
明日の新聞の見出しかな?
昨日から阪神タイガースが使っている復刻版ユニフォーム。
1948年・49年と使用していたものらしい。
「大阪タイガース」時代のものらしいが・・・
後藤、金田、別当、藤村、土井垣、本堂、安居、若林、長谷川
これが、第1次ダイナマイト打線らしい。
もちろん、僕も生まれてないし、知らないはずだけど・・・
熱狂的阪神ファンだった父親からは聞いていた。
真っ黒(濃紺)のユニフォーム。
昨日も逆転勝ちだったし、今日は大勝。
勝てば、「いいユニフォームだ!」と言われるんでしょうね。
僕も、このユニフォーム好きです。(^-^)ニコ
一瞬見たときに、これ何処のチーム?
って思いましたよ。
黒はかっこいいけど、
私は、靴下がしましまなのが・・・アハハ
ユニホームでイメージが、
結構変わりますね(*^m^*)
野球ほとんど見ませんが、
でも阪神はやっぱり陰ながら、
応援しております( ´艸`)ムププ
黒は強そうに見えますよね。
我が家でもストッキングは、おかしい。
との意見もありましたが・・・
かといって、今風の、ストッキングを見せない着方は、もっとかっこ悪く思います。
戦後間もないころのユニですからね。(^-^)ニコ