まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

角居パック

2009年09月04日 05時24分31秒 | 今日の日記
以前どこかでこんなセット販売的な募集の方法を取ったクラブがありました。
あれは売れたのでしょうか?

大体出資馬は決まりつつある私ではありますが、アドマイヤサンデーは取れない気がしてきました。
となると今年の私の戦略は全く意味をなさないものとなります。
繰り返しますが「キャロットの角居厩舎」の馬を持ちたいのです。


その為に欲しいと思う数頭を諦めています。
そして私の馬見がかなりインチキである事が判明した今、おや?と思う馬にむしろ積極的に出資しようとしている自分の変化に少し楽しんでいる気すらしています。


という訳で繁殖黄金期に突入したシーザリオにも出資をしようかと思っています。
そうなると脱落するのはプンティラになるかもしれませんね…。
ツアー情報を頼りに最終判断を下します。

今週の出走馬

2009年09月03日 20時39分02秒 | 今日の日記
無し。



我がブログ始まって以来の短文で終わらせても良いのですが、寂しいので少々。

夏競馬は振るわなかった我が厩舎を象徴するように夏競馬最終週は出走馬がありませんでした。
来週はブレイクランアウトの出走。
テンション上げていきたいですね!

出資予定馬公表します

2009年09月02日 01時59分29秒 | 今日の日記
黙っている事が苦手なので言っちゃいます(笑)

今年のキャロットは全て牝馬です。
①アドマイヤサンデー(角居)
②ササファイヤー(松国)
③レディブロンド(藤澤)
④プンティラ(音無)

まだ確定ではありませんが、極端な測尺が出ない限りこの4頭にしようかなと思います。
恐らく全部は取れないでしょう。

ディープ産駒は思ったほど惹かれる馬体の馬がいませんでした。
楽しみは来年に持ち越しですね。


今年はあまりワクワクしませんでした…。
DVDも気になった馬だけしか見ていないし。
やはり私の一口人生はピークを越えてしまったのでしょうか…。

我ながら心配です(笑)

頑張れシルクユニヴァース

2009年09月01日 19時42分46秒 | まさるの「この一頭」
先日の未勝利戦で終戦かと思われたシルクユニヴァースが関東に転じ500万クラスで頑張る旨がシルクから伝えられました。

私はこの情報をもらって「よし!」と声が出ました。

確かに力不足は否めませんが、この馬は調教は動くしレースで力が出せないだけなので、決して不可能ではないと思います。
ユニヴァースの可能性を信じています。

ポイントはどこの厩舎に移るかです。
どうかユニヴァースが闘争心を掻き立てられるような調教をしてくれる良い厩舎に回りますように…。