16日、旅行会社の仕事で奥秩父/国師ヶ岳(こくしがたけ・2592m)・北奥千丈岳(きたおくせんじょうだけ・2601m)のガイドを行いました。
※国師ヶ岳・北奥千丈岳の詳細は、本ブログ2012/7/4「梅雨の奥秩父最高所へ/国師ヶ岳・北奥千丈岳」参照
・天候/晴れ時々曇り
・行程/大弛峠(おおだるみとうげ)-前国師岳-三繋平(みつなぎだいら)-国師ヶ岳-三繋平-北奥千丈岳-夢の庭園-大弛峠
(所要3時間40分)
本日の奥秩父は…
晴れ。前国師岳(まえこくしだけ・2565m=国土地理院地形図より)から、奥秩父最高峰・北奥千丈岳(右奥)を望む。
国師ヶ岳山頂。気温24℃。
当日の予想最高気温(山梨県甲府市)は34℃。今年一番の暑さに。日向にいると、標高2600mでも汗がジワリ。
足元に…
ゴゼンタチバナ(御前橘/ミズキ科)が涼しげ。
亜高山帯の針葉樹林下に多い常緑の多年草。石川県白山(はくさん)の最高峰・御前峰(ごぜんがみね・2702m)で発見され、秋に熟す赤い実が、ヤブコウジ科のカラタチバナの実に似ることからの名。
太陽の下から、オオシラビソ、コメツガなどの樹林内に入ると涼風が吹き抜け、高山の快適さを実感。
北奥千丈岳着。西隣りに…
五丈岩(ごじょういわ=真ん中やや左の突起)を従えた金峰山(きんぷさん・2595m)。
反対の東方向には…
奥多摩の三頭山(みとうさん・1531m=真ん中)!
そして、来し方を振り返ると…
国師ヶ岳(左手前)と、その奥に山梨・埼玉・長野の三県境に聳える甲武信ヶ岳(こぶしがたけ・2475m)が、堂々としていました。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます