いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2011年9月 美人姉妹(?)とイケ旦イケ妻とともに~最後の夜~

2012-01-29 22:31:31 | 2011年9月ハワイ
さてさて、パイナラナイで夕食を済ませて、あきこちゃんたちとお別れしても、まだ7時半少し前。

「1人のときは、10時までにはホテルに戻ること」と言う、
心配性のオットした約束の時間にはまだあるので、最後の買い物を少し。
こういうときは、ワイキキのセンターエリアのホテルは便利ですな。

フードパントリーまで歩き、ちょこちょこお土産用のお菓子を買って、
ワタクシの夜食用のチョコレートパイも。この際、カロリーは気にせずってことで、えへへ。

          

          

そのあと、DFSでオットと父と義弟のお土産を、レスポのメンズバッグでお揃いで購入。

          

左がオットの。右が父と義弟のタイプ。

ホテルへ戻る途中、ABCを覗いたら、TED'Sのパイが!
実は、今までも探していたのだけど、夜に買いに行くと、売れ切れていることがほとんど。
おおー!と思って、手を出して「明日の朝ごパイにしようー」と、自分自身に言い聞かせたりして。この際、カロリーは気にせずってことで、アゲイン。

ABCのお姉さんに「この時間であるのめずらしいですよね」と話しかけると
「そうね、だいたいは夜は売り切れだけど、今日はラッキーかも」と、笑顔でビニール袋に入れてくれました。

          

あー、よかった。TED'SのチョコレートハウピアパイをすべりこみでGETできて。

お部屋でテレビを見ながら、荷造りをして、そしてシャワー&就寝。
翌日は7時にあきこちゃまの予約してくれたタクシーがピックアップにきてくれるので
5時半に起床かな。

そして、このあと、怒りの出来事に遭遇することに・・・

その前に、オマケ画像。バス&ボディワークスのハンドジェルとホルダー。

          

          

ハンドジェルは、あきこちゃまと一緒に選んだライムとチェリブロッサムの香り。
うーん、若い女子にお土産にあげようっと。

          

そして、さらに、また買い足したビーサン。
これは鼻緒の部分は布&ビーズなので、キラキラしながら足の甲に沿う感じと、
白いさわやかさがたまらん。
ただ・・・日本に帰ってから、履いて出歩いて、わかったのだけど、
サンダルのソールがちと滑りやすい。
ちゃんと滑り止めっぽいデコボコはあるのだけど、
どうにもこうにもうちのマンションのエントランスでは滑りそうでソロソロ歩き。
今年の夏までに、履き方を考えようっと。

to be continued・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきものシリーズ~なぜに今、ふきんなのか~

2012-01-29 00:32:59 | いただきものシリーズ
本当に偶然に、お2人の方からお土産にふきんをいただきました~


          


上は、会社のセンパイの東京駅の(笑)お土産。(東京駅で見て、かわいいから買ってきてくださいました)中川遊のもの。
ハンカチかとみまごう品のよさ。

下は、会社の後輩ちゃんの奈良土産。「ならまちふきん」と言う奈良の糸を使ったもの。
もこもこって感触。

へぇぇぇぇ。
今って和風なものが流行っているのですね。

ウィリアムソノマで買うdish towelもとっても素敵ですが
ふきんもやっぱりいいなぁ・・・と。

ありがたく使わせていだきま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする