昨日は、箱根方面へゴルフコンペ、「自治会の親睦ゴルフ」でした。町内会の親睦ゴルフというと、なんとも長閑でローカルな感じですね。こういう集まりに出るようになるとは思っていませんでした。
町内のおじいさんやオッサン達と親しくするのが煩わしく、ずっと避けてきましたから。あいにくの強風が吹き荒れる中、散々なプレーでしたが、会いたかった人にも会えたし、まあ良かったとしましょう。
本日は厚木から山中に入ったところにあるマイコースで仲間とプレー。丁度桜は満開の時期なのですが、昨日の大風のせいで、随分と桜の花が散っておりました。
ワタシは、カートには出来るだけ乗らないで歩くようにしております。ゴルフ場で、各ホールを歩くと約2万歩になります。これは実に健康によろしい。
筋力低下防止、生活習慣病予防、ダイエット効果など、効果大で、20年以上続けています。かかりつけの医院の先生にも、「とにかく歩きなさい」と指導されています。
そうは言っても、二日連続はなかなかきついですよ。ガーデニングはオロソカになりますし、ブログの更新もおあずけ。お習字の練習も二日間お休み。明日から頑張って取り戻さないと。
オステオスペルマムが満開です。地植えして3年目、駅前の花屋さんが「オスペオスペルマ」と間違えて書いてました。なんか卑猥な感じになっていますよ。

香り大輪ガマズミ「ビバーナム カルセフォーラム」も咲き始めました。さほど強い芳香はありません。やんわりとして上品な香りですね

それで、春本番・・・・真打登場
ワタシのメインテーマのバラです。バラを育て始めて7年を過ぎました。他の樹木や草花、洋ランなども素敵で魅力がありますが、やはりバラは特別です。
今年の一番咲きは「芳純」でした。ダマスク系の濃厚な香りですよ。今、約50本のバラを育てています。咲いた順番に少しづつご紹介としましょうね
町内のおじいさんやオッサン達と親しくするのが煩わしく、ずっと避けてきましたから。あいにくの強風が吹き荒れる中、散々なプレーでしたが、会いたかった人にも会えたし、まあ良かったとしましょう。
本日は厚木から山中に入ったところにあるマイコースで仲間とプレー。丁度桜は満開の時期なのですが、昨日の大風のせいで、随分と桜の花が散っておりました。
ワタシは、カートには出来るだけ乗らないで歩くようにしております。ゴルフ場で、各ホールを歩くと約2万歩になります。これは実に健康によろしい。
筋力低下防止、生活習慣病予防、ダイエット効果など、効果大で、20年以上続けています。かかりつけの医院の先生にも、「とにかく歩きなさい」と指導されています。
そうは言っても、二日連続はなかなかきついですよ。ガーデニングはオロソカになりますし、ブログの更新もおあずけ。お習字の練習も二日間お休み。明日から頑張って取り戻さないと。
オステオスペルマムが満開です。地植えして3年目、駅前の花屋さんが「オスペオスペルマ」と間違えて書いてました。なんか卑猥な感じになっていますよ。

香り大輪ガマズミ「ビバーナム カルセフォーラム」も咲き始めました。さほど強い芳香はありません。やんわりとして上品な香りですね

それで、春本番・・・・真打登場
ワタシのメインテーマのバラです。バラを育て始めて7年を過ぎました。他の樹木や草花、洋ランなども素敵で魅力がありますが、やはりバラは特別です。
今年の一番咲きは「芳純」でした。ダマスク系の濃厚な香りですよ。今、約50本のバラを育てています。咲いた順番に少しづつご紹介としましょうね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます