無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

今週のサッカー

2014-08-31 22:28:38 | サッカー

 昨日は・・・

  3年生と5年生の大会参加。 

  3年生は、予選1勝1敗。
  本当に残念だったんだけど、得失点差だけで予選3位
  そして、3位トーナメント。
  この試合は、子ども達の疲れを感じさせる試合展開で
  残念ながら、あっさりと敗退。
  1試合目が「いいな。。。」と、思ってみていたんだけど、
  試合を重ねるごとに、動きが悪くなる内容でした。
  子ども達には、勝ちたい気持ちをもっともっとプレーにださないとね。
  と、伝えておきました。(^-^)ニコ

  5年生は、予選2連勝から準決勝も気持ちよく勝利。
  本当に勝ちたい気持ちが3試合とも、見事に出してくれた内容でした。
  決勝戦もどちらかというと、押していた感じだったのですが、
  結果は、得点できないまま同点で、PK戦。
  PK戦の前に、買っても負けても明るく終わろう!
  の言葉どおり、残念ながら負けたけど
  笑顔で終わった大会でした。
  準優勝おめでとう!


 今日は・・・

  夏休み最後の練習。

   

  せっかくだから、イベント風にと思って、
  ミニゲームや縦割りリレーで楽しい練習にと心掛けて・・・


  午後は・・・

    ちょこっとだけ、庭の手入れしただけで、
    あとは、昼寝。

         


   ルーニー寝てました。(^-^)ニコ   

熱中症対策

2014-06-10 22:40:24 | サッカー
毎年、この時期になると、一番の心配は、「熱中症」
地球温暖化の影響もあって、年々夏の暑さが半端ではなくなってきているのは事実。
このまま行けば、数年後には、夏の屋外運動は不可能になるのかも?
なんて、真剣に考えてます。


そんなことを考えていたら、
仲良くさせてもらっているチームのHPでこんな文章をみつけました。

「熱中症予防のために、いつもより多めの飲み物(水筒2本など)と
 500mlペットボトルに水を入れ凍らせてタオルを巻いたもの
 1本~2本を毎回準備してください。
 夏場の試合にも水筒1本(1L)では絶対に足りません。
 最低2Lは練習にも試合にも持ってこさせてください。
 友達のを分けてもらうのではなく、
 自分で責任を持って水分補給できるように教えていきたいと思います。
 もし、練習で飲み物が無くなった場合は、
 自宅に取りに帰ってもらうように指導していますので、
 帰らなくて済むようにお願いします!」


この文章を見て、これはいい!と思いました。
特に、ペットボトルを凍らせて、タオルを巻いて・・・というところ!
僕も、毎回、同じようにしてバッグに入れてます。
喉が渇けば飲めるし、誰かが、怪我をしたときは氷でもタオルでも冷やせる。

そして、何より、
『自分で責任を持って水分補給できるように教える』というところ、
ここが、すごく大切な部分だと思ってます。
もちろん、これだけ多くの水や氷を持たせることは、
重すぎる!という意見があることはわかります。

でも、大切なことは、十分な水分を確保すること。
この十分な水分というのも個人差があって当然。
自分に必要な水分を自分で考え、工夫して補給する。
これって、夏のスポーツをする以上、絶対にマスターしてほしいこと。
そう思って、僕も同じように指導していこうと思ってます。



そして、もうひとつ、冷やしたおしぼりを持たせてあげるのも効果的だと思います。
休憩時間に首筋冷やしたり、顔をふくのも気持ちいいですよね。

といいながら・・・、
僕のチームでは、10数年前から、
「役員の方々によるゲームのハーフタイム時等におけるおしぼりや飲料水などの提供」を
禁止にしました。
これを、禁止にした理由は、ひとつは、役員の方々の仕事軽減!
でも、それだけではなく、
これを禁止した直接の理由は、
その時の子ども達の様子にあったんです。

その時、
みんなのおしぼりや飲料水を運んでいたのは、控えの子ども達。
そして、そのおしぼりをハーフタイムに使っていたのは、試合に出ていた子ども達。
控えの子ども達は、あまり使っていなかったです。
この光景って、中学や高校、そして大人になれば、
普通の光景なのかもわかりませんが・・・
僕には、違和感がありました。

もちろん、ゲームに出ていて、疲れている子のために、控えの子が応援をする。
これって、悪いことではないと思います。
でも、小学生の子ども達には、まず、自分のことは自分でする。ということを教えたい。
必要と思うなら、自分のものは自分で用意する。
そんなことも教えたくて、チームとしての提供を禁止にしたという経緯があります。


暑い夏。
もちろん、子ども達の熱中症は心配で、今年の夏も無事に、元気に乗り切って・・・
技術的にも、体力的にも、大きく成長してほしい。

そして、そんないろんな経験から、自分のことは自分でできる人に成長してほしい。
そんな願いを込めて、子ども達の応援を続けたいと思っています。

全日本少年サッカー府大会 速報

2014-05-18 20:08:43 | サッカー
トップチームは、先週から全日本少年サッカー府大会を戦っています。

まず、先週(5月10日)の結果。

《一回戦》   対 EXE90FCJr 2対3 ×
《敗者復活戦》 対 HARVESTSC 7対0 〇

  試合開始直後に。先制点を奪っていいスタート。
  そのあと、同点に追いつかれても、再度、得点。
  そんなことを繰り返して、
  残り5分・・・
  相手が、一か八か的に放ったロングシュートが
  ふわりと、無情にもゴールに吸い込まれて、試合終了。
  何とも言えない終わり方で2対3で惜敗しました。

  そして、敗者復活戦では、
  その後味の悪さを吹き飛ばすように、7対0の快勝。
  何とか、次につなげることができました。


そして、今日(5月18日)は、
敗者復活トーナメントを戦いました。

《1回戦》   対 大木JSC 3対2 ○
《2回戦》   対 和光FC  1対0 ○

  1回戦は、開始直後から相手を圧倒する試合展開。
  子ども達は、元気に戦い得点を重ねたのですが・・・
  後半に、暑さもあって運動量が落ち、声も少なくなっての2失点が反省点。
  2回戦は、1回戦以上に子ども達は、がんばっていました。
  声も増えて、子ども達の勝ちたい!という気持ちがひしひしと伝わってきてました。
  試合終了直前まで、両チームともに得点のないまま互角の戦い。
  誰もが、PK戦を覚悟した瞬間のミドルシュート。
  得点を奪うと同時に試合終了!
  何とも、感動的に勝利して、また、次につなげました。(^-^)ニコ



 
   

GW真っ最中!

2014-05-04 21:16:42 | サッカー
ゴールデンウィーク真っ最中

6年生は、昨日から2泊3日の合宿参加。

その他の学年は、太子スプリング杯。

どちらも、元気に順調です。

まずは、6年生。



予選リーグ2勝2敗・・・少し残念ですが、予選リーグ3位。明日3位トーナメントを戦う予定です。

参加しているスタッフからは、

「全員、技術、メンタル共に成長したと思います。

 後半の残り5分という苦しい時間帯に、数試合得点できた事が、

 コーチ陣みんなが、成長したという内容です。」

という明るい連絡もいただいています。



そして、その他の学年









2年生、3年生、4年生が準優勝!

そして、最後に5年生がみごとに優勝で締めくくってくれました。

もちろん、良い成績は、うれしいです。

でも、それ以上に、子ども達一人一人の、

とにかく、楽しく頑張っている様子を見れたことが、

それ以上にうれしくて、僕自身も楽しませてもらいました




ちなみに、この太子スプリング杯ですが・・・

10年前に、創部30周年記念として、

僕自身が企画、開催したのが第1回。

今年は、ちょうど10回目。

今年は、創部40周年記念として、無事に開催できました。

関係者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。(^-^)ニコ

ウィンターリーグ終了!

2014-03-01 23:41:06 | サッカー
2月の初旬に計画していた全学年のウィンターリーグ。

雨や雪で延期になっていた学年もあって、

今日の1・2年生で、全学年が終了しました。

真冬の時期を考慮して、欲張らずに4チームのリーグ戦。

小さな大会でも、子ども達にとっては大会。

いつもの練習や練習試合では見られない様子・・・

笑顔、悔しい顏。

必死に頑張る様子・・・そんな様子をいっぱい見ることができました。


今年も、企画してよかった。(^-^)ニコ

というのが、僕の気持ち。


勝ったチームも、負けたチームも、

また、次を目指して!

そんな風に、感じて、頑張ってほしいです。

ウィンターリーグ中間結果

2014-02-02 22:17:16 | サッカー

 

 昨日と今日で全学年のリーグ戦を企画していたのですが・・・

 今朝の雨で・・・2年生の部と4年生の部は、延期になりました。

 そして、終了した3年生、5年生、6年生の結果ですが・・・

 5年生と6年生は優勝。

 3年生は準優勝。と、好成績を残してくれました。



 この大会。

 今年で、11年目。

 少年サッカーで8人制が主流になる前から、

 「子ども達の独創性を期待して!」頑固に8人制で継続してきました。




 全員がより多く試合経験が出来るようにと、全学年2チームエントリーで企画しています。
 
 ということで、各学年で好成績を残したチーム以外にも、

 良い結果を残せなかったチームもありました。

 そのチームの子ども達は?

 そのチームの子ども達も、良いプレーがいっぱいありました。

 一人一人を見ていると、「すごく上達したなぁ」と思うことも多かったです。

 元気にサッカーを楽しむ様子も確認することができました。




 そんな風に、チームの勝ち負けだけではなく、

 子ども達、一人一人の成長を確認しながら、

 この大会は、ベンチ指導はしないで、本部からゆったりと見ていました。(^-^)ニコ
 

市民大会終了!

2014-01-19 20:38:06 | サッカー

2014年、最初の大会(3年生~6年生)が終了しました。

この大会は、僕自身が大会の実行委員になっていたのですが、

2日間でバテバテです。 (〃^×^)



さてと、結果ですが・・・

各学年、各チーム苦戦が続く中で、

4年生が見事に「優勝」という成績を残してくれました。



その他の学年は、入賞できなかったのですが・・・



勝敗だけが全てじゃない。

と、もちろん思っていて、

子ども達にも、いつも、そう伝えているものの、

「得点したい」「勝ちたい」「優勝したい」と、子ども達は考えていて、

試合である以上、大会である以上、

良い成績を残せば、子ども達もスタッフも保護者の方もうれしいのが

当たり前ですよね。



でも、優勝した4年生も含めて、

「また、次を目指して!」というのは、同じですよね。


「また、次を目指して!」

練習、試合、がんばってほしいと思います。

僕も、がんばろうと思ってます。(^-^)ニコ  

2014年の活動開始

2014-01-13 23:21:59 | サッカー

 先週は、保護者・OB参加型の初蹴りで2014年の活動が開始しました。

 多くの方々が集まって、そして、僕自身も、サッカーを楽しむことができました。



 そして、今週は、通常練習にくわえて、

 学年ごとに、大会も始まりました。

 大会参加・・・

 まずは、4年生。

   


   やってくれました。

   みごと、3位入賞!

   もちろん、決勝に進めなかったことは残念ですが・・・

   参加者全員でがんばっての、この成績は、褒めてあげたいし・・・

   単純に、僕もうれしかったです。(^-^)ニコ



 そして、5年生。

   

   昨年末に、みごと予選突破して、勝ち進んだ決勝トーナメント。

   結果は、残念ながら完敗でした。

   内容も、グランド状態も最悪の中での試合でしたが・・・

   条件は、相手も同じ。

   先制点を許すと、何もできないままに相手の一方的な試合展開。

   試合後、子ども達自身が口にしていたように、

   声も少なければ、激しく当たるプレーも少ない。

   もちろん、良いプレーが全くなかった訳でもないのですが、

   失点6、得点0は、もっともっと頑張らないと!という結果でした。

   
   5年生の子ども達。

   昨日の敗戦を引きずることなく、

   今日の練習では、すごく意欲的に練習がんばってました。    

 

 そして、今日は6年生が大会参加。

   結果は、まだ届いてませんが・・・



 とりあえず、こんな感じで、2014年が始まりました。(^-^)ニコ    

2013年の活動終了!

2013-12-23 21:56:09 | サッカー
2013年度の活動・・・今日で終了でした。

 今日の練習も、出席者も多くて、

 そして、スタッフも多くて、

 そして、卒部生も来てくれて・・・

 僕自身、楽しい練習ができました。(^-^)ニコ


今年1年、サッカーを振り返ってみて・・・

 僕自身が代表になってから・・・

 あれ?何年たったっけ?と、忘れるぐらいになってきましたが、

 僕自身は、代表として、指導者として、

 もっと、丁寧な指導をしてあげたかった。とか

 もっと、勝てる指導もしてあげたかった。とか

 その時、その時、

 その日、その日、思ったことも数多くありました。

 今年も、新入部員が増えると喜んで、

 「辞めたい」と聞いたら、淋しくて、

 そんな、いろんな想いを繰り返しながらも・・・

 役員の方々やスタッフの方々の協力のおかげで、

 満足感。充実感のある一年でした。(^-^)ニコ

 本当にありがとうございました。


来年も、

 今年以上に、代表として良い運営ができるように・・・
  
 そして、指導者としても、さらに工夫を重ねて成長できるように・・・

 そんな1年にしたいな。。。と思っています。





追伸:昨日の3年生と6年生の結果と写真もHPに残しました。 

 

 





今日の大会速報

2013-12-23 00:08:45 | サッカー
まずは、6年生。
 2位トーナメント・・・
 第1試合を5対0で勝ち進み、
 準決勝で惜しくも、1対2で敗れ、
 第3位決定戦は、2対1で勝利。
 第3位という成績で大会を終えました。

次は、5年生。
 昨日に引き続き、予選2試合を戦いました。
 得点の取り合いに競り勝って3対2で勝った1試合目。
 終始、相手を圧倒して4対0で勝った2試合目。
 いずれの試合も、子ども達のがんばりが光る良い試合でした。
 ということで、3勝1敗で予選リーグをみごと突破しました。(^-^)ニコ

 次は、1月12日(日)(ちなみに、その日は、僕の誕生日です。)
 次を目指して、挑戦は続きます。

そして、3年生。
 参加していたスタッフから、
 みごとに「優勝」した。と連絡がありました。

 僕自身、参加できなかったですが、
 子ども達の、笑顔いっぱいの1日だったことと思います。(^-^)ニコ

今日の大会速報

2013-12-21 22:11:18 | サッカー
まずは、6年生・・・

  僕は、参加できなかったのですが・・・

  1勝1敗で予選リーグ2位。

  明日は、2位トーナメントを戦うそうです。


そして、5年生・・・

  4・5年生の選抜チームでの初めての公式戦。

  こちらも1日目、1勝1敗。

  8対0で勝った1試合目。

  0対2で敗れた2試合目。

  両極端すぎる結果。

  この2試合のベンチ指導をしていて・・・

  試合中は、「何とか、少しでもいい結果に!」と、

  指示を続けていたんですが・・・

  子ども達の良いところと悪いところが、そのまま結果に出てしまいました。


  良いところをより良く!は、出来たような気がしてます。

  悪いところを何とか最小限に!は、出来なかったような気がしてます。


  明日、予選リーグ2試合残しています。

  まだ、勝ち上がる可能性は残っています。

  「何とか予選突破!」

  子ども達と一緒に、僕も工夫続けます。


  

またまた、大会結果

2013-11-30 22:37:47 | サッカー
まずは・・・先週24日の羽曳野市長杯6年生は・・・

  第3位入賞!

   ただ、準決勝では、6失点という大敗をしてしまい

   ゴール前の守備に課題が残る内容だったとメールをもらいました。


  でも、3位入賞は、立派な成績です。

  課題は、課題として、少しでも修正していけるように頑張ってほしいです。



そして、今日は、5年生の南河内大会。

  2チームエントリーで、
  チームレッドは、1回戦で苦戦した末に、PK負けという惜しい結果。
  チームホワイトも、前半0対2だったのですが、後半は0対0と健闘。

  残念ながら、両チームともに、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。



そして、もうひとつ・・・

6年生が参加している泉大津市長杯(1日目)

  予選リーグは、1勝1敗でしたが・・・

  内容は悪くなく、個人個人が確実に成長した姿を見せてくれた。とメールをもらいました。




5年生も6年生も、苦戦が続いています。

でも、この経験を次に生かせるように。。。

とにかく、僕は、それを意識して指導続けますね。

    

各学年の大会結果

2013-11-24 21:27:04 | サッカー
先週、今週と各学年が大会に参加しています。

僕が参加できなかった大会は、メールや電話で教えてもらって、

写真もいただいていますが・・・

整理が全く追いついていません。

とりあえず、もらったメールなどなどで、結果整理しておきますね。



(11月17日 河南杯5年生)

  試合の内容としては、前半と後半総入れ替えで試合に挑みましたが、
  リーグ戦2位で、決勝トーナメントには進めませんでした。
  3試合で失点1は、成長したかなと思います。
  秋期大会では、一工夫した攻撃、ディフェンスができればと感じました。
  
 【コメント】
  多くの人数で参加して1チームエントリー。
  勝ちにこだわらずに総入れ替えしての戦いは、苦戦したと思います。
  でも、子ども達一人一人が、それぞれに頑張った様子が伝わってきました。(^-^)ニコ


(11月23日 トキワカップ 3年生大会)

  3年生は、順調に予選2連勝で、予選を1位通過
  でも、その後のトーナメントではメンバー不足のうえ
  足を痛める子供もでてしまい
  なかなか上手く試合が運べず1回戦、3位決定戦ともに敗戦してしまいました。
  それでもこの状況での4位入賞【敢闘賞】は立派だったと思います
 
(11月23日 トキワカップ 5年生大会)

  ○○小だけで挑んだ常磐カップですが、
  残念ながら予選リーグ敗退で終わってしまいました。
  結果的には残念ですが、2試合とも、内容的には悪くない試合でした。
  試合の出だしで失点する事が、まだ課題としてありますが
  2試合目の残り30秒で得点出来た事が
  最後まで諦めない気持ちでやれて、次に繋がると感じました。
  試合中の声かけも、今までよりもモチベーションがあがるような声かけができ、
  本当に内容的には悪くなかったと思います。
  秋期大会一つでも上に勝ち上がれるようにがんばってもらいたいです。


  5年生は、初戦で強豪相手によく頑張っていたのですが
  終了30秒前に失点してしまい惜しくも敗戦
  2試合目も試合開始早々失点してしまい
  苦しい展開になってしまい
  そのまま失点を重ねて予選敗退。
  それでも3得点できたことで
  子供たちから暗い表情は見られませんでした
  試合後のミーティングでも
  「負けてしまったけど互角の試合ができて自信になった」
  「3得点出来たことがうれしかった」とポジティブな声が聞けてうれしかったです

  【コメント】
   この日は、〇〇小学校が音楽会で参加メンバーも少なくて、苦戦したことと思います。
   でも、3年生の敢闘賞はもちろんですが、5年生の戦いも、
   写真を見せてもらうと、参加メンバーの頑張りは十分に伝わってきました。



(11月24日 伏山杯6年生大会)

  伏山杯の結果ですが、
  《一回戦》       対 葛城 0-0(PK3-4) ×
  《下位トーナメント》 対 大伴 0-6 ×
  《フレンドリーマッチ》対 河南 0-3 ×

  葛城戦は、押されながらも同点で終わりPKまで持ち込みましたが残念ながら負けました。
  大伴戦、河南戦とも体格やスピードの差でやられた感じでしたが、
  みんな元気良くサッカー出来ていたように思います。

  【コメント】
   6年生が他の大会参加で、5年生での挑戦は、苦戦したようですね。
   結果は、仕方ないと思いますが、僕としては、
   「それでも、1点を取りに行く!」というチャレンジを期待してました。
   そんなところが、あったのか?なかったのか?
   子ども達自身に聞いてみたいです。(^-^)ニコ



(11月24日 南河内4年生大会)

  2チームエントリーでの挑戦。
  チームホワイトは、1回戦敗退。フレンドリーマッチは勝利。
  チームレッドは、1回戦勝利。2回戦敗退。
  どちらも、結果的には、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。

  【コメント】
   どちらのチームも、よく頑張りました。
   ただし、得点できない時に、工夫して挽回する!といった工夫が
   どちらのチームにもなかったように感じました。
   勝っている時には、声も出るし、動きも良くなる。
   でも、それだけではなく、負けている。負けそうな時こそ、声を出して! 
   いつも以上に勇気を持って、声をだし動く。
   そんなところも、次回はもっと見せてほしいです。
   最近、急成長の4年生。次を目指して練習ですね。(^-^)ニコ
   



 

 僕も、がんばってHP更新していきますね。

 m(_x_;)m ゴメンナサイ。

全学年で交流試合

2013-11-16 21:40:23 | サッカー

 今日の午前中は、全学年で交流試合でした。

 今日は、僕自身は、バタバタしていて、あっという間に終わってしまった。

 という感じでしたが・・

 子ども達が楽しむ様子は、何度も確認できて、それが一番うれしかったです。


 
 まずは、試合を楽しむ。

 そして、課題に取り組む。

 
 そんな試合を続けてほしいです。(^-^)ニコ

サッカーフェスの写真

2013-11-10 21:33:36 | サッカー

 少しずつ、少しずつ整理していた写真。

 今日、やっとHPにアップできました。


 写真を見ていると、

 今年も、出来て良かった。

 子ども達の笑顔は、もちろん。

 卒部した中学生の子ども達も・・・

 そして、スタッフや保護者の方々の、

 子ども達を見守り、一緒に楽しむ笑顔がすんごく素敵でした。


 是非、見てあげてくださいね。(^-^)ニコ