いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2011年3月やっぱり雨だもん台湾~空港で③~

2011-06-26 22:20:07 | 2011年3月台湾
さてさて、ラウンジで、お食事をいただきましょう。
15時近いので、お腹ぺっこぺこ~。

          

サラダや小鉢たち

          

パスタと、豚肉のなんだか煮物みたいなもの

          

ごはんやお蕎麦たち

          

          

メゾンカイザーのパンたち

          

小菓子と紅茶たち

で、好きなものを取ったところで、席を探すも・・・・

          

1人掛けばかりで、とりあえず窓際の席に。
オットに「隣に座れば?」と言ったら「ついたてあるじゃん」と気弱なことを言い出して、
なんと、ワタクシの椅子のオットマン部分にチョコンと。
まったくねぇ~、なんでこう気が小さいのか

          

どれもお上品なお味でおいしい

お腹もいっぱになったことだし、しょぼい小さい免税店でも見てこようかな。

しかしですねぇ、このファーストラウンジ、もうあまり使いたくないのです。
なぜならば・・・羽田空港のファーストラウンジは比較的小さいので、
トイレの入口がどこからも丸見え。
マークがどこの席からも見えるって、ちょっとなぁ、と思うのです。
先にいらしゃった中国人のヤンエグ(え?死語警報発令ですか?)が1度お手洗いをお使いになったけど
ジャーッって水を流す音が聞こえたりして、こちらもなんだか落ち着かない。

うーん・・・JALさん、もう少し考えた設計をしてほしかったけど
敷地面積の関係で仕方ないのかなぁ。

帰り際、ちらっとビジネスラウンジを見たけど、広くて明るくて、いい感じ。
こっちで休んでいればよかったなぁ~


「続」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらったけど・・・

2011-06-26 16:44:29 | つれづれ
伊勢丹でお中元をしたら、おまけのバッグを3ついただきました。

いつもはいくら注文しても、いただけるのは1個なんだけど
担当の方がおやさしかったのか、在庫がたくさんあるのか、支払いカードをわけたからか・・・よくわからないんだけど、3つ
猛母と妹にあげようっと。

いや、しかし、このザ・伊勢丹としか言えないバッグをどうやって使おうかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする