台湾はカテゴリーで書いてみたいと思いまっす
台湾のスタバって、かなり使える
コーヒーは日本と同じ安心の味だけど
グッズやお菓子やフードが充実
さすが食の国、台湾~
今回も何回も行ってウロウロ~
サービスもいいしね~
ビスケットという名のクラッカー
しょっぱくて、野菜の味がほ~んのりして、ヘルシーでおいしぃ
薄いチョコの詰め合わせ。
ミルクwithナッツとダークチョコ70%がそれぞれ6枚づつ
甘さが上品で、海外にありがちな甘ったるさもなし
さすが、お箸の国の人だもの、味覚が一緒
うん、スタバよ、ワタクシの期待を裏切らなかったぞぃ
台湾のスタバって、かなり使える
コーヒーは日本と同じ安心の味だけど
グッズやお菓子やフードが充実
さすが食の国、台湾~
今回も何回も行ってウロウロ~
サービスもいいしね~
ビスケットという名のクラッカー
しょっぱくて、野菜の味がほ~んのりして、ヘルシーでおいしぃ
薄いチョコの詰め合わせ。
ミルクwithナッツとダークチョコ70%がそれぞれ6枚づつ
甘さが上品で、海外にありがちな甘ったるさもなし
さすが、お箸の国の人だもの、味覚が一緒
うん、スタバよ、ワタクシの期待を裏切らなかったぞぃ
シンガポールレポの後はサクッと台湾レポ開始ですね
日にち毎でもカテゴリー別でもKIYOさんレポだったら、
参考になること、間違いなしです
ウフフ、ワタシ、台湾通にもなっちゃいそう(笑)
美味しい食の国のレポ、楽しみにしてますね~~
本場の小籠包が見れるーー!!(笑)
えっ?!KIYOさん、まさか私の大好きな小籠包を撮り忘れた??!!食べ忘れた??!!
なんて、怒ったりしませんよ!
だから、心置きなくいっぱい台湾旅行記書いてくださいね!楽しみにしてますよ~!
それにしても、台湾スタバのお菓子美味しそう!
ビスケットという名のクラッカー、絶対わたし好みだと思う!!
ハイ、台湾は思いが詰まった場所なので
いろいろと書いてみたい。
ま、まずはウォーミングUPっつーことで
こんな小さな話題から・・・
でも・・・おいしい国だからこそ、写真が少なくて
気をつけていたのですが、どうしてもアツアツなものを目の前にすると、撮るより食べるになってしまって・・・今も、はなさんみたいに、おいしそうな写真を取れなかった自分、反省
モードなのです・・・
よろしくお付き合いください
ご体調もよくなられたようでよかったです
ショウロンポウ・・・撮ってきましたが、今、よくよく画像を見返すと、「箸で割ってお汁がジュワー」な
画像がない
写真を撮らず食べちゃってる
もちろん、ちょこんと蒸篭に入ってる状態のは
撮ってますが・・・
いろんなカテゴリーでちょこちょこUPしていきますのでよろしくお付き合いくださいませ~