いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2010年5月 雨夫婦の訪台湾~足ツボマッサージの巻~

2010-09-23 21:39:00 | 2010年5月台湾
さてさて、ヒゲ張で300円ディナーを堪能し、雨も降ってるし、特に行くところもないしってんで
当然ながらの、足ツボマッサージ。

行くのは、いつもの知足常楽の、科技大楼駅に近いお店。

ホテルからも10分程度。

毎度必ず行く居心地のいい、足ツボマッサージ屋さん。

いつもきれいで、清潔で、サーブされるハーブ茶がとてもおいしいの。

プチ神経質なオットも、ここなら大丈夫。

          

カフェみたいな入りやすい雰囲気。
ガラス戸で中が見えるのも、安心。

          

ふっかふかのソファー。

薬湯で5分程度足湯をしてから、施術。

          

いつものマッサージ師さん。
この方にあたる確率高いんだよねー。無口だけど丁寧な施術をするので安心。
オットが施術してもらうと、おもしろがって痛がらせるけど、
ワタクシには、痛気持ちいいくらいにしてくれる。

          

痛いかな?と気遣ってくれるけど、「痛い」と言っても、力を緩めてくれるわけじゃない。

          

20分ほどじっくり施術をして、
蒸しタオルをして、さらに10分施術。

しめて、600台湾ドル=1800円。

このお値段で、このレベルで施術してくれるお店が日本にあれば
毎週通っちゃうけどね。

さて、そそくさとホテルに帰って、ゆっくり寝ましょう

部屋でテレビを見て、天気予報は・・・翌日もってねぇ・・・トホホ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと秋物

2010-09-23 13:57:34 | おしゃれ
今日の、このお天気・・・どうしたらいいのだ・・・

今月&来月と、会社のウォーキング月間で、社員全員万歩計を支給されて
データをパソコンで管理されている。

目標(と、言うよりノルマ)は1日1万歩。

今日はいったいどうしたらいいのかちらん。
あとで決死の覚悟で、買い物にでも行って来るか・・・(←行けよ、絶対行けよ、自分!)

さて、秋物ちょこっと備忘録。

          

ワタクシ、プレーンな黒パンプスを履くことは、あまりないんだけど
ね、ね、このベルトと、赤いお花かわいくない?
えーっと、これって、飾りだけ別に売ってて、それぞれ別に使えるの。

西陽が降り注ぐ寝室に移動して、撮影。見にくいったらないけど。

          

左のキラキラのベルトは、シンプルなお洋服にもよく合いそうだし、
右の赤いバラは、お食事会にもよさそう。

それぞれ別バージョンで使えるから、
1足で2通りの使い方ができて、あ~ら不思議、2足買ったみたい?(貧乏くさい?)

イヒヒ・・・秋本番が待ち遠しいのぅ~

でもって、こちらがインド綿のスカーフ。

          

まだ、汗をかくこともあるこの季節、シルクのスカーフだと、お手入れにちょっと神経質になっちゃう。

ってことで、ザブザブ洗えるインド綿。

でもさぁ、好みって偏るから、なんとなく2枚が似てる。
・・・・仕方ない、1枚は猛母にあげるか

なんで1枚を、青とか白にしないのかなぁ、ジブン(後祭)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする