いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

清水の舞台から・・とはまさに!

2012-01-08 21:38:24 | つれづれ
あまりおせち料理を食べないオットも「かまぼこと伊達巻だけは食べたいんだよね」と。

そしてデパートで見つけた、鈴廣さんの高級かまぼこ

これ、食べてみちゃいましょう。
お正月だしね。

          


きれいな和紙に包まれて・・・和紙をむくと、箱が・・・そしてかまぼこ登場。

          

おお!きれいな細工です。

          

それでは、一切れ・・・
(右手でお箸で持って左手で撮れないので、指でつまんで失礼しま~す)

おいしいですねぇ~
甘味が強くて、歯ごたえはあるけど、やわらかく、プルプルでしっとりです。

こちらのかまぼこ、最初から最後まで、機械を一切使わず、
職人さんがお魚を、つぶし、練り、板にぬり、蒸す・・・とのことで、このお値段だと。
年に1度の贅沢だからいいよね。
今年の年末も、きっと買っちゃうだろうなぁ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただきものシリーズ~うぉ... | トップ | ナニハワ新年会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぬおぉ! (あきこ)
2012-01-08 22:06:35
すんばらしいお値段ですねぇ!
でも一切機械を使わずの手作業だったらコレはありでしょう。
四国のかまぼこってしょっぱいんです。
こちらに来て小田原かまぼこを食べて衝撃を受けました。
甘いの好きですからね~(^ω^)私♪
今では甘い小田原、そしてしょっぱい宇和島かまぼこどちらも好きです♪
かまぼこ、美味しいですよね~☆
返信する
う、美しい…… (さち)
2012-01-09 10:37:03
これ、かまぼこなの?
と一瞬目を疑うような美しさですね

返信する
あきこちゃま~ (KIYO)
2012-01-09 21:11:01
すんばらしいお値段、すんばらしい芸術品、すんばらしいお味でした
年に1度の贅沢って感じでいいですね。

私も、宇和島のかたくて、しょっぱいかまぼこも大好きです。
練り物好きのあきこちゃま、お節のメインはかまぼこでしょうか?
うちは明らかにかまぼこと伊達巻だけです
あ、黒豆も好きだった
返信する
さっちゃん~ (KIYO)
2012-01-09 21:12:02
ほーんと、お値段に見合う豪華さでした。
きっとお正月とか、お祝い事の引き出物なのに
お使いになるのでしょうね。

贅沢でしたが、いい経験をしたと・・・思います
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事