日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

テレビの視聴率、そんなに大切なものでしょうか?視聴している人減っていると思いますよ‼

2020-11-25 09:04:00 | 日記
   今日の言葉

  愚者は己の舌を
  抑えられない
  チョウサー「バラの伝奇物語」

テレビ見なくなりました!

前期高齢者の仲間入りを果たして来年で3年目を迎えます。日常生活でかわったことは、📺❇️を視聴しなくなったこと、いわゆる魅力ある番組がなくなったことをいみしています。

義理の母は、この12月で“卒寿”になります。ポツリと言いました。「最近、おもしろいテレビやらないわねぇ」
私も「そうですねぇ」相づちを打ちました。義母の唯一見る番組は“大相撲”私は“相棒”になりまます。

直近、4人に1人が高齢者になります。そんなわけで、これからのテレビ業界は、他人事ながら、視聴者がすきなくなり、見通しは暗いのではないか、と心配してしまいます。

昭和の📺❇️番組には、冠スポンサーがついていました。東芝日曜劇場、水戸黄門のナショナル、シオノギのミュージックフェア、三菱電機のプロレス中継等、番組の頭に会社名がついていました。それだけ景気がよかった世の中でした。

プロレス中継では、試合の合間に、リングマット上を三菱電機の掃除機が登場、きれいにします。一番効率がいい宣伝方法でした。CM製作料がいらないのでしから、会社は笑いが止まらなかったのでしょう。

時代は移り令和、ネット社会になり、個人で情報を発信できるようになりました。SNSの真っ盛り、情報過多で消化不良気味になりますが、📺❇️や📰よりよほど、タメにネタが無限にあります。

朝昼夜のワイドショー各局、創意工夫を凝らしていますが、共通するものがあります。それは、タレント等のコメンテーターが出演、当たり障りのない発言をするところです。画面でへたなことを言えば出入り禁止、お茶を濁した表現になってしまいます。また、人気ある人たちは二つ三つ局を掛け持ち、おまけにラジオ、とどめはSNSにも登場します。露出過多でしまいには
見るのもイヤになります。

これから、いっそう、少子高齢化社会になります。マスコミのあり方もそれに応じて変わっていくことでしょう。

官邸も📺❇️のワイドショーが気になる様子、自分たちに不利な報道をすれば権力の刃でバッサリきるつもりでしょう。

国会中継もユーチューブで視聴しています。📺❇️からネットへと舵はきられました。しかし、SNSも検閲が厳しくなり、都合の悪いものは流さないようになりました。言論の自由の場がなくなりつつあります。


今日の一曲紹介します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめが肝心というけれど、どうしても諦めらめきれないこともあります。

2020-11-24 08:12:00 | 日記
     今日の言葉

ただ慰めの言葉より、お経がいいときもある
       奥本大三郎

コロナウイルスと共に
三連休も終了

勤労感謝の日を含む三連休も終了、帰宅途中の新宿駅南口夜、十時の模様です。仕事帰り、旅行帰り、飲み屋帰りの人たちで。ごったがえしていました。おまけに路上ライブのステキな歌声も流れてきます。GoToトラベルに参加した人たちは、「行きはよいよい、帰りはグッたり」旅行カバンを引く姿に表れていました。私はもちろん仕事でした。

今日から、学校、会社共に通常モードに切り替わります。競走馬にも、休養明にけ、走る馬とそうでない馬がいます。人も同様です。私はどちらかというと後者になります。観光地のにぎわいを尻目に、きのうは、仕事に励みました。今日は休みで、お歳暮の品物を見に行きます。

コロナウイルス第3波襲来にもかかわらず、日本全国大移動、今後の感染者数の増加が心配です。でも、よけいなお世話ですね。感染しても自己責任と言われています。西村経産相の顔が思い浮かびます。自分で用心して感染しないようにします。

感染者331人、「第1波」超え最多に三週間でほぼ倍

大阪市内のGoToトラベル中断要請へ
北海道GoToトラベルから札幌除外容認へ


歯が立たないジャイアンツ

日本シリーズ今日3戦目が行われます。それにしてもジャイアンツはソフトバンクに昨年から6連敗です。あと二つ負ければ8に伸びます。原監督の現役時代の背番号です、洒落にもなりません。

長嶋監督が退任してからプロ野球は興味がなくなりました。今日、天下分け目の3戦目です。チビリチビリやりながら、熱中していた頃を思い出して応援します。ジャイアンツ選手の奮起に期待です。それにしてもソフトバンクは強いですね・・・・。

今日の一曲紹介します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスと地震ダブルで襲来、🗻噴火トドメ、勘弁して下さい⁉️

2020-11-23 08:43:00 | 日記
    今日の言葉

人は軽蔑されたと感じるときによく怒る。だから自信のある者はあまり怒らな
       三木清「人生論ノート」

2020年11月22日
今日の出来事です...

GoToトラベル絶好調!

今日は三連休の中日、GoToトラべルで観光地は大盛況、横浜中華街をネットで、鎌倉を新聞記事でみたら、行き交う人でごった返し、これこそ完全な三密状態三連休後、感染者がまだまだ増えていきそうな勢いです。感染者数、一日当たり、2千人の大台に乗りました。GoToキャンペーンも曲がり角にきてしまいました。菅首相がどのような対策を講じるのでしょうか。

朝日新聞朝刊一面の見出しです。
           2020.11.22
  GoTo一時停止 首相表明
 感染拡大地域への旅行予約対象

感染者数が増えても、死者数がさほどでもないので、一通りかかり、免疫ができれば、収束しそうな雰囲気になっています。

一度、気を緩めてしまったら、自粛要請は、理性でわかっていても、感情が制御できません。このまま、『行け行けGoGo』突き進む以外に手段はないような気がします。

久しぶりに地震だ!!

午後7時6分に地震がありました。震源は茨城県沖で東京は震度3を観測しました。

その時間は、マンションの管理室で仕事していました。床がゆらゆら左右に振られ、「これはスグニ地震だ」とわかりました。ここの建物は、免震装置があり、地震で揺れても、その力を吸収してしまいます。揺れが収まったら元通りになるように設計されています。東大日本地震クラスになると、エレベーターが停止しますが、震度3では大丈夫です。 

コロナと地震のダブルパンチに襲われたらアウトですね。

中央競馬は”マイルチャンピオンシップ”です!!!

三連休のうち、2日仕事、1日休日です。今日、明日仕事です。皆が休んでいるときに仕事をし、皆が休んでいるときに👜🎵✨、すると、三密回避できます。観光は空いているときにでかはけるのが一番です。

🐴➰💨のマイルチャンピオンシップは的中、ショボい配当でとりがみで撃沈、いつもなら払い戻しで最終レース🐴🎫購入しますが、その元気もありませんでした。明日も中央競馬は開催されます。仲良く👨❤️👩とけつの毛までぬかれてしまいますので参加しないつもりです。

今日の一曲紹介します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おバカと思いながら、メルカリのお知らせマークが気になるこの頃です。

2020-11-22 09:36:00 | 日記
    今日の言葉

大衆とは善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値を認めようとぜず、自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、他の人々と同一であると感ずることに喜びを見いだしているすべての人のことである 
  オルテガ・ィ・ガゼット「大衆の反逆」

メルカリと私

メルカリへ本の出品をしました。一週間経ち、5冊売れました。あと十冊以上、出品してあますが、小休止が続いています。スマホの画面のメルカリに数字がボットついていないか気になり落ち着きません。着信音が鳴る度にチェックしますがダメです。

メルカリを始めたのは、本の整理をしたかったからです。読んだ本を本棚に飾っておいとも、増えるだけで始末に困ります。遺品として残されても、親族にとっては迷惑千万だと思います。終活準備としての一環として、いい時期かなと、「思い立った日が吉日だ」と意を決し実行に移しました。

5冊目を配送依頼にコンビニに行ったときのことです。

本の厚さが3㎝こえていました。たのポチポチクッションに包むとまた厚くなります。メルカリのビニール袋にきちんと包装して、大丈夫かな、と思ってレジにもっていたら、案の定、規定オーバーでした。仕方ないので、ヤマトの70円の箱を購入し、入れ直して発送無事完了です。配送料金が380円かかり結局持ち出しになりました。

新しいチャレンジには失敗がつきものと自分を慰め、在庫の本が完売できるように気楽に進んでいきます。

ブックオフの在宅引取も利用したことがあります。売上金額は忘れましたが、通帳がちょっとだけうるおいました。ブックオフはそれはそれでらくちんサービスでした。

今回、メルカリ経由で本を売ることにしましたが、梱包材の仕入れ、送料を差し引くと利益は、さほどありません。でも、自分自身で、出品、梱包、配送という体験をすることにより、極小商店の社長になった気分に浸れます。売上金が通帳に振り込まれる日を首を長くして待っています。

本と平行して、CDも出品していくつもりです。果たしてどのような結果がまちうけているのか楽しみです。

今日の一曲を紹介します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんたも好きね‼️ちょっとだけよ‼️パイズリはやりすぎですよ‼️

2020-11-21 09:22:00 | 社会
    今日の言葉

 四十の馬鹿は
   真の馬鹿である
 エドワード・ヤング 「調刺詩・名声の愛」

先生はスケベだった!自民・国場議員が
  パイズリ懇願」不倫で窮地

国会議員になると、「先生、先生それは先生‼️」奉られ、殿様気分になるようです。俺様は偉い、何をしても平気だぞ、錯覚してしまうようです。バッチ外せばただの人、そこのところ理解していない議員が多すぎます。

代議士の三点セットは「カネ・地位・おんな」と言われています。どれで身を持ち崩すか議員それぞれです。一番庶民受けするのは、「下ネタ」でしょう。“不倫議員”とネット検索すると、国会で質疑応答している人、浮気が原因で辞職した人たちの顔写真を拝むことができます。たった一度過ちも許されない世知辛い世の中になりました。該当する議員をみるとどうしても色眼鏡でみてしまう自分です。

「パイズリ」議員の記事を拝見しました。そのものズバリでとても分かりやすい表現で、パっと、思い浮かべることができます。人間誰しも色欲があります。街で行き交う人々の中に、自分好みの女性がいれば、ちらっと横目でみます。胸が揺れていればなおさら気になります。男は、ふくよかな胸の谷間に顔をうずめることによって幼児帰りするのかもしれません。母の乳を無心に吸って育った幼児の記憶、ふと寂しくなったときに心の隙間を埋めてくれるのかもしれません。パイズリ議員の気持ちはどうだったのでしょうか?

ネット社会で、善悪、どんなことでも話しが拡散し、世界の果てまで届いてしまいます。議員も一度ドジをやると、レッテルを貼られ、白い目でみられます。公職についた宿命かもしれませんが、自制心を持ち、誘惑に打ち勝たなければならないので大変です。

選挙運動時、たくさん頭を下げますが、バッジをつけたら、なお一層頭を下げることが大切になります。

政治と色恋はつきもの、「ロッキード裁判」の顛末の記者会見に女性が登場その人の証言により有罪が確定、トドメをさしました。

自分自身も「カネ・地位・オンナ」。前の二つは心配いりませんが、後の三文字だけには気をつけようと思っています。昔の歌の文句に「もてるわきゃないよ❗わかっちゃいるけどやめられねぇ」そのとおりで、もてないので、心配ご無用です。

昭和の言葉(昭和56年)
  
    ハチの一刺し

ロッキード事件で重大発言を繰り返した榎本三恵子氏にマスコミが飛びついた

「ハチの一刺し」は、ロッキード事件に関する言葉だ。「ハチは一度人を刺したら死ぬと言われています。今の私はハチと同じ心境です」。田中被告側が必死に無罪を主張している最中、検察側証人の切り札として東京地裁に出廷し、次々と重要語発言を繰り返した榎本三恵子氏の記者会見での発言である。
       zaczacから引用


今日の一曲ご紹介します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする