NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

バレンティンデー

2013-09-17 23:38:30 | Weblog
夜など、風がかなり冷たくなってきました。秋から冬になるときのものとはちがう、心地良い風。
こんなときに聴きたくなる曲はちゃんとあるのですが、そういう曲を増やしたくて、やっぱりいまの曲をなるべく聴いています。
歌は世につれ世は歌につれ。自分の中では、思い出の曲が毎年そのときの曲でできて、ある年で止まってしまいたくないと思っています。

国立競技場で、FC東京と浦和レッズの試合を観てきました。
点の取り合いになったこの試合、終了直前に平山のヘッドが決まり、飛び上がって雄叫び。2位レッズに劇的快勝。
来年の夏に国立競技場が取り壊されてしまうのはやはり寂しいものです。

最近、夜は11時ぐらいに家になるべく着くように帰っていますが、こういう生活も良いものです。
1日を長く有意義に感じることができるために、家にいてなにか自分のしたいことをしている時間が長くしています。
帰る時間が1時間半早くなるだけで、読書だけでなく勉強までできるようになると、少しずつきちんと自分が目標に近づいて行ける気がします。

バレンティンもすごいですが、キズナとオルフェーヴルもすごいです。
オルフェーヴルの圧勝劇には圧倒されましたが、自分としてはキズナの日本人騎手との世界制覇への欲も出てきました。
http://www.yutaka-take.com/diary_column/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする