無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

今日は5年生リーグ戦

2009-07-19 18:58:54 | サッカー

3連休2日目。

 今日は、5年生のリーグ戦に参加していました。
 結果は、1敗2引分けと、結果だけを見ると残念な結果。
 でも、僕の正直な感想は・・・

  ここまでの大会で結果を残せていない5年生チーム・・・
  でも、何とか結果を残せるように頑張って欲しい。
  
  メンバーの運動能力は、絶対に良いものがある。
  最近の練習でも、6年生と一緒に取り組んでいて、
  明らかに成長を続けている。

  結果を残せないのは、
  比較的、精神的にもろい部分があり、自分のプレーに自信のない子が多い。
  という要因が大きいと思っている。

  
  そんなチームだけど、
  今日の内容は、悪くなかった。
  僕の分析どおり、3試合とも運動能力的には、
  全く問題のない内容だった。(^-^)ニコ

  「よし!あとはメンタル!!!」
  そんなことを考えながら試合を観察していた。

  『そこで足をだせ!』
  『そこでダッシュや!』
  すべての場面で声には出さなかったけど、
  やっぱりあと一歩が遅れることが目に付いた。
 
  この部分を克服すれば、  
  『大丈夫!このチームも確実に強くなる!』
  そんなことを考えていた。
   

 家に帰ってきて、
 ここ数年の5年生リーグ(10チーム総当り)の成績を
 僕のHPで確認してみた。

  平成15年  4勝3敗2引分け 6位 
         → このチームは、全日予選ベスト8まで成長しました。

  平成16年・17年  記録不明

  平成18年  5勝2敗2引分け 3位

  平成19年  4勝5敗     6位
         → このチームも、卒部前には、各大会で好成績を残しました。

  平成20年  7勝2引分け   優勝


 
 という結果で・・・
 この時期に好成績を残したから、残せなかったから・・・
 とこだわる必要がないことは明らかで、
 僕自身も、
 『よし!ここからが出発!
  サッカーが上手くなるように!
  得点が取れるチームになるように!
  しっかりと守れるチームになるように!』


 そんなことを、考えた1日でした。(^-^)ニコ     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん)
2009-07-20 23:17:05
試合の結果はまだまだですが、次は勝つかも・・なんて期待してしまう試合でした。(親の欲目?)

あんまり大会で勝ったことがありませんが、次はいけるかも~
なんて、母が感じても、本人はどう思っているのやら・・・(^^;)
返信する
ぽんさんへ (XX)
2009-07-22 00:09:51
親の欲目では、ないです。
親ではない僕が見ていても、
次は勝ちます。

確実に力がついてきています。
しっかりと守れるようになってきました。

思い切った攻めも少し見えてきました。
次に期待してください。(^-^)ニコ
返信する