無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

5年生リーグ戦終了

2009-08-09 21:38:56 | 何となく
 7月19日から始まった5年生リーグ戦。
 今日、3日目、最終日が終わった。
 結局、今日の結果は2勝1敗。
 通算成績は、3勝3敗3引分け。10チーム中5位の成績で、
 全試合を終えた。

 7月19日のブログに書いたとおり・・・

 子ども達は、確実に成長してくれました。
 ずば抜けた成績ではないけれど、
 優勝チーム。準優勝チームと引き分けた力からも、
 確実に成長していることを見せてくれました。

 前回に書き残した「メンタル部分の課題」が
 完全に克服されたとは思ってないけど、
 確実に、前進してくれていると感じました。


 さて、
 「ここから、出発!」
 そんな風に考えて・・・

 5年生チームに関しては、残り1年半。
 どこまで、成長してくれるのか?
 またまた、そんな楽しみが増えました。(^-^)ニコ
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃缶)
2009-08-10 09:41:53
5年ぶりの4種サッカーママになって
ボールを追う子供達の姿に モロモロ感じてる夏です

「勝つことが全てではない」
そんな年代のサポートを
選手 指導者 保護者が一丸となって取り組む姿に
今まで経験してきたはずなのに
とっても新鮮さを感じるのです

対戦チームの選手さえ応援したくなるのは
年齢のせいでしょうか(笑
返信する
桃缶へ (XX)
2009-08-10 22:12:49
対戦チームの選手さえ応援したくなるのは・・・

 僕自身が、ベンチから相手チームのプレーを
 「ナイスプレー!」と叫ぶことがあって、
 子ども達が変な顔することあるんですよ。

 こんな感覚が心地好くて、
 指導者を続けています。(^-^)ニコ
返信する
Unknown (ぽん)
2009-08-11 22:50:28
観覧席の母達はすごく成長を感じていました。
子供たち自身も
「結構いけてるんちゃう?」
みたいな雰囲気になってて・・・
特に優勝、準優勝チームに勝てなかったものの、接戦だったということが自信になってるみたいですね。

この自信がさらなる成長につながることを期待して、これからも子供たちを応援します!!
返信する
ぽんさんへ (XX)
2009-08-12 00:21:26
観覧席の保護者の方々がどう見てくださっているかも、
正直、気になっていました。

指導者と保護者が協力して子ども達のために・・・
というのが、僕のチームの理想だと思っています。

保護者の方々には、
他の子と比べたり、
他の学年と比べたりではなく、
いい意味で、ひとりひとりの成長を見てあげてほしいと思っています。

もちろん、成長の幅もそれぞれですが・・・
また、次の大きな成長を期待して・・・
励ましたり、誉めてあげたり・・・

応援よろしくお願いしますね。(^-^)ニコ

返信する