多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

2022夏休み②

2022-11-12 15:47:44 | 山のこと
…というには、もう2ヶ月近くも前のことになってしまいました💦

9月、南アルプス北部の山とキャンプに行きました。平日を選んで21日、私たちとしては珍しく車利用(レンタカー)のアプローチ。貴重な連休時間を、少しでも有効に活用する作戦です。

早朝4時前、多摩の自宅を出発し…

7:30山梨県北杜市のキャンプ場・ヴィレッジ白州から入山。

この場所で標高約1150m。北面ということもあり、気温10℃は結構寒い。レインウェア上着を羽織って出発。

足元はいきなり…

クリの実だらけ。

今年は豊作なのかな?これだけ落ちてるとツキノワグマが集まって来そう…入山者は自分たちだけに、(クマ除けの)手叩きに思わず力が入ります(笑)

高度を上げるにつれて、予想通り
魅力的な…
森が広がっていました。

南アルプスは、奥多摩などと違いスギ、ヒノキの人工林が少なく(植林はカラマツが多い)、ほぼ広葉樹中心の森を行けるのが嬉しい♪

ブナ(橅=写真左端)とダケカンバ(岳樺=真ん中左)の競演も、躍動感たっぷり。

紅葉の季節も美しいんでしょうね。

10:30…
山頂へ。18℃。

今年の3月、Tさんとともに雪の頂を目指したものの時間切れで断念した雨乞岳(あまごいだけ・2036.8m)の頂に、立つことができました〜!

同じ山でも、季節が違うと難易度が変わるのは当然ですが、前回は、東の石尊神社側からの長ーい旧道を行きました。今回のコースはよく整備されていたこともあり、ちょっと拍子抜けの感?

でも南アの豊かな自然に身を委ね、静かに快適に登れたのが一番の幸せかな。妻と一緒に納得^^

そして眼下には…

前回の最高到達地点…

水晶ナギ(花崗岩の白い場所)が見えていました。

やっぱり、遠かった^^;

アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
ハナニガナ(花苦菜)
ヤマハハコ(山母子)

山の花はほぼ終わっていましたが…
楽しい…
キノコが…
よりどりみどり。

知識がないのが悔しいけど、2000m級の山で、ひと足早い秋の訪れを実感できました。


13:10往路下山。

当初は、このままヴィレッジ白州でキャンプする予定だったのですが、残念ながらお休み。加えて夏休み後の平日で、周辺のキャンプ場はことこどく休業で焦りました><

何とか探し当てた
こちらのキャンプ場に滑り込み…
持ち込んだ炭火と肉、野菜、おつまみで…
地ビール飲みながら…

ちょっと贅沢な一夜に…ホッ*^^*

今年の…
我が家的…
夏休みは、こうして終わりました。

☆9/21のデータ:距離10.7㎞/最高高度2037m/累計高度(+-)982m/行動5時間40分☆




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ちに待った | トップ | 大山と帰郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿