昨日の菊花賞を勝ったソングオブウインドは素晴らしかった!エルコンドルパサーの後継として種牡馬になってほしい!
二着に入ったドリームパスポートは距離の不安も感じさせず凄い脚を見せてくれました。他にもミストラルクルーズ、シルククルセイダー、インテレット、パッシングマークがクラブ馬でした。
勝ったソングオブウインドは募集価格2200万円(一口55万円)とそれほどの高い馬ではありませんでした。この位の価格帯の馬でもクラシックを取れるなんて夢が広がりますよね(ぽわ~ん)
メイショウサムソンは展開に負けましたね。豊騎手の2馬身後ろに付けたかったです。高速馬場が合わなかった感じ。馬もやや太かったか?やはり三冠は難しい…。
それにしても武幸四郎騎手は「マイルと長距離は巧い」ですね!
好きなジョッキーで、ファストタテヤマで彼が乗るときはいつも馬券を買っているのですが、今日の騎乗も完璧。折り合い良かったし勝負所の位置が良かった。幸四郎騎手はもっといい馬が回ってくれば80勝くらいは出来る騎手だと思っています(福永騎手クラスだと思うんだけどなぁ~)
厩舎も騎手もやはり関西ですかね(汗)
二着に入ったドリームパスポートは距離の不安も感じさせず凄い脚を見せてくれました。他にもミストラルクルーズ、シルククルセイダー、インテレット、パッシングマークがクラブ馬でした。
勝ったソングオブウインドは募集価格2200万円(一口55万円)とそれほどの高い馬ではありませんでした。この位の価格帯の馬でもクラシックを取れるなんて夢が広がりますよね(ぽわ~ん)
メイショウサムソンは展開に負けましたね。豊騎手の2馬身後ろに付けたかったです。高速馬場が合わなかった感じ。馬もやや太かったか?やはり三冠は難しい…。
それにしても武幸四郎騎手は「マイルと長距離は巧い」ですね!
好きなジョッキーで、ファストタテヤマで彼が乗るときはいつも馬券を買っているのですが、今日の騎乗も完璧。折り合い良かったし勝負所の位置が良かった。幸四郎騎手はもっといい馬が回ってくれば80勝くらいは出来る騎手だと思っています(福永騎手クラスだと思うんだけどなぁ~)
厩舎も騎手もやはり関西ですかね(汗)