東京五輪。その響きは遠い過去のものでした。夢は現実に。2020年、東京五輪がやってくるのです。
ロゲさんのあの一瞬のシーンは、何度見ても震えます。早朝に起きた甲斐あって、気持ち良くジャンプさせてもらいました。
海外に行って必ず思う、日本の世界一のサービス精神を、完璧に成熟したその心を、いよいよ世界に示せるチャンスを得たのです。
人生2回目のホームオリンピックという人たちも多い、貴重な今回、あらゆる力を注ぎこみたいと思います。
斉藤和義の20周年記念ライブに参加してきました。さいたまスーパーアリーナのアクセスの良さはすばらしい。
曲のアイデアのバラエティ、雰囲気はデビュー時から変わらず、とても好ましいものがあります。楽器の演奏がほんとにうまいですし。
ライブ時間の長さも4時間とすごかったです。MCは、その内容からすると、映像作品化できないとは思いますが。
10月に新しいオリジナルアルバムは2枚同時発売になるということで、早くも予約して迎え撃つ準備は整っているところです。
葛飾区の下町のようなエリア、立石でお昼すぎから夜まで飲み続けました。
鳥房という大きな唐揚げが売りの鶏肉屋さん、秀というお店の2件6時間で4000円という激安ぶりかつおいしい体験でした。
途中、商店街のたい夢というお店で食べたたい焼きもおいしくて、おもしろい街だなと思いました。
ロゲさんのあの一瞬のシーンは、何度見ても震えます。早朝に起きた甲斐あって、気持ち良くジャンプさせてもらいました。
海外に行って必ず思う、日本の世界一のサービス精神を、完璧に成熟したその心を、いよいよ世界に示せるチャンスを得たのです。
人生2回目のホームオリンピックという人たちも多い、貴重な今回、あらゆる力を注ぎこみたいと思います。
斉藤和義の20周年記念ライブに参加してきました。さいたまスーパーアリーナのアクセスの良さはすばらしい。
曲のアイデアのバラエティ、雰囲気はデビュー時から変わらず、とても好ましいものがあります。楽器の演奏がほんとにうまいですし。
ライブ時間の長さも4時間とすごかったです。MCは、その内容からすると、映像作品化できないとは思いますが。
10月に新しいオリジナルアルバムは2枚同時発売になるということで、早くも予約して迎え撃つ準備は整っているところです。
葛飾区の下町のようなエリア、立石でお昼すぎから夜まで飲み続けました。
鳥房という大きな唐揚げが売りの鶏肉屋さん、秀というお店の2件6時間で4000円という激安ぶりかつおいしい体験でした。
途中、商店街のたい夢というお店で食べたたい焼きもおいしくて、おもしろい街だなと思いました。