goo blog サービス終了のお知らせ 

マサの雑記帳

海、山、庭、音楽、物語、歴史、温泉、経営、たまに税について。

Love has the nasty habit of disapearing over night

2015-12-21 23:39:20 | 日記
 「おかあぁぁ」エンドレスに泣き叫ぶ二歳児を寝かしつけようやく入浴す。
おかあは忘年会である。

 柔道部の同級生の家が化粧品屋だったけど
ミシェルという店名の理由を聞いたっけ、と湯船で唐突に思った。
綺麗な姉ちゃんがいて、ノーランズとかドゥービーのAOR期の
アルバムをもらったのがまだ手元に残っている。

 ミシェル マ ベル・・・
んー風呂向きではないような。
頭の中で自動再生されるラバーソウル。
アルバム世代の性である。
で、B面この曲でサーチ終了。

 からっとしたギターストロークで始まる
I'm looking through you

 Love has the nasty habit of disapearing over night

うんうんずいぶん気の利いたフレーズだ
(と思える俺も大人になった)と
やや詠嘆気味に同意した記憶がある。

そして最後のポールの「you're not the same」
というシャウト。

いいなあ、やっぱこのころが好きだよ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿