子規の句でパリの記憶を呼び覚まされた。初めてパリに行ったのは20代のはじめでパック旅行で出かけた。慣れないシステム開発の仕事でストレスが溜まり不眠症などでかなり心身共に疲れており傍目にも危機的状況にみえたのだろう。一人旅に送り出してくれた。
当時は北周りで24時間近くかかった。アラスカのアンカレッジに夜に着き途中期中からはオーロラが見えた。初めての海外旅行で初めての飛行機だ。騒音がうるさくて眠れない。悪いことに機内映画では航空パニックの映画を上映しており隣に座っている女性が心底怖がっている。それが伝染してこちらも気持ちが悪いことこの上ない。
ドバイ・コペンハーゲンを経由してパリの上空に早朝たどりついた。眼下に見えるパリの風景の新鮮さに機中の疲れも飛んだ。空港からパリ市内へバスで向かった時には眠気も吹っ飛びただただ街を凝視していた。当時はこれからも何回もあることだとそれほどの思いを持たなかったが今となってはこれほどの感激はそう滅多にあるものではないと思う。体験の振り返って知る重さかな。
宿泊はルテッシアホテルといい小ぶりながらしっかりしたいいホテルであった。部屋の窓からは朝市が見え早朝から街の住人の買い物で賑わっていた。皮をむいた七面鳥などが無造作に吊してありパリを感じた。
監獄をシャンソニエに改造した酒場では相席したアメリカ人と意気投合したがいかんせん英語力の不足に歯がゆい思いをした。パック旅行のガイド女性はパリ在住の日本人女性で知的でパリの粋を感じさせた。
後年1989年にパリを訪れた時は気ままな一人旅で安宿を泊り歩いていたため偶然通りかかったルテッシアホテルが途方もなく立派に見えた。旅はあとからほのぼの思うものでもあるようだ。
2回目のパリはイギリスのロンドンからドーバーを渡って列車で到着した。駅前の小ぶりなホテルに泊まった。南米出身の美男美女カップルがホテルを経営している。旦那はロング・デイに登場するナイフ使いの執事の雰囲気をもつ。奥さんは黒髪でサロメに出てくる女性のように凄みがある。
ホテルの真下にはイタリアンの店があり、背の低いしかしがっちりした男がオーナーできびきびと働いていた。店の前に車が駐車するとすかさず盆にピザを載せて向かう。つまり駐車場代わりに喰えということだろう。邪険に追い払うわけにもいかないので最良の選択だろう。
駅前に広場があり、そこにいた男に金を無心されたが言葉がわからない振りをしていると去っていった。映画館があり何かを見たが題名はすっかり忘れてしまった。