内田浩一騎手が今日の競馬を最後に引退となりました。
神馬メジロマックイーンの覇道の礎を築いたのは内田騎手でした。
私は武騎手に乗り替わった後しか知りませんが、内田騎手の積極的な手綱で菊花賞を勝ったのです。
引退セレモニーで印象に残る馬は?と尋ねられて「マックイーンです」と答えた彼の言葉はそのまま天に届きました。
中山10Rのサンシャインステークスでは「ホクトスルタン」が6馬身差の圧勝!
そして11Rの中山牝馬ステークスでは「ヤマニンメルべイユ」が見事に後続を振り切る重賞初勝利を収めました。
ホクトスルタンは休み明けでありながら強い勝ち方をしてくれました。
次は日経賞でしょうか?相当な期待が高まります。
天皇賞の親子4代制覇が達成されたら私は競馬をやめてもいいでしょう…。
ヤマニンメルベイユはもうこれで引退でしょうか?
最後の最後で大きな大きな勲章を手に入れてくれました。
早く北海道に帰ってお母さんとなってもらいたいです。
競馬の神様は必ずいる、と感じた日曜日となりました。
神馬メジロマックイーンの覇道の礎を築いたのは内田騎手でした。
私は武騎手に乗り替わった後しか知りませんが、内田騎手の積極的な手綱で菊花賞を勝ったのです。
引退セレモニーで印象に残る馬は?と尋ねられて「マックイーンです」と答えた彼の言葉はそのまま天に届きました。
中山10Rのサンシャインステークスでは「ホクトスルタン」が6馬身差の圧勝!
そして11Rの中山牝馬ステークスでは「ヤマニンメルべイユ」が見事に後続を振り切る重賞初勝利を収めました。
ホクトスルタンは休み明けでありながら強い勝ち方をしてくれました。
次は日経賞でしょうか?相当な期待が高まります。
天皇賞の親子4代制覇が達成されたら私は競馬をやめてもいいでしょう…。
ヤマニンメルベイユはもうこれで引退でしょうか?
最後の最後で大きな大きな勲章を手に入れてくれました。
早く北海道に帰ってお母さんとなってもらいたいです。
競馬の神様は必ずいる、と感じた日曜日となりました。