無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

全日本少年サッカー府大会

2010-05-22 19:13:19 | サッカー

 今日は、予選2日目。
 1日目の2連敗という結果で、予選敗退は決まっていたのですが・・・
 僕自身としても、せっかくの大会経験だから、
 ただ、消化する。といったことは絶対にしたくない!
 絶対にしてほしくない!
 そう考えていました。

 結果は、『完敗』。

 でも、この日の子ども達は明らかに違いました。
 声も動きも前回とは違い、元気なプレーを見せてくれました。
 もう少しで得点!という場面もありました。
 必死に守りきった場面もありました。
 何とかしよう!というプレーも数多く見せてくれました。

 点数だけみると、0対5という結果。
 でも、試合前に僕自身が子ども達に話したとおり、
 「点数に関係なく、自分達のできることを精一杯プレーしよう!」
 「みんなで、声を出して元気よくサッカーを楽しもう!」
 という目標に関しては、僕の採点では、80点ぐらいの出来でした。

 応援に来てくださっていた保護者の方々がどう思われたかはわかりませんが、
 僕自身としては、「満足はできなかったけど、前進できてよかった。」
 そんな感覚でした。

 試合後の子ども達・・・
 全員が反省を口にしてました。
 「声が少なかった。」
 「競り負けている場面が多かった。」
 「こわがってるようなプレーが多かった。」
 ・・・

 いろんな反省を聞きながら、僕も思わず笑顔・・・
 (まだまだ成長するぞ!)


 次は、その目標を100点満点できるように・・・
 そして、その次は、強豪チームと互角の試合ができるように・・・
 ひとつづつ、ひとつづつ成長を続けてほしいです。(^-^)ニコ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わんちゃんへ (XX)
2010-05-22 21:29:54
ありがとう!
保護者の方は勝ってほしい。
その気持ちは、僕も保護者として感じてました。
指導者としても、若いころは、その気持ちが強かったです。
そして、今も・・・
やっぱり、勝って、子ども達が喜んでいる顔を見たいです。

でも、負けた時・・・
だからといって、全てが終わるわけでもないし、
また「次」を目指すしかない!
これが現実で、
サッカー以外でも、そんな生き方してほしいし・・・

明日から練習です。(^-^)ニコ
返信する
お疲れ様でした~~ (わんちゃん)
2010-05-22 20:58:08
次に繋げる試合のために・・・
頑張りましたね♪

悔しさをバネに目標に向かって!

保護者として
以前から 試合は勝ってほしい!・・
でも 結果が・・
そんな時 
これで また 目標ができたじゃん♪
・・って

落ち込む息子に対して
明るい私がいたりして・・・

単純な保護者でした。

思い出しちゃいました~~
返信する