我が厩舎のエース、ブレイクランアウトの復帰戦が朝日チャレンジカップになりました。
阪神であれば武豊騎手が良かったのですがダービーと同じ藤田騎手。
文句は言えません。
それにしても陣営のこの選択は意外でした。
いきなり遠征競馬とは思いもよりませんでした。
今後の事を考えて古馬と対戦させておきたいという戸田先生の狙いは菊花賞ではなく天皇賞やマイルCSだということのようです…。
古馬との対戦ですから簡単ではないでしょうが、見事勝利を飾ってもらい毎日王冠から天皇賞を目指してもらいたいと色気を持っています。
いよいよ私も阪神競馬場に訪れる時が来たのかもしれません…。
達成されればいよいよ18年かかってJRAの全10場に訪れたことになります(札幌競馬場は中に入ったことはないので全場制覇ではないのです…)
遠征も前向きに検討したいと思います。
阪神であれば武豊騎手が良かったのですがダービーと同じ藤田騎手。
文句は言えません。
それにしても陣営のこの選択は意外でした。
いきなり遠征競馬とは思いもよりませんでした。
今後の事を考えて古馬と対戦させておきたいという戸田先生の狙いは菊花賞ではなく天皇賞やマイルCSだということのようです…。
古馬との対戦ですから簡単ではないでしょうが、見事勝利を飾ってもらい毎日王冠から天皇賞を目指してもらいたいと色気を持っています。
いよいよ私も阪神競馬場に訪れる時が来たのかもしれません…。
達成されればいよいよ18年かかってJRAの全10場に訪れたことになります(札幌競馬場は中に入ったことはないので全場制覇ではないのです…)
遠征も前向きに検討したいと思います。