今週は最大のトライアル弥生賞が行われますが、関東地方の天気は今週は雨がちで、当日も回復は遅れそうだし馬場状態が実に懸念されます。
非常に残念ですね。
私は重馬場は嫌いでして、自分の馬は走らせたくないと言うのが本音です。
馬だって絶対嫌だと思います。
ぐちゃぐちゃの馬場を思いっきり走るなんて誰だって嫌なのです。
のめっていたとか、滑っていたとか言うジョッキーのコメントがありますが、滑る分馬は踏ん張っている訳で普段以上にバランスが取りにくく、脚に負担が掛かると思うのです。
危ない事この上ない。
野生の馬は雨の日でも走るでしょうか?
私は走らないと思います。
群れでおとなしくしていてあまり動かないと思うのです。
あまりにも商業主義に走らない施行を願うのです。
開催は土日だけじゃなくたっていいはずです。
さらに言わせてもらえば、雪の日にジョッキーが危険だと言う理由で開催が中止になる事はあっても、雨の日に足元が緩くて馬が危ないという理由で競馬が中止にならないのはおかしいと思うのです。
競馬は馬が主役です。
馬の命が軽んじられているような気がしてならないのです。
私は昨年暮れの初のG1舞台だったメトロノースの全日本二歳優駿のレースが全く楽しめなかったのです。
馬がかわいそうに思えたからです。
非常に残念ですね。
私は重馬場は嫌いでして、自分の馬は走らせたくないと言うのが本音です。
馬だって絶対嫌だと思います。
ぐちゃぐちゃの馬場を思いっきり走るなんて誰だって嫌なのです。
のめっていたとか、滑っていたとか言うジョッキーのコメントがありますが、滑る分馬は踏ん張っている訳で普段以上にバランスが取りにくく、脚に負担が掛かると思うのです。
危ない事この上ない。
野生の馬は雨の日でも走るでしょうか?
私は走らないと思います。
群れでおとなしくしていてあまり動かないと思うのです。
あまりにも商業主義に走らない施行を願うのです。
開催は土日だけじゃなくたっていいはずです。
さらに言わせてもらえば、雪の日にジョッキーが危険だと言う理由で開催が中止になる事はあっても、雨の日に足元が緩くて馬が危ないという理由で競馬が中止にならないのはおかしいと思うのです。
競馬は馬が主役です。
馬の命が軽んじられているような気がしてならないのです。
私は昨年暮れの初のG1舞台だったメトロノースの全日本二歳優駿のレースが全く楽しめなかったのです。
馬がかわいそうに思えたからです。