無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

パジェロ・ミニ廃車

2007-03-30 21:55:10 | 我が家・我が町
ちょうど、1ヶ月ぐらい前
 
 うちの嫁さんパジェロミニに10年ぐらい乗ってました。
 僕の父さん、ムーブに乗ってました。
 父さんが亡くなってから、パジェロミニは、娘のものになり、
 ムーブは、妻のものになりました。

 そのパジェロミニ・・・
 ボロボロになってました。
 3月末で車検です。
 

と、書きました。

そして、新車プリウス
「4月2日に納車できますが、2日は仏滅ですが、どうしますか?」
と、連絡が入った。
結局、当然の母の反対で納車日は、4月6日に決まった。

そこで・・・軽自動車税。
 基準日は、毎年4月1日、この日を過ぎると、
 例え1日でも8000円を納めなければならない。

 昨夜、それに気付いた妻が(それを、指摘したのは僕だが・・・)、
 トヨタの営業マン○○さんに、先に廃車手続きができないかを電話で相談していた。
 運悪く、廃車手続きをするとすれば、土日があるので、今日しかない。
 しかも、今日はその担当者はお休み予定。

 「さて、どうするんだろう?」

 妻は、自分で行って、手続きができないかを相談。
 ○○さんも申し訳なさそうに、親切に電話で指導してくれたらしい。
 ただ、1年を通して、今日が、廃車手続きをする人が一番多いらしい。
 記入する書類も素人にはわかりにくいらしい。
 
 昨夜、妻は悩んでいた。
 僕は、仕事だからいけないので、「どっちでもええんちゃう」としかいいようがなかった。

 結局、○○さんの私用携帯番号を教えてもらって、
 書き方がわからなかったら、指導してもらうということで、行くことにした。
 
 妻「だめで、もともと、行ってできたらラッキーやから行ってみる。」

 ナンバープレートのはずし方は僕が説明しておいた。 


仕事から帰ってきて、どうなったのかを聞いた・・・

 「書き方なんか、誰も教えてくれへんから、電話で(営業マンに)教えてもらって、廃車してきたで。」
 とのことだった。

 所要時間は、行き帰りも含めて3時間かかったらしい。
 
 単純にこの3時間で8000円のアルバイト。
 妻は、みごとにクリアーしてきた。(^-^)ニコ

マナー

2007-03-29 23:18:07 | 何となく
今日の帰りの電車・・・

 乗り込んだ場所が、偶然シルバーシート付近だった。

 シルバーシート付近ということは・・・

 「携帯が使えない(メールができない)んだ。」と思っていたが、

 電源を切るのが面倒だから、少しシルバーシートから離れていって、立っていた。


振り返ると・・・

 「あれ?シルバーシートに座っている人が携帯を使っているぞ~」
 
 シルバーシートに座って・・・

   30歳ぐらいの女性(OLっぽい)・・・メールを必死でうっている。
               (少ししたら、カバンにしまい込む。)

   30歳ぐらいの男性(サラリーマンっぽい)・・・
               乗り込んでから、次の駅で降りるまで、
               15分ぐらいずっとメールをうっていた。

  シルバーシートに座っている残りの人は、年配の方が4人だった。
  僕も、この様子をずっと見ていたが、他にもそんな様子を見ていた人もいた。
  この二人、結局全く気にせず、携帯を使っていた。

  当然、シルバーシートの周囲には「携帯の電源をお切りください。」とシールがペタペタ貼ってある。
  おまけに、車内放送も流れている。

「この二人は、
 まったく、気にしてないんだ。
 そりゃそうか?
 シルバーシートに割り込むように座り込んだ二人だから、
 そんなことを気にする訳ないか。」

「それにしても、少しぐらいマナーを気にしろ!」と思った出来事でした。

犬、♂と♀

2007-03-28 23:16:33 | ペット
昨日に続いて、犬の♂と♀について、
あんまり、深く考えずに書いてみます。

我が家では、僕が小さいころから犬を飼っている。
僕が小さいころ、♀の犬を飼っていた。
名前は「チビ」

そのころ・・・
 お父さんが「生まれたぞ~」といって、朝、僕を起こしたことを覚えている。
 そこには、生まれたての赤ちゃんが4・5匹いた。
 その赤ちゃん、僕のうっすらとした記憶によると、
 誰かにあげて、連れて行かれる場面も覚えている。
 でも、全部が飼い主にめぐり合えたかどうかは???
 そのころは、父も母も、「誰かにあげた。」と言っていた。
 
 少し大きくなったころ、父からこっそり聞いたのは、
 「残りの数匹を遠くに捨てにいった。」と、事実を聞いた。
 それを、聞いた時、ショックを受けたことも覚えているけど、
 それが、現実で、仕方ないとも思ったことも覚えている。


そんなこともあってだと思うけど、
そのあと、我が家で飼う犬は、♂ばかりだった。
 僕自身、犬を飼うことによって、命というものを学んだ。
 生まれる喜び、死ぬ悲しみ。
 そんなことも、経験した。
 

トロン(ラブラドールレトリバー)は、我が家では、久しぶりの♀だった。
  知り合いの人から
  「♀のほうが、一般的に飼いやすい。」と聞いたので、♀を選んだ。

  最初は、トロンには、子どもを産ませるつもりだった。
  でも、かみ合わせが悪いということが判明して、
  産ますことはやめて、トロンも避妊手術をした。

  トロンは、どんな時期でも庭で他の♂犬とも気にせず遊ばすことができた。
  ♂犬が、トロンに交尾のポーズをしても、心配することもなかった。

  トロンは、本当に性格も優しく、小柄で飼いやすい犬だった。


そんな経験から、ルーニーも♀を選んだ。
  飼いはじめは、出産させてもいいし、
  避妊手術をしてもいいけど・・・ということで飼いはじめた。

  一回目の生理の時。
   血を流すルーニーを複雑な心境で見ていた。
   自分でペロペロするので、夜寝ている時以外は、
   そんなに部屋に血が落ちることもなかったけど・・・
   やっぱり、複雑だった。

   その時に、
   出産させないのなら、早い目に避妊手術をしよう。
   という話もしていた。

  その後、
   近所の人が、ルーニーの2世がほしい。という人も数人いた。
   「うちの犬と赤ちゃんを産ませてください。」という風な、
   メールも数人からいただいた。
   

そして、先週、妻の一言 「今週の日曜日、ルーニー、避妊手術するから・・・」
  僕と息子と娘、3人そろって 「えっ~!!!」
  前にも書いたが、息子は強く反対!(娘と僕は中立。)


犬を飼うなら、♂か♀か?

  単純にどっちがいいかはわかりませんが・・・
  どっちにしても、責任持ってかわいがって飼ってあげたい。
  と、思ってます。


       ん? ん? 何、書きたかったんだろう???

                 (〃^×^)★あははははっ

犬の避妊手術について

2007-03-28 00:13:11 | ペット
先日、ルーニーが避妊手術をして、
昨日まで、元気なかったです。
やっぱり、痛かったのかな?

でも、今夜は、元通り元気なルーニーになってます。
誰かが来たら「わんわん」うるさいです。
すこしでも気にいらない時は、「う~」とうなって怒られています。

避妊手術について、いろんな考え方があると思います。
僕も多少勉強したので、書き残しますね。

まず、
「乳腺腫瘍の予防」、
「子宮の病気の予防」
という意味から、勧める方もいるようです。
  参考に、「乳腺腫瘍の予防」のためには、
  2回目の生理前にしたほうがいいと書いているものもありましたが、
  直接予防にはつながらない。という方もいました。
と、いったいどっちやねん!という感じですが・・・

生殖器の病気の予防にはなっても、
ホルモンバランスが崩れて、自己治癒能力や抵抗力が低下することもある。
と、書いているものもありました。
  それに対し、自己治癒能力や抵抗力が低下することはない。
  と反対するものもありました。


犬も人間と同じ生き物、
無用な手術を受けさせるべきではない。と、書いているものもありました。


僕が一番納得できたのは、
 「子供を作らせる予定がない犬に繰り返し発情を迎えさせるのは
  犬にかなりのストレスになる。」という説です。
 毎年2回ずつの無意味なストレスから開放してあげられる。
 さらに、犬はペットとして人間に管理されていて、
 発情しても自由に相手を選んで子孫を作ることは出来ない。
そんな話です。

・・・

という風に、獣医の先生でも、いろんな考えがあるようです。

・・・

最終的には、飼い主が判断するしかないんですよね。(^-^)ニコ

ちょっと弱気

2007-03-26 23:11:16 | 何となく
今日は、だらだらと思いつくまま・・・

 今朝、ちょっと弱気だった。
 眠いし、だるいし、
 電車の中でも、このまま電車を降りたくない。と思うほど、
 テンションが低かった。
 
 このまま仕事には行きたくない。と喫茶店でモーニング。
 やっぱり、テンションがあがらない。

 ・・・

 職場で、みんなとあいさつする。
 ちょっと意識的に大きな声であいさつする。
 少しテンションが、上がってきた。

 仕事を始めた。
 いつも以上に、次から次と問題が発生!
 いつも以上にテンションが上がっていく。

 ・・・

 今、振り返ると、早朝、弱気だった自分自身は?
 そんな1日だった。

   そういえば、月曜日の朝はいつもこんなもんかな?
   
                     (〃^×^)★あははははっ

思い出を武器に。。。

2007-03-25 14:25:34 | サッカー
僕自身のHPを作って、もうすぐ5年。
ちょうど、5年前からこの時期に「卒業アルバム」をHPに残しています。

 28期生「10人のサッカー小僧」

 29期生「8人のキックオフ」

 30期生「感動をありがとう」

この3年間は、一人一人へのメッセージも残しました。

そして、

 31期生「それぞれの金メダルを胸に」

 この年から、すこし手抜きになってしまいましたが、
 全員へのメッセージに変更させてもらいました。


そして、今年・・・

 32期生「思い出を武器に。。。」という題で書いてみました。

 自分でも、変な題名だと思いますが・・・

    「思い出」という過去のもの・・・
      過去のことばかりにこだわってほしくはない。
      でも、心の片隅にでも覚えておいてほしい。
      楽しかったこと、つらかったこと、
      サッカーをしていたからこそ経験できたこと。
      やっぱり、忘れてほしくない。
      
      そんな、気持ちから、書き残してみました。

 
今朝、雨で、サッカーが中止になり、
来週の卒部式に向けて、だいたいの準備が整いました。

ルーニーの避妊手術

2007-03-24 23:02:25 | ペット
いきなりですが・・・

今日、ルーニーが避妊手術をしました。

朝、妻が病院に連れて行って・・・

手術は、30分もかからないらしいのですが・・・

麻酔の状況を確認するため夕方まで様子を見て・・・

OKが出たので、迎えに行ってきました。

病院で元気なルーニーを見て一安心だったのですが・・・

帰ってきてから、
 
 傷口はちっちゃいのですが・・・やっぱり痛いのかぐったり状態です。

  


この避妊手術、
 賛否両論で・・・
  ルーニーの2世を期待する近所の人もいたし、
  メールを送ってくださった人もいました。
  そして、息子も最後まで反対してましたが・・・
  結局は、2世を産ます時に世話ができる者がいない。
  ということで、妻の決断で早い目の手術になりました。
  (僕自身は、そのことに関しては、中立を保ってました。)


今日は、朝から練習。

ルーニーのお迎えまでに、卒部式の準備。
先日、作成したパネル写真の印刷をしてました。

  

正直、「ルーニー大丈夫かな?」とそんなことを考えながら・・・


  ということで、今日も1日バタバタでした。

さくら

2007-03-24 00:20:57 | 何となく
今朝、暖かかった。
『よし!今日からコートは脱ごう!』
そんなことを一人で考えて、仕事に向かった・・・。

 春ですね。
 卒業式も、終った人も多いでしょうね。
 
 春ですね。
 入学式も、もうすぐですね。

と、訳がわからぬ書き出しで、今日は書き始めました。
(ここまで書いて、何を書こうか?指が止まった。)

 春・・・さくら

  僕の勝手なイメージだけど・・・
  どちらかというと別れのイメージ・・・
  卒業式のイメージ

  「別れと出会い」
   そんな季節ですが・・・

  「別れの数だけ、出会いがある。」とは言うものの
 
  僕にとっては、「別れは一時、出会いは積み重ね。」のような気がする。    

  だからこそ、「希望に満ちた春」というより、
  「何となく別れが淋しい春。そして、不安いっぱいの春」というのが本音。

  でも、春はきらいでもない。
  区切りであることは事実で、
  『よし!やるぞ!』という気持ちにもなる。


 やっぱり・・・

  春・・・さくら

    強烈なイメージ

    森山直太郎さんのさくら、この歌も大好きです。  

      僕らは きっと待ってる 君とまた会える日々を
      さくら並木の道の上で 手を振り 叫ぶよ
      どんなに苦しいときも 君は笑っているから
      挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ

      霞みゆく景色の中に あの日の歌が聴こえる
      さくら さくら 今、咲き誇る
      刹那に散りゆく運命と知って
      さらば友よ 旅立ちの刻
      変わらない その想いを今

      今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
      輝ける君の未来を願う 本当の言葉

      移りゆく街はまるで 僕らを急かすように
      さくら さくら ただ舞い落ちる
      いつか生まれ変わる瞬間を信じ
      泣くな友よ 今惜別のとき
      飾らないあの笑顔で さあ

      さくら さくら いざ舞い上がれ
      永遠にさんざめく 光を浴びて
      さらば友よ またこの場所で会おう
      さくら舞い散る道の
      さくら舞い散る道の上で

            何となく、口ずさんでみたくなりました。(^-^)ニコ

伝えたいこと

2007-03-22 22:27:38 | サッカー
昨日の大会での出来事です。

3試合終了。
最後のミーティングも終えて、閉会式まで時間がありました。
帰り支度の意味を込めて『ボール集めておくように』指示。

 僕のチームは、ボールはチーム持ちで練習をしています。
 そして、試合もチームのボールを持って行きます。
 この日は、ボール10個持っていっていたのですが・・・
 近くに5個ぐらいしか見当たりませんでした。
 広いグランドに残り5個があるはずです・・・


指示だけして、みんなの様子を見ていました。
 走り回って一人で必死に探す子。(がんばっているな。)
 ゆっくりと、数人で歩いている子。(おいおい、もう少し真剣に探せよ。)
 じっくりとグランドの周囲を探す子。(がんばっているな。)
 駐車場側を探す子。(考えた判断はいいぞ!)

そして、数分後・・・まだ、探している。
 (あれ?何か変だぞ~ いつまで探すんだろうか?)
 
ちょうど、観客席近くで、集まったボールを数えている子もいる。
 (僕も遠くから数を数えてみた。)
   集まっているボールが7・8個、
   ボールを蹴りながらゆっくりと外周をまわっている子が2人
 (あれ?そろっている?)

 (もう少し様子を見ていよう。)

その時、観客席から保護者の方から声が聞えた。 『ボールないんか?』
子ども達は返事をしたのかどうかは聞えなかった。
僕は、その場所に走り寄った。

 僕    『ボールあったか?』

 子ども達 『・・・』

  (その全員の行動を把握している者が居ない。)
  (『あと何個やぞ~』という風な声もない。)

 (もう少し見ていよう。) 
   
 さらに、走って探しに行く子。
 仕方なく後ろを着いて行く子。  

 そのうちに、ボールが10個あったことを数人の子が気付いた。
 でも、その場に立っているだけ・・・(おいおい、みんなに伝えろよ!)

やっぱり、伝えよう!
集合するように指示をした。
でも、今度はボールを探しに行ってる子が帰って来ない。

全員を呼んで来るように伝えた。
少し時間がかかったが、みんなが集まった。

 ゆっくりと数人で歩いていた子に
 「探そうとする気はあったの?」と問いかけて、注意した。 

 必死で走り回って探していた子をほめた。
 遠くまで、探しに行ってくれた子をほめた。
 
  「でも、これでいいんか?」
  「なんで、みんなで分担して探せへんの?」
  「なんで、みんなで考えへんの?」
  「なんで、ボールがあったことをみんなに伝えへんの?」
  「みんなが、バラバラのことをするから、みんなが、しんどいんやで。」

  「コーチやお母さんの言われることだけを受身でしてたらあかんで。」

  「自分で考えて、みんなに伝える。」
  「みんなで考えて、みんなで動く。」
  「わからなければ、確認する。」
  「サボっている子には、当然注意する。」
  
  「サッカーの試合もおんなじやで、
   自分では、がんばった。と思っていても、
   結局は、あんまり良い結果がでぇへんやで。」

  ・・・そんなことを伝えた。



これを読んでくださった方は、どう思いますか?
最近の子ども達を見ていて、こんな部分多くないですか?

僕自身、指導者を続けていて、
「リーダーシップを取れる子が減っている。」
「自分ではがんばるのに、友達に伝えることが苦手な子が増えている。」
そんな傾向ってないですか?

どうなんでしょうね。
何が原因なんでしょうか?
 僕自身は、子ども達が育っている環境。
 そして、僕も含めた大人に原因があるように思います。

6年生最後の大会

2007-03-21 23:16:30 | サッカー

今年の卒部生の最後の大会が終りました。
 この関係のブログについて、前回いろんなコメントをいただいたので、
 少し、詳しく書いてみます。


今日も、6年生は、休みの子が多く、5年生も参加させました。
(6年生11名。5年生9名。)での参加でした。

1回戦・・・
 何とか、勝たせてあげたい。
 そんなことを考えて、6年生で守りを固めて、
 攻撃に5年生を2・3人出場させました。
 でも、得点は取れず、逆に相手に得点されて、負けました。

下位トーナメント1回戦・・・
 すべて、6年生で行こうか?
 でも、全く出場していない5年生も多いし・・・
 すごく、迷った結果、前後半、全員入れ替えで戦うことにしました。

 前半、6年生のGKが休んでいることもあったので、GK以外は、全て6年生、
 後半、6年生2名、残り5年生で全員出場で戦いました。
 結果は、前半に相手に先制されたまま、0対1で敗れました。

最終・フレンドリーマッチ
 この日、6年生にあまり元気がなかったこともありましたが、
 「最後の試合、もっと声を出して、がんばってみよう!」と伝えて、
 もう一度、GK以外は6年生で戦いました。
 6年生の動きが一段とよくなりました。指示をしあう声も増えました。
 でも、得点が取れません。

 (後半、すごく迷ったのですが・・・)
 『最後ぐらい勝たせてあげたい』
 そんなことを考えて、後半、攻撃に5年生2名を入れました。
 結果的には、その狙いが的中して、5年生のパスから6年生が得点しました。
 その1点を守り抜いて、結局1対0で勝ちました。


そんな3試合でした。

選手起用には、いろんな意見があることはわかっています。
6年生の最後の大会ぐらい、全部負けても6年生を最優先で出場さすべきだ!
という意見があることもわかります。
僕自身も、今日は、そんなメンバーで戦ってみよう!と思ってました。
そして、子ども達にも、試合前に、そのことも伝えていました。

でも、元気のなかった6年生に『何かを伝えたい!』
そんなことを考えて、5年生も出場させました。

3試合修了後、そんな気持ちで選手交替をしたことを子ども達に話しました。

『今日は、6年生、最後の大会だから、6年生を優先した。
 ただ、サッカーがスポーツである以上、
 もっと、「勝ちたい」と思ってプレーしてほしい。
 もっと、「上手くなりたい」と思ってプレーしてほしい。』

  そんなことを話しました。

そして、6年生には、・・・
『これからも、サッカーを続けてほしい。
 そして、続けるのなら、自分がどのポジションなら一番アピールできるのかを
 もう一度、自分自身で考えてほしい。
 今のポジションに関係なく、自分自身でこんなプレーヤーになりたい。
 という目標を持って、努力してほしい。
 そして、やっぱり、レギュラーを目指してがんばってほしい。』

  そんな話もしました。


今日は、子ども達の意見もいつも以上に聞いて、
ミーティング時間も長くなりました。
そして、此処に書いた以外にも、僕が伝えたいこと、いっぱい話ました。



最後の大会が終りました。
日曜日は、6年生最後の交流戦です。
もちろん、15名全員の病気が治って、
6年生だけで戦ってほしい。 

          そんなことを、考えています。

我が家の玄関

2007-03-20 22:54:19 | 我が家・我が町

卒業のシーズン。
 少年サッカーの指導者としても、
 いろいろ考えることがあって、
 昨日、一昨日とストレートな気持ちを残してみた。
 そして、そのブログについてのコメントうれしかったです。
 ありがとうございました。


それは、そうと・・・

 写真、我が家の玄関です。

 息子の下宿が決まってから、

 我が家に、単身用中古電化製品が集まってきて山積み。


 『おいおいレンジ2台あるぞ~』 状態。

 『使ってください。』といただいた品物です。

 さて・・・いつ、どうやって運ぼうか?

 現在、思案調整中です。

          (〃^×^)★あははははっ


・・・
明日は、市の卒業記念大会です。
残り少ない6年生とのふれあいを楽しみながら・・・
伝えたいこと工夫して伝えます。

先輩後輩

2007-03-19 23:29:03 | サッカー
卒部間近の6年生。

 怪我、病気などの理由があるにせよ
 5年生と6年生で参加した昨日の大会。

 6年生とその保護者にとっては、
 複雑な心境だったと思っている。

 もちろん、この時期にきて、
 6年生全員で元気に参加してくれることがベストだと思う。
 
そんなことを思いながら、子ども達の様子を遠くから見ていた。


「この大会は、学年に関係なく参加した者全員で楽しんで、全員でがんばろう!」

  最初に子ども達に伝えた言葉は、この言葉だった。

  その言葉どおり、全員で楽しみ、全員でがんばってくれたことが、
  
  僕にとっては、すごくうれしかった。


試合の合間に、遊んでいる子ども達。
赤ジャージ(6年生)と黒ジャージ(5年生)が入り混じっている様子。
この様子もうれしかった。

もちろん、同学年の横の関係も大切にしてあげたい。
でも、中学生、高校生と進んでいく子ども達。
学年上下の縦のつながりも、その子、その子で上手く接していってほしい。


 大好きな先輩に教えてもらった。
    
 大好きな後輩をかわいがってあげた。

 先輩のために、何かしてあげよう!

 後輩のために、何かしてあげよう!


   どうせなら、そんなことも思い出にしてほしい。

6年生の大会

2007-03-19 01:17:13 | サッカー
6年生の大会もあと二つ。交流試合もあと一つ。

でも、この1・2週間の練習に6年生の欠席者が目立っていた。
気になって、子ども達に聞いてみると、怪我や体調を崩している子が多いらしい。

僕のチームでは、サッカー協会の公式戦以外は、
学年で行動することを原則にしてきたが・・・
この状態では、大会参加も危うくなっていた。

『よし5年生も参加させよう。
 仮に、その日だけ人数が足りても、
 体調が悪くて、練習を休んでいる者を試合だけ出場させるのも
 どうかと思うし・・・』

ということで、今日の大会は、5年生も数名参加させた。

久々の合同チーム。
 6年生のしっかりとしたプレーと、
 5年生のおもいきったプレーがかみあって、
 良い試合が続いた。

 参加したものが全員出場できるように・・・
 できる限り6年生を、と考えながら・・・
 勝ち進めることも、考えながら・・・
 選手交代に気づかった。

 結局、決勝戦まで勝ち進んだ。


スタメンをどうするか?
選手交代をどうするか?
いろんなことを考えると本当に難しい。

ほんと、そんなことを痛感した大会でした。

でも、準優勝という結果。
子ども達の笑顔。本当にうれしかったです。

我が家の法則

2007-03-17 23:31:33 | 我が家・我が町
またまた、此処に書いていいかな?

昨日、届いた『合格通知』のおかげで、
我が家は、本当に動きだした。

こういった時にはアクシデントが付き物!

妻と息子は、今日、下宿探しに現地へ向かった。

そして、僕は、下宿のために必要な電化製品を調達するため、

練習試合の途中に少し早くお昼ごはんを食べて(今日の写真)から、
練習試合を抜け出して、車で45分程度のところまで走った。


妻は、僕の車で行っていたが、途中、妻から電話「ナビが変になった!」

「途中、迷ったのに、ナビも変になるしぃ・・・」と僕にグチる。

・・・

結局、僕は、その電話をあんまり気にせず、目的を達成して練習試合に戻った。

妻と息子は、下宿先の契約を済ませて、夜、帰ってきた。

・・・


結局、課題が残った。
僕の愛車のナビが壊れた。
夜、チェックしてみたが・・・やっぱりナビは壊れていた。

妻と息子「ちょっとしたら、読み込む時もあるで~」
僕   「おいおい、ナビなんか肝心な時に動いてなかったら意味ないやろ!」
妻   「地図つんどいたらええやん。。。」
僕   「おいおい!」

ということで、ナビは後日修理にだすことになった。

またまた出費!

僕の心中

  『嫁さんが車の契約をしてから、すべてが動き出した。』
  『合格通知が来たのはいいが、なんで、ナビが壊れるねん!』

まぁ、何とかするしかないことばかりだけど・・・
前にもこんなことがあった。

  マイホーム建築 → 車故障(予定外) → 買換え

今回

  妻の車購入 → 合格通知 → 下宿 → 僕の車のナビ故障(予定外)


我が家は、なぜかこんな風になるんです。

              (〃^×^)★あははははっ

合格通知

2007-03-17 00:16:55 | 我が家・我が町
息子に怒られるかも?と思いながらも、堂々と、ブログに残します。

昨日、合格通知が届き、無事、進学が決まりました。


高校生活・・・

 本当に楽しそうでした。

 大好きなサッカーも続けて・・・

 それなりに勉強をして・・・

 おもいっきり遊んでいました。


次は、大学生活・・・

 あっというまに終るんでしょうね。

 がんばってくれるのか?疑問も残りますが・・・

 とりあえず、進路が決まりました。