いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

ハワイ島溶岩ツアー

2009-05-26 23:47:25 | 2007年6月ハワイ島&ワイキキ
ワタクシがハワイ命ってことを忘れてもらっちゃ~困るんで、
たまには思い出したようにハワイの話でもしましょうかね。

2007年ハワイ島での1日観光オプショナル。

昼過ぎに出て、小さいバンで、回ること、まあ、回ること

ロクな写真もないもんで、とりあえず何点かご紹介。



おなじみビッグアイランドキャンディーズ。

ここではたくさん買ったけど、殻入りの、そのままのマカダミアナッツで
帰国してから、みんなで盛り上がった。
殻割も買って、食べて見ると・・・・油っぽ~い豆でしたとさ。



キラウエア火山ハレマウマウ噴火口。

とにかく見渡す限り、この景色で、規模が大きくてびっくり。



黒砂海岸で、いきなりお弁当を渡され「このアタリでテキトーに食べてください」と

一生懸命場所を作り、ワタクシの分のケチャップなどをかけてくれているオット

お弁当はおいしかったけど、これってどうよって感じの
海岸に座ってのお食事タイム



夕方からカラパナ地区でラバーウォーク。

暗闇でも光るチョッキを着せられて、出発

ベビーカー押してた外人のママさんが。
さすがアメ人、恐るべし



溶岩の上をガシガシ登っていったら、
周りから「オーマイガッ」「OH!ナイス
「すごーい」なんて声が上がったのに、
オットがズームで撮っちゃったもんで、「登ってる」感じがしなくて
「へばりついてる」トカゲみたいになっちゃった。

でも、おもしろかった~

車に酔いやすいからと、助手席にとっとと座り、
運転手兼ガイドさんの話も聞かずにグウグウ寝ててごめんなさいませ。

オプションを頼んだのはこちらの会社

適当にググッてたら、こちらが親切だと言うブログが多くて
試しにメールしたら、とても丁寧でお上品でやさしいお返事が。
そのあとも、確認メールなどを頻繁にくださいました。
実は、オプショナルツアー中にちょっとトラブルがあって
帰国後ツアー会社に直接メールしようと連絡先を聞くべく、
こちらにまずは連絡したら、「私が交渉します」と全部やってくれました。
しかもこのときにご出産2週間前と知り、びっくりして
「あとは自分でやります」と再三申し出たのですが
「こちらでは私がやるのが当たり前ですから」と。

いろいろとお世話になりました。
ただ、やはり代理店がよくても、ツアー催行会社はぜんぜん別会社なので
トラブルがまったくないとは言えないのがビミョーなところですな。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする