
今回は一歳馬は展示でひっぱり出されていて主に休養している現役馬をたくさん見てきました。印象に残った数頭を紹介します。
シルクヒーロー
初めて触ってきました!一年前のツアーの日にスーパー未勝利で二着に突っ込んできて会員の涙を誘ったのも記憶に新しいところ。私をシルク愛に目覚めさせてくれた馬です。
早く良くなってもらって来年はこの馬の重賞勝ちが見たいです!いい面構えをしていましたよ。でかい。
シルククローチェ
昨年のツアーで私と一番仲良くなった思い入れの強い馬です。見事夏の北海道で勝利を挙げました。本当に良かった。よく頑張ったなぁー、と声をかけるとブルブルー(どんなもんだい)と答えてくれました。本当に人懐こい馬です。間を空けずに使い詰めだったので、ゆっくりと休んで欲しいです。
シルクエフォート
池上―シルクのラインのこの馬も休養中。非常にやんちゃで競馬でも気の強い彼らしさが馬房でも出ていました。今のクラスも勝ち上がれる力は十分ありますので無理をせずに頑張ってもらいたいです。ハンサム。
シルクトワイライト
エフォートの隣にいました。とても元気そう。額にワラがついていたので取ってあげようとすると首を引っ込めたりと嫌がっているのか落ち着きのない彼でしたが、ごく軽い程度の故障であるという感じが伝わってきました。よかったよかった。来年の府中でいきなり勝ち上がり、夢を見させてくれる馬になるのでは?と期待しています。
シルクヴェルディ
この馬は二着続きで結局勝ち上がれなかったんですよね…。本当に惜しいレースばかりで私も熱くなった事が数回ありました。番組をみて格上挑戦するのでしょうが、十分勝負になる力があると思います。元気一杯で可愛い馬でした。
シルクトゥルーパー
前回に続き全く無視されました。力はあるのでしょうが、こういうの僕は嫌いだな(笑)
シルクライムライト
何だか名前がトワイライトと似ている彼ですが、今回一番愛想の良かった馬です。首を延ばして左右に振って触ってくれと言わんばかりのアピールに私も嬉しくなりました。やはり馬も営業が出来ないとダメだね(笑)
シルクザイオン
出資馬ですが、いまいちピンときませんでした。眠たかったのかな?顔の流星は派手でした。
総括…走る馬ほど気性は激しく頑固である。
牝馬は皮膚がやわらかい。
人も馬も一緒ですネ(笑)
シルクヒーロー
初めて触ってきました!一年前のツアーの日にスーパー未勝利で二着に突っ込んできて会員の涙を誘ったのも記憶に新しいところ。私をシルク愛に目覚めさせてくれた馬です。
早く良くなってもらって来年はこの馬の重賞勝ちが見たいです!いい面構えをしていましたよ。でかい。
シルククローチェ
昨年のツアーで私と一番仲良くなった思い入れの強い馬です。見事夏の北海道で勝利を挙げました。本当に良かった。よく頑張ったなぁー、と声をかけるとブルブルー(どんなもんだい)と答えてくれました。本当に人懐こい馬です。間を空けずに使い詰めだったので、ゆっくりと休んで欲しいです。
シルクエフォート
池上―シルクのラインのこの馬も休養中。非常にやんちゃで競馬でも気の強い彼らしさが馬房でも出ていました。今のクラスも勝ち上がれる力は十分ありますので無理をせずに頑張ってもらいたいです。ハンサム。
シルクトワイライト
エフォートの隣にいました。とても元気そう。額にワラがついていたので取ってあげようとすると首を引っ込めたりと嫌がっているのか落ち着きのない彼でしたが、ごく軽い程度の故障であるという感じが伝わってきました。よかったよかった。来年の府中でいきなり勝ち上がり、夢を見させてくれる馬になるのでは?と期待しています。
シルクヴェルディ
この馬は二着続きで結局勝ち上がれなかったんですよね…。本当に惜しいレースばかりで私も熱くなった事が数回ありました。番組をみて格上挑戦するのでしょうが、十分勝負になる力があると思います。元気一杯で可愛い馬でした。
シルクトゥルーパー
前回に続き全く無視されました。力はあるのでしょうが、こういうの僕は嫌いだな(笑)
シルクライムライト
何だか名前がトワイライトと似ている彼ですが、今回一番愛想の良かった馬です。首を延ばして左右に振って触ってくれと言わんばかりのアピールに私も嬉しくなりました。やはり馬も営業が出来ないとダメだね(笑)
シルクザイオン
出資馬ですが、いまいちピンときませんでした。眠たかったのかな?顔の流星は派手でした。
総括…走る馬ほど気性は激しく頑固である。
牝馬は皮膚がやわらかい。
人も馬も一緒ですネ(笑)
牝馬の鼻面は差し詰め女性の○○といったところでしょうか。いやー、なんともなんとも(涎)
お肌すべすべの牝馬もいました。やっぱり牝馬はかわいいですね。
ファンタスティックライトの仔はいい馬ですね。
血統的な背景からも期待できる馬でしたが、馬体の成長と共に期待も大きくなってきましたね。
競馬に行って450くらいだといいですね。
ローレル産駒もデビュー意外と早そうだし。
うーん、宝くじ当たらないかな(笑)
トワイライト、額にワラですか。かわいいですね^^
ファンタ産駒、一足お先に?出資させていただきました^^
やはりリスクは大きいとは思うのですが、伝二氏の評価も良さそうですよね^^
まさるさんが出資した5-24はいいですよね!
私は結局タキオン牝馬と、怖いもの見たさというかどうしても興味があるローレル産駒にしましたが、5-24は血統的なバランスも良さそうですしかなり走る馬になると思いますよ^^
初仔を好む人って結構\いますよね。私はそれほど拘りません。出来れば母親が若いほうがいいな、というくらい。
ただ、自分の出資した馬のきょうだいは特に応援します。イメージを重ねたりしたり…。
ザイオンは体質が弱く、しょっちゅうお腹を壊したりしていましたが、ここにきてしっかりしてきました。大好きなアドマイヤベガの産駒ですのでひそかに期待しています。
ここにきてシルクファンタジー(ファンタの仔)が気になっています。この間の15-15を見ちゃうと年内にデビューかな?なんて思っちゃいますし、実際に良血馬らしい顔つきをしていました。しかし予\算が…(笑)
ザイオンの妹に出資してますので、ザイオンの動向も気になるところです。グラスシオンの初仔ですね、期待しています。