無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

太鼓橋

2006-11-30 21:27:58 | おでかけ
今日(も)仕事帰り、太鼓橋の横を通った。

太鼓橋について、少し紹介・・・
 『反橋(太鼓橋)』
  住吉大社の境内にあって・・・
  慶長年間に淀殿が寄進されました。
  住吉の象徴として大変有名で、
  昔は、この橋の近くまで波が打ち寄せられていたそうです。
  川端康成が、小説『反橋』で「上るよりもおりる方がこはいものです」
  と書いたことでも知られています。
  夜は21時までライトアップされ、関西夜景100選にも選ばれています。

その、太鼓橋・・・
 仕事帰り、真っ暗な境内を一人トボトボ・・・
 歩いていると、そこだけライトアップされています。

だから?ん?

 歩いていた。それだけです。

これって、どう?

2006-11-29 21:35:47 | 我が家・我が町
これって、どう?

 今日、帰り道、メールが届いた。
  『今、○○さんのとこにいます。遅くなりそう。何か食べといて』
  僕は、
  『了解』と返信した。

 帰り道、
  「・・・何か食べといて」という意味を一人で考えた。

  「・・・何か食べてきて」とは、書いてない。
    ということは、何かがあるんだ。
  
  何かがある。といっても、物足りなかったらいやだし、
  スーパーで、少しだけおかずを買って帰った。 

 帰宅。ルーニーがサークルの中から僕をお出迎え。
  すぐに冷蔵庫をチェック!
     確かに、『何か』はある。
  炊飯器をチェック!
     ごはんがない!
     え~!
  冷凍室をチェック!
     かろうじて、ご飯一膳分の凍らしたごはんを見つけた。

 となりの母の家に行く!
  食べ物を勝手に物色。
  母の家にもご飯がなかった。
  外出していた母が帰宅。「おぞうに食べるか?」
  『なんで、今ごろお雑煮やねん』
  といいながら、結局、『貰っていくわ!』

 我が家に帰り、ご飯の準備・・・
  結果的には、それなりのものを揃えて、一人で食べた。

この一連の出来事。
怒るような出来事ではないが・・・
最初のメール『今、○○さんのとこにいます。遅くなりそう。何か食べといて』
 この内容だけは、納得できない。
 それなら、『食べてきて』のほうが良かったのに・・・

と、こんなことを書きながらも、
最近、こんな我が家が気にいっている。
おおざっぱで、いいかげん。
みんな、それぞれに、何とかなるやろ。と思っている。

・・・
現在、9時35分。
 家は、僕とルーニーだけ、誰も帰ってこない。


これって どう?

2006-11-28 22:03:16 | 何となく
これって、どう?

  今朝、電車に乗り込んだ。
  携帯ゲーム「ゴルフ」をしようと、携帯を開いた。

   前に座っていた30前のお姉さん
    「すみません携帯・・・」と小声で注意された。
    (あっ!医療機器でも使っているのかな?)と思って、すかさず
    『すみません!』と電源を切った。
    (きってから、その人みるとそんな風でもない。)
    (あっ!マナーモードになってなくて、小さい音鳴ってたんだ!と気付いた。)
    (それにしても、1・2秒の小さな音で注意するんだ!
     まぁ、最初のほうが言いやすかったのかな?と変なところで納得。)   
    すかさず、どこからか携帯の着信音が聞こえる。
    (あれ?どの人かな?僕が注意された直後、これは気まずい!)
    まわりを見渡した。かなり長い間鳴っている。
    僕に注意したお姉さんの動きがおかしい。
    かばんを急いで掘り返す。何かを探している。
    ・・・
    携帯を取り出し、電源を切った。
    (思わず、噴出しそうになった。「注意した本人かよ!」)
    お姉さんの顔を見る。
    お姉さん、目をつぶって、寝ているふり・・・
    (おいおい、そこで、寝たふりかよ!)
    何となく、その一連のお姉さんの態度がおもしろかった。
    (照れ笑いでもいいから、笑えばいいのに・・・)

  もともと、僕のミスもよくないけど、
  その後のお姉さんの態度もどうかと思った。

これって、どう?
今日、家に帰ると、妻が・・・
  娘の車(パジェロミニ12年もの)の助手席ドアが開かないと言っている。
  何でも、日曜日、
  バイト先に停めていたときに当て逃げをされた可能性があるとのこと。
  (えっ!?可能性があるって、すぐに警察届けろよ!)
  父 「助手席開けへんかったら困るやろ!」
  母 「運転席から乗ったらええやん!」
  父 「本気?」
  (どうも、母は本気らしい。)

  車を見にいった。
  助手席側、前方が「ぼこっ!」っと凹んでいた。
  (おいおい、これで、このまま乗るの?)
  (可能性ってレベルちゃうやろ!)
  さすがに、娘のおおらかな性格に感心する。
  「おおらか?」というより「いいかげん?」
    
  空かないドアの原因となっている部分だけ、何とか戻して、
  ドアは開くようになった。
  (まぁ、もうすぐ買い換えるといってたし、いいか。)

  それにしても、おおらかな娘と適当な母のこの対応。
  この対応もどうかと思った。


これって、どう?
車の凹みをなおして、食事。
  ルーニーがいない。
  父 「ルーニーどこいった?」
  ルーニー 遠くから「ワンワン」
  (また、2階にでも上ったんだ。)
  母 「今、ルーニーおしおき中、テーブルの上上って、おでん食べた。」
  父 「うそやろ!またかよ?」
  ルーニー 遠くから「ワンワン」
  (ルーニーはトイレの中、トイレまでいってドアを「バン!」とたたき)
  父 「ぼけか~!お前は~!」
  ルーニー 「・・・(なかなくなった)」

  父 「もしかして、おでんって、おれのおかず?」
  母 「そうや~ だいこんだけかな?」
    
  何とも、たいくつしない家族だと我ながら感心した。           

携帯番号ポータビリティー

2006-11-27 22:29:16 | 我が家・我が町
携帯番号ポータビリティーが導入される直前、
僕は、どうしようか考えた。
でも、結局、よくわからない状態なので、
そのまま契約を延長した。

今度は、娘が、
 softbankから、ドコモに変えるか、auに変えるか迷っている。

僕自身・・・
 3社をいろいろ調べてみたが・・・
 結局、これからのこともあり、
 よくわからない。という結論だった。

                 (〃^×^)★あははははっ


冷蔵庫

2006-11-26 19:54:53 | 我が家・我が町
冷蔵庫、買いました。(何、書いてるんだか?)

 我が家の冷蔵庫、結婚した時に妻が買ったものを18年使って・・・
 2年ぐらい前に、近所の友達が捨てる。といったものを、
 我が家のものより新しかったので、頂いて使ってました。

 が!
 とうとう それも壊れてしまったので、
 20年ぶりに購入しました。

 といっても、
 僕自身は、仕事から帰ってきたら、
 いきなり白い冷蔵庫が、茶色の新しい冷蔵庫にかわっていて、
 「冷蔵庫、買ったんや(^-^)ニコ 」という風でした。

 この冷蔵庫、コマーシャルしてるんですね。
 「動くん棚」といって、のせたまま「動くん棚」らしいです。
 テレビ、見ていて、そのことを、妻に言ったら・・・
 妻、一言「動かんでもええのに・・・」
               (〃^×^)★あははははっ
 何でも、色だけで、選んだらしいです。

卒部生のその後・・・

2006-11-26 00:01:35 | サッカー
休日は、サッカーネタになりますが・・・

今日は、3年生、4年生、6年生とそれぞれ、大会に参加していた。

僕自身は、1・2・5年生の練習に参加してから、
6年生の大会に参加した。

1・2・5年生の練習に、卒部生が多く参加してくれた。
参加してくれた卒部生は、
それぞれに、ユースチームと中学校の部活動でサッカーを続けている子だけど、
試験前で、それぞれにクラブの練習がなかったので、
みんなで、練習に参加してくれたようだった。

5年生と一緒に、練習したが、
後輩の面倒見もよく、ほんわかした雰囲気で練習に参加してくれるので、
僕としても、すごくうれしかった。

身体も大きくなって、パワー・スピードとも成長して、
見ているだけで、頼もしいと感じた。
でも、それ以上に、笑顔でサッカーをする彼らが
本当にうれしかった。

「サッカーを楽しむ。」
 それを忘れずに、彼らがサッカーを続けていることがうれしかった。

昨日は、Dr.コトー。今日は、家族。

2006-11-24 21:52:00 | テレビ・ドラマ・映画
今週も、はまってます。

昨日のコトー先生は、悲しい話もあったけど、
そんな中にも、いろんな人間模様感じて・・・、

 末期がんのお母さんと娘。
  もちろん、すごくかわいそうだった。
  ただ、残された時間をどうすごすのか?
  そんなことを考えて、
  ドラマだとわかっているからかもわからないけど、
  自分でも結構、冷たいかな?と思った。


今日は、『家族』

  夫婦。
   男にとっての仕事と家庭。
   女にとっての仕事と家庭。
    
   どんなバランスがいいのか?
   いろんな夫婦がいて、いろんなバランスがある。

     昔は、仕事中心の男の人が多くて、
     今は、家庭を大切にする人が多い。

     昔は、家庭だけを守る女の人が多くて、
     今は、仕事にも、打ち込む人が多い。
   
   ほんと、何がいいのだろう?
    正解は、人それぞれで、その時、その時でも
    変わる部分もあって・・・
                 そんなことを考える。
   
   そんなバランスが崩れて、離婚。 
   でも、子どもにとって父と母がいることが理想で・・・。

                 そんなことも考えた。  

ユニフォーム

2006-11-23 21:55:59 | サッカー
今日は、おニューのユニフォームで6年生の大会に参加した。
大会そのものの話題は、置いておいて・・・
今日は、ユニフォームについて・・・

うちのチームは、10年前に白黒縦縞のユニフォームを作った。
そして、7年前から赤黒縦縞ユニフォームを作った。
それ以降、その2種類のユニフォームを何パターンか作った。 
そして、3年前に白のユニフォームを作った。
それ以外にも、練習着として、7年前から白黒縦縞のシャツを使用している。

ユニフォームの色選び・・・
これが、非常に難しい。

 理想は、チームカラーとして、継続したいが、
 近隣チームと同じ色は、遠慮すべきだし・・・
 オレンジやパープル等、中間色にすると、色落ちの問題があり、
 追加発注で同じ色とならないし、
 珍しい色にすると、メーカーが継続して作らないし、
 それ以外にも、少年サッカーの場合、
 審判が黒だから、黒は、遠慮すべきだし・・・

 そんなことをいろいろ考えながら、
 ユニフォームを作るんだけど、
 うちのチームの場合、白黒と赤黒でほぼ定着してきている。

そして、今日、グレーのユニフォームを作った。
 なぜ、グレー?
 6年生のこれからの4ヶ月。
 正式な大会も終っているし、近隣チームは使っていない。
 ということで、グレーならいいか。
 と長袖グレーのユニフォームを始めて作りました。
 
これを読んでくれた『あなた』
 何色のユニフォームが好きですか?

ここ数日よく見かける。

2006-11-22 23:11:55 | 通勤途中で・・・
ワーゲンを見かけると・・・とか、
霊柩車を見かけると・・・とか、
いろんなことを聞いたことがあるが、
ここ数日、僕は、救急車をよく見かける。

一昨日、1台。昨日、2台。・・・これでも、すごい偶然だ思っていたら、
今日も、仕事帰りに1台見かけた。
偶然だが、どれも、サイレンを鳴らさず、近くの家の前で、止まっている救急車。
すぐにでも病人を積み込もうとしている瞬間。

 寒くなったから、病気が急変する人が多いのかな?

 老人が増えてきたからかな?

  何の根拠もないが、いろいろ考えながら、通り過ぎる。

  あんまり、いい気はしない。

  病人を助けるための救急車。

  それでも、あんまり、いい気はしない。

  ブログに残すほどの話題ではないが、

  偶然が重なり、妙に、その光景が印象に残った。

今日の帰りの電車

2006-11-21 21:19:36 | 通勤途中で・・・
今日は、何か起きないかな?

 そんな期待をして路面電車に乗り込んだ。

座って、聞き耳を立てる。

 シーンとした車内。

 話し声ひとつしない。

聞き耳をたてる。

 でも、何も聞こえない。

 「お客さん、終点ですよ!」 (「えっ!」眠ってしまったんだ。)

 「すみません。」

 運転手に起こされて、苦笑いで、路面電車を降りた。


乗り換えて、次の電車。 

 座れなかったので、つり革を持って乗っていた。

 何か起きないかな?

 周りを見渡した。 

でも・・・

 話し声ひとつしない車内。

 疲れた顔、顔、顔・・・

(そんなに、毎日、変わったことは起きなかった。)


話変わって、今日、とんでもないところで頭を打った。

 冗談でなく、ボコッ!っと 音がした。

 冗談でなく、が飛んだ感覚だった。

 冗談でなく、たんこぶが出来た。

シーンとした電車。つり革を持ちながら、たんこぶが痛かった。   

電車の中

2006-11-20 22:12:54 | 通勤途中で・・・
平日は、毎日、電車で通勤している。

 今日の帰りも、ぼぉ~っと、つり革を持って乗っていた。

 ぎゅうぎゅう詰めでもなければ、ガラガラでもなかった。

 電車、発車直前、僕のとなりに、僕より年上のおばさんが割り込んできた。

 (おいおい!なんやねん!)っと思ったが、口には出さず、
   
 逃げるように少し横に寄った。

横のおばさん 「久しぶりやな!」(えっ!)っと思ったが・・・
前のおばさん 「ほんまやな!」(なんや、前のおばさんと友達やったんか)

そのあいさつの後・・・
 二人の会話が始まった。
 特に聞きたい訳ではなかったが、
 僕の前のおばさんと横のおばさんの会話だから、
 聞きたくなくても聞こえてきた。

内容は・・・
 前のおばさんの息子の嫁さんの愚痴だった。

  ○嫁は、常識がないらしい。(電車で愚痴るあんたもええ勝負やで~)

  ○息子の家に行っても、
   嫁は、お茶も入れてくれないらしい。(かなり、嫌われているようだった。)
   嫁は、おばさんの友達にもお茶をいれてくれないらしい。
   おばさん曰く、「私はいいけど」友達に入れないのは最低らしい。
   そのことが、非常識だと、息子に伝えたらしい。
               
  ○お金使いも荒いらしい。(具体的な例示はなかった。)

  ○息子がかわいそうらしい。(あくまで、母の主観だと思われる。)
     
 他の内容は忘れたが、とにかく、僕が乗っていた15分間、
 前のおばさんは、あいづちのみの横のおばさんに
 一方的にマシンガントークを続けた。

どうなんだろう?
 前のおばさん、すっきりしたのだろうか?
 横のおばさん、久しぶりに会って、話して、楽しかったんだろうか?
 
 二人の気持ちは不明だが、
 それを聞かされた僕は、○興味半分○怒り○不愉快・・・そんな気持ちから、
 最後は、そんな会話しかできない前のおばさんと、
 それを聞きながらあいづちをうつ横のおばさんに
 いろんな意味で、同情に似た気持ちで電車を降りた。

何もしない休日

2006-11-19 20:10:43 | 何となく
今日は、朝から雨で予定していた練習試合が中止になった。

「何をしようかな?」と考えたが、

あえて、「何もしない休日」にしようと決めた。

 ぼぉ~っと ネットをしたり、

 ぼぉ~っと テレビを見たり、

 ソファーで横になって、ルーニーと一緒に昼寝もした。(写真参照)

夕方、おばぁちゃん(僕の母)が来て、

 「おばちゃんの誕生日だから、お寿司とったげるわ。」ということで、

 僕は、あなご丼。

    

 
 息子は、うにいくら丼。

    

 
 を食べた。おいしかった。


「何もしない休日」・・・あっという間に終った。   


練習試合を見ながら・・・

2006-11-18 19:58:41 | サッカー
今日は、4・5・6年生の練習試合をした。

 3学年ともベンチに入って、今日参加した子どもをゆったりと見ていた。

 「上手くなったなぁ。」「がんばっているなぁ。」
   そう感じるときは、すごくうれしい。

 「迷っているのかな?」「伸び悩んでいるのかな?」
   そう感じる時は、複雑な気持ちで、
   『どう指導してあげればいいのかな。。。』と、考える。   

 
 伸び悩んでいた子が、急速に上達したり、
 急速に上達していた子が、行き詰ったり。
 多くの子ども達の中の一人一人を冷静に観ると、
 ほんとにいろんな上達曲線を描く。

 保護者の方々は、どんな風に観ているんだろう。
 相談を受ければ、僕なりの考えを積極的に伝えるようにしているが、

 結局は、誰もが、そんなことを繰り返して上達していくんだと思う。
 
 ただ、僕は、好調期の成長をできるだけ大きくなるように・・・
         不調期は、できるだけ早く脱出できるように・・・

      そんなアドバイスを続けよう!

             そんなことを今日考えた。  
 

今日は「家族」

2006-11-17 21:38:11 | テレビ・ドラマ・映画
このドラマも大好きです。

 時間的に見れないこともありましたが・・・


父親として・・・

 仕事、子ども、・・・そして家族。

 これも、考えさせられます。

 仕事一筋から、別居。

 仕事を捨てて子育て。


結局、どんな風にしても生きていける。


 何かを守るために 何かを犠牲にする。

   人生における選択肢。

   こんな生き方もあるんだ。

    そんなことを感じさせてくれる。


 何かを守りたい。 
 
   これは、だれでも考える。

 そのために 何かを捨てる。 

   こっちは、かなり勇気がいる。


 何を守るかは、人それぞれ。

   でも、自分で守りたいものは、人一倍大切にしたい。

   そのために、何かを捨てなければならないとき。

   勇気を持って、何かを捨てたい。


 やっぱり、そんな生き方がかっこいいと思う。
 

今日も Dr.コトー診療所2006

2006-11-16 22:57:55 | テレビ・ドラマ・映画
このドラマ、なぜ、好きなんだろう。

 青い空、緑の大地、風が吹く、セミの声、波の音。
 まず、この自然が妙に落ち着く。

 純朴な人達。
  思うことをストレートに口にする人。
  寡黙に生きる人。
  人それぞれに個性はあるけど、  

  泣く。笑う。怒る。謝る。喜ぶ。思いやる。愛する。悔やむ。
  人間らしく感情をだす。

  そんな人達を素敵だと感じる。

 
  親子とは?
  夫婦とは?
  友人とは?
   そして、生きること。

   答えがみつかるわけなどないと思う。
    どれも、こうであるべきだという答えなどないと思う。


「人として、いかにあるべきか・・・」

  これも、正解があるわけでもないと思う。


病気、怪我・・・生きていく中での障害。
それを、乗り越え、生きる。


今夜は、意識して、いろいろ考えてみた。
 答えを見つけたくて考えたのではなく、
 自分が楽しく生きていくために、考えてみた。