goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛ちゃんと群馬県「前橋公園」を散歩したよ(その2)♪~上毛かるたの「つ」~

2015-06-21 18:25:05 | Weblog

 

「上毛かるた」。

群馬県内の将来を担う子どもたちに郷土を愛する心を育むよう、群馬県の名物、 歴史などを教えるために1947年(昭和22年)に作られました。

現在でも冬になると、小学生を中心に 子供の居住地域ごとにカルタ大会が行われ、最終的には県大会が開催されています。

群馬では大人から子どもまで、誰でも知っている「上毛かるた」です。

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

昨日は愛ちゃんと群馬県の県庁所在地である前橋市にある「前橋公園」を散歩して来ました。

 

群馬県庁と「さちの池」です。

 

愛ちゃん、さちの池と県庁をバックに記念撮影。

 

実は、この「さちの池」。ただの池ではありません。

地図を見て見ると、群馬県の形。

何かに似てませんか?

ヒントは上毛かるたの「つ」です。

 

上毛かるたの「つ」 。

正解は・・・。

 

つる(鶴)舞う 形の群馬県。

そう、「さちの池」は群馬県をかたちどった池なのです。

県庁から見ると群馬県の形がよく見えるのでしょうね。

 

池の周りではマリーゴールドも美しく咲いてました。

 

さちの池とマリーゴールドと愛ちゃん。

 

鶴(つる)の噴水。

お父さん鶴、お母さん鶴、、子ども鶴の3羽見えますね。

 

季節は梅雨。

この梅雨、私たちの故郷である栃木・群馬は記録的な少雨高温を観測し、とりわけ群馬県前橋は、先日の竜巻と突風に見舞われ大きな災害が起きてしまいました。

 

それでも、紫陽花は負けずに咲いていました。

 

前橋公園の紫陽花です。

紫陽花は「さちの池の群馬県」では、妙義山あたりで咲いています。

 

いつもよりも少ない紫陽花だけど、愚痴もこぼさず、今年も元気に咲いてくれました。

 

花たちは偉いですね。

確実に季節を運んでくれます。

 

~またまた、愛ちゃんが「主役」の群馬県前橋です~

群馬県前橋の風景を楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

「謎解き」は次回、最終回になります。 お楽しみに♪

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です

 

水と緑と詩のまち 群馬県前橋市です

詩人 「萩原朔太郎」 生誕の地  上州前橋です

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんと群馬県「前橋公園」を散歩したよ(その1)♪

2015-06-21 09:35:23 | Weblog

 

水と緑と詩のまち 群馬県前橋市です

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

昨日は昼間は時折、太陽が顔を出す天気だったので、群馬県前橋にある前橋公園を愛ちゃんと散策して来ました。

 

愛ちゃん、愛ちゃん、雨が降り出す前に前橋公園に行こう!

 

・・・。

愛ちゃん、よく寝てますね~。

おやつあげるから、写真を撮りに行こう!

 

わ~い! おやつ! 前橋!

おやつ! 前橋!

 

前橋公園は、群馬県の県庁所在地、前橋市の中心市街地にある公園です。

群馬県庁、前橋市役所、グリーンドーム前橋、群馬大学医学部附属病院、敷島公園などが近くにあるよ。

そして、利根川がすぐ横を流れています。

 

前橋公園での愛ちゃん。

この日も夕立が来る気配を感じた上州・群馬の空でした。

 

グリーンドーム前橋と愛ちゃん。記念撮影です。

 

群馬県庁と愛ちゃん。

 

雷が多いのも群馬の特徴です。

 

どっちに行こうかな?

「さちの池」の方を散歩してみようか、愛ちゃん。

さちの池は、ただの池ではありませんよ。

ね、愛ちゃん。

 

 

今のように高速道路やトンネルなどの交通網が整備されていない時代。

山々に囲まれた栃木県足利市は県内の市町と交流することは容易なことではありませんでした・・・。

このことが少なからず、足利市民の市民性に大きな影響を与えたことは間違いありません。

 

群馬と栃木の県境にある足利市は群馬に接して土地が拓かれていたためでしょうか。

群馬県の影響を受けざる得ない環境にありました。

かっては桐生や伊勢崎ともに織物で栄え、現在では太田ともに工業の町としての顔を持つ足利です。

 

歴史、文化、気候・・・。

足利と群馬が共通する顕著な特徴は、「言葉」でしょう。

足利では「栃木弁」を話す人は皆無です。

少し荒い口調、「上州弁」が足利で話されている言葉です。

 

だから、上州・群馬も愛ちゃんが暮らす風景なのです。

 

 

愛ちゃんが暮らす風景を届けたい・・・。

そして、愛ちゃんとたくさんの思い出を残したいのです。 

 

青い海や広い大地は無いけれど、山々に抱かれ、大きな川が流れる群馬県、栃木県足利は私たちの故郷の風景です。

 

愛ちゃんが暮らす風景、群馬県前橋市の風景を楽しんで頂けると幸いです。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんの癒される寝顔♪

2015-06-20 21:25:11 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れのち曇りのち雨。

 

一日で全部の空を見ました。

 

癒された今日の愛ちゃんの寝顔。

 

愛ちゃんは満腹だよ。。。

 

なぜか広告のチラシの上。。。

 

雲の間から太陽が出ると・・・。

網戸越しで日向ぼっこ。

 

夜を雨音を聞きながらスヤスヤ。。。

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

 

梅雨らしい天気が続くね、愛ちゃん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんのロバちゃんのぬいぐるみ♪

2015-06-20 00:00:22 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

梅雨時期ですが、涼しい夜です。

 

愛ちゃんお気に入りのロバのぬいぐるみを愛ちゃんの隣に置いてみました。

 

愛ちゃん、意外と面倒見がいいかも。。。

 

パパ! 愛は面倒見がいい方だよ。

そうだね、愛ちゃん。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸が気になる愛ちゃん♪

2015-06-19 19:00:05 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は雨ときどき曇り。

今日は梅雨寒で過ごしやすい一日でした。

まだエアコンは使わず、夜は網戸で過ごせます。

 

 

愛ちゃんは網戸にすると、網戸のところにいることが多くなります。

 

網戸が好きみたい。

 

気になるのは寝心地?

 

網戸?

 

網戸の外の虫が気になるのかな?

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

 

アンヨをクロスさせて。。。

 

今夜もスヤスヤ寝顔の愛ちゃんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんが柿沼ペット病院でダニヨケとフィラリア投薬してきたよ♪

2015-06-18 18:20:07 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は曇りのち雨。

梅雨らしい天気です。

 

一昨日、愛ちゃんはかかりつけのペット病院である柿沼ペット病院に行って来ましたよ。 

 

緊張する愛ちゃん。。。

 

大好きなA子先生に会えるかな。

愛ちゃんスマイル♪

 

体重計に乗る、半べそ愛ちゃん。

愛ちゃん、45gやせました。体重はまだ内緒です。

 

少しだけどよ~ん。。。

 

あ! 今日は代診の先生だ!

 

ダミー。

 

ダミー。

 

ダミー。

愛ちゃんが嬉しいときの水平になった耳に注目。

 

フィラリアとダニヨケの投薬。

 

6月も無事にフィラリア投薬が終わった愛ちゃんです。

代診の先生にもお会いできて、ご機嫌な愛ちゃんでした。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの甲斐虎「トラ君」と遊んだ愛ちゃん♪

2015-06-17 19:17:05 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は曇りときどき雨。

曇りの時間の方が長かったですが、梅雨らしい一日でした。

 

愛ちゃんはシロツメクサのお花畑がある河原を散歩しました。

 

例年より少ない気がするけれど、梅雨に入り、ようやくシロツメクサが元気になって来ました。

 

愛ちゃんスマイル♪

 

ん?

 

パパ~、トラ君だよ♪

 

甲斐犬のトラ君と愛ちゃん♪

 

仲良し♪  仲良し♪

 

優しい甲斐犬、トラ君です。

 

愛ちゃんが近寄っても仲良しです♪

 

甲斐虎。

憧れの虎毛、カッコイイですね。

 

愛ちゃん、トラ君と一緒に遊べて良かったね♪

 

ご機嫌愛ちゃん♪

 

帰宅後はいつもの通り、スヤスヤ・・・愛ちゃん。

 

トラ君と遊んでる夢で見てるかな?

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です 

梅雨真っ只中の町並みの中、河原で遊ぶ愛ちゃん♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶柴のケンタくんと愛ちゃんスマイル♪

2015-06-16 18:28:53 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうごいます。

 

今日の足利は曇り。

雷注意報も出ていて、昨日に続いて不安定な空です。

今も雷ゴロゴロの音がしますが、群馬県はもちろん栃木県足利も雷が多い土地柄です。

 

愛ちゃんは涼しい河原に散歩に行きます。

 

 

愛ちゃんスマイル♪

 

夕立前の涼しい風。

 

パパ~ケンタ君じゃない?

 

お友達を見つけると、愛ちゃんスマイル♪

 

愛ちゃんの一つ年上のお兄ちゃんの茶柴のケンタ君です。

「足利市立わんわん小学校」、柴組のクラスメートです。

 

愛ちゃん、雷の音がするね。

ケンタ君は、雷が苦手なの?

そうだよ、愛ちゃん。

 

ケンタ君のいい笑顔♪

 

ケンタ君は、とても落ち着いた柴犬です。

 

愛ちゃんは。。。

とてもお転婆です♪

 

ケンタ君と一緒に愛ちゃんスマイル♪

 

 

愛ちゃん、愛ちゃん。

何? パパ。

愛ちゃん、最近モテてる?

 

モテてないよ、パパ!  

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんってば新しいクッションに顔を挟んで♪

2015-06-15 19:37:00 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れのち夕立。

夕方になり、不安定な天気になり雷ゴロゴロです。

 

夕方は雷がゴロゴロ始まる前に愛ちゃんと河原を散歩してきましたよ。

 

冷たい空気が入ってきたためか、愛ちゃんもおすましさんでした。

 

お友達の姿が見えると、愛ちゃんスマイル♪が咲きます。

 

 

 

愛ちゃんスマイル♪

 

夕立で雷がゴロゴロし始めて来たから帰ろうか、愛ちゃん。

 

帰宅後はIKEAで買った新しいクッションでおネンネ~♪

 

愛ちゃんてば顔を挟んじゃって。。。

 

パパ~また写真撮ってる?

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です

 

愛ちゃんのスヤスヤ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな愛ちゃんが見れたよ♪

2015-06-14 19:35:00 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は強い雨のち曇り。

明け方、午前4時頃の雷と大きな雨音で目が覚めました。

 

雲が多い日曜日になったけれど、時折、太陽が顔を出すと蒸し暑さを感じる陽気の栃木県足利です。

 

涼を求めて夕方は河原に行きました。

 

 

 

パパ。

 

こっち、こっち♪

 

愛ちゃんの誘惑?

 

やっぱり、おすまし愛ちゃん。

 

 

 

愛ちゃん、気が強そう?

 

探索する愛ちゃん♪

 

まん丸お目々と、くるりん尻尾の愛ちゃん。

パパの方を見ているよ♪

 

白ロールパン。

 

今日は足利氏ゆかりの国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」に写真を撮りに行って来ました。

愛パパの紫陽花の見ごろの基準は、ここ鑁阿寺。

「花のまち足利」の6月を彩るのは紫陽花 です。

本堂前の額紫陽花が少し咲いていたけれど、見ごろは下旬になるかな。

 

 

日曜の午後はパパとお昼寝~する愛ちゃん♪

暖かくなると、テーブルやイスの下にいることが多い愛ちゃん。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち 足利です

愛ちゃんと一日まったり過ごすと、いろんな表情の愛ちゃんを見ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする