16日、高尾/景信山(かげのぶやま・727.1㍍)-奥多摩/醍醐丸(だいごまる・867㍍)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル・トレッキング[休日]。
高尾から奥多摩三山最高峰・三頭山(みとうさん・1531㍍)を、4回に分けてつなぐシリーズの2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/4fd03ece900a6a14e9173f4162b225d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/4be8d5960bc5ed4b52509cfe3ecd0772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/e0ec4d015a3bf3a0d6510a477fba0234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/083eebf6f7ce551dd248cca0c2f39730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/69e55180ff03999d471b13b38ade6d01.jpg)
陣馬山(じんばやま・854.8㍍)
和田峠を越えて奥多摩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/fcedae97c23b5059ea3b7b3bab57b298.jpg)
ミツバツツジ鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/352655564823d343b72c0ac840b6be2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/731e58660fa1097385ee456f58fb0a40.jpg)
エイザンスミレ(叡山菫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/d4c22ea2ddf6cd77a8a26986fb9c6fb3.jpg)
「にほんの里100選」相模原市・藤野町佐野川(ふじのちょうさのがわ)地区に下山。
約14㎞・7時間の長丁場。和田峠を境に、高尾と奥多摩の山域の違いを肌で感じられる同コースは、昨年2月、思わぬ積雪のためにエスケープした経緯がありました。再挑戦で参加された方も2名。
集合した高尾駅の大混雑の影響で30分遅れのスタートになりましたが、春爛漫の陽気とご参加いただいた皆さんの頑張りに支えられて、今年は予定通りゴールすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/c99336f4ff0c8c68f1efd75a583c4996.jpg)
お疲れさまでした!(本日の最高峰・醍醐丸にて)
数馬の湯トラベル・トレッキング[休日]。
高尾から奥多摩三山最高峰・三頭山(みとうさん・1531㍍)を、4回に分けてつなぐシリーズの2回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/4fd03ece900a6a14e9173f4162b225d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/4be8d5960bc5ed4b52509cfe3ecd0772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/e0ec4d015a3bf3a0d6510a477fba0234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/083eebf6f7ce551dd248cca0c2f39730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/69e55180ff03999d471b13b38ade6d01.jpg)
陣馬山(じんばやま・854.8㍍)
和田峠を越えて奥多摩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/fcedae97c23b5059ea3b7b3bab57b298.jpg)
ミツバツツジ鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/352655564823d343b72c0ac840b6be2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/731e58660fa1097385ee456f58fb0a40.jpg)
エイザンスミレ(叡山菫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/d4c22ea2ddf6cd77a8a26986fb9c6fb3.jpg)
「にほんの里100選」相模原市・藤野町佐野川(ふじのちょうさのがわ)地区に下山。
約14㎞・7時間の長丁場。和田峠を境に、高尾と奥多摩の山域の違いを肌で感じられる同コースは、昨年2月、思わぬ積雪のためにエスケープした経緯がありました。再挑戦で参加された方も2名。
集合した高尾駅の大混雑の影響で30分遅れのスタートになりましたが、春爛漫の陽気とご参加いただいた皆さんの頑張りに支えられて、今年は予定通りゴールすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/c99336f4ff0c8c68f1efd75a583c4996.jpg)
お疲れさまでした!(本日の最高峰・醍醐丸にて)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます