私がダンスインザダークが好きなことは前にお話しました。
特に今年度はダンス産駒の弱点とされていた2歳戦でも抜群の勝ち上がりを見せています。
長兄、シルクトワイライト(牡二歳)はデビュー以来なかなかの好成績で父親の勢いを実感しています。母の父にジェイドロバリーの血が入っているので、気性難は覚悟の上での出資でしたが、案の定のやんちゃ振り(笑)
期待にそぐわない同馬には強い愛着を感じているのです。
末弟のシルク6-8(母・チアズダンサーの牡、当歳)は顔を見て決めました。
おいおい、そんな理由で一口10万円もする高額馬にいったのか!と言われそうですが、ほぼ間違いはございません(笑)
実は血統的な背景もあり、この馬はまさる厩舎念願の『オープン馬』になると思っているんです。
さて、ここで足りないのは一歳馬です。タイトルのようにダンス産駒を3世代繋げて『ダンス3兄弟』になると非常に面白いと思ったのですが、ネタの為の出資もいかがなものか…と踏み留まっています。
これを書いている間、ずっと例のヒット曲のタンゴのリズムが私の中で刻まれています。しかも段々激しくなっています。
特に今年度はダンス産駒の弱点とされていた2歳戦でも抜群の勝ち上がりを見せています。
長兄、シルクトワイライト(牡二歳)はデビュー以来なかなかの好成績で父親の勢いを実感しています。母の父にジェイドロバリーの血が入っているので、気性難は覚悟の上での出資でしたが、案の定のやんちゃ振り(笑)
期待にそぐわない同馬には強い愛着を感じているのです。
末弟のシルク6-8(母・チアズダンサーの牡、当歳)は顔を見て決めました。
おいおい、そんな理由で一口10万円もする高額馬にいったのか!と言われそうですが、ほぼ間違いはございません(笑)
実は血統的な背景もあり、この馬はまさる厩舎念願の『オープン馬』になると思っているんです。
さて、ここで足りないのは一歳馬です。タイトルのようにダンス産駒を3世代繋げて『ダンス3兄弟』になると非常に面白いと思ったのですが、ネタの為の出資もいかがなものか…と踏み留まっています。
これを書いている間、ずっと例のヒット曲のタンゴのリズムが私の中で刻まれています。しかも段々激しくなっています。