(懸垂下降・吊り下ろし)③救助(引き上げ)-三つのテーマに取り組んでもらいました。
同社の仕事は、道がない急斜面や沢など、かなりきわどい場所で調査をされるケースが多々あります。ロープを効果的に使うことができれば作業の安全性は確実に高まるとともに、「万が一」の際の対応も可能になります。
時間の関係で十分に伝えきれなかった面もありますが…突然の雷雨に見舞われても緊張感を切らすことなく取り組む皆さんの意識と姿勢は、さすが「森のプロ」と感じさせられるものでした。あとは繰り返しの練習あるのみですね。ありがとうございました!
ロープワークの装備と特性、基本的な使い方についてお話しした後、ボーラインノット、クローブヒッチ、各種フリクションヒッチなど基本となる10の結びを練習。その結びとタイブロックなどの器具を使い、①危険個所の通行(スタカットクライミング・固定ロープ)②下降(懸垂下降・吊り下ろし)③救助(引き上げ)-三つのテーマに取り組んでもらいました。
同社の仕事は、道がない急斜面や沢など、かなりきわどい場所で調査をされるケースが多々あります。ロープを効果的に使うことができれば作業の安全性は確実に高まるとともに、「万が一」の際の対応も可能になります。
時間の関係で十分に伝えきれなかった面もありますが…突然の雷雨に見舞われても緊張感を切らすことなく取り組む皆さんの意識と姿勢は、さすが「森のプロ」と感じさせられるものでした。あとは繰り返しの練習あるのみですね。ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます