なんでもおいしい台湾だけど、現地ではない、旅の途中のお食事を、
今回は番外編としてご紹介。
機内食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ときどき「J●Lの台湾線のお食事はおいしい」とは、よく聞くお話だけど
JAA時代から独自路線だったので
J●Lになった今も、機内食のケータリング会社がほかとは違うのですよね。
だから、クラスにかかわらず、基本は機内食を食べないワタクシも、おいしくいただきます。
往路 成田→台北
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/8968fadb613daaaf3fd4bd204e794a54.jpg)
焼肉ビビンパ、冷やし中華と、サラダ、中華惣菜、洋ナシゼリー。
どれもおいしくて、ほぼ完食。
復路 台北→成田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/254093dfada4a93d8d1c650f4e8adeb6.jpg)
チンジャオロース、冷やし中華、クラゲとキュウリの酢の物、野菜のマリネ、ブラウニー。
これも、デリシャース!
成田空港:サクララウンジで朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
同僚との3時間の空の旅は、当然エコノミーでさくっと。
(今だに80年代バブリーがしみこんだオットとは飛行時間によらず
国際線はビジネスに乗ることになってしまうけどね)
でも、ビジネスラウンジ利用券は、オットから譲渡可能のチケットをもらって利用可能なのだ。
ありがとう、オットよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/b68cdc9b01be83e52a74e23cdd74e3b1.jpg)
朝も早よから・・・の時間だったので、1階のドリンクラウンジはガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/86829a68c96f073e46aae8b7e4b15bc9.jpg)
でも、2階のダイニングコーナーは、大混雑!
椅子がない・・・キョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/bf0e95b8445c1d849dc0f55d9f1afd6e.jpg)
8月だからビシソワーズもあって、うれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/f1cd052e86b5a059941e80c0334c19e3.jpg)
サラダがてんこもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/efb128ab64ec2b45f85c18a6a992316d.jpg)
お味噌汁が並ぶ、並ぶ!(蓋とって撮影すればよかった・・・これじゃお椀の大行進)
結局、パン、たまご、スープ、軽くサラダ、コーヒーで終わり。
朝だから、ゆっくりとコーヒーを飲みながら、
優雅に旅の始まり迎えつつ・・・バカ話で盛り上がって、爆笑した・・・
くっちゃんとワタクシなのは言うまでもありませんって。
今回は番外編としてご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ときどき「J●Lの台湾線のお食事はおいしい」とは、よく聞くお話だけど
JAA時代から独自路線だったので
J●Lになった今も、機内食のケータリング会社がほかとは違うのですよね。
だから、クラスにかかわらず、基本は機内食を食べないワタクシも、おいしくいただきます。
往路 成田→台北
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/8968fadb613daaaf3fd4bd204e794a54.jpg)
焼肉ビビンパ、冷やし中華と、サラダ、中華惣菜、洋ナシゼリー。
どれもおいしくて、ほぼ完食。
復路 台北→成田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/254093dfada4a93d8d1c650f4e8adeb6.jpg)
チンジャオロース、冷やし中華、クラゲとキュウリの酢の物、野菜のマリネ、ブラウニー。
これも、デリシャース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
同僚との3時間の空の旅は、当然エコノミーでさくっと。
(今だに80年代バブリーがしみこんだオットとは飛行時間によらず
国際線はビジネスに乗ることになってしまうけどね)
でも、ビジネスラウンジ利用券は、オットから譲渡可能のチケットをもらって利用可能なのだ。
ありがとう、オットよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/b68cdc9b01be83e52a74e23cdd74e3b1.jpg)
朝も早よから・・・の時間だったので、1階のドリンクラウンジはガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/86829a68c96f073e46aae8b7e4b15bc9.jpg)
でも、2階のダイニングコーナーは、大混雑!
椅子がない・・・キョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/bf0e95b8445c1d849dc0f55d9f1afd6e.jpg)
8月だからビシソワーズもあって、うれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/f1cd052e86b5a059941e80c0334c19e3.jpg)
サラダがてんこもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/efb128ab64ec2b45f85c18a6a992316d.jpg)
お味噌汁が並ぶ、並ぶ!(蓋とって撮影すればよかった・・・これじゃお椀の大行進)
結局、パン、たまご、スープ、軽くサラダ、コーヒーで終わり。
朝だから、ゆっくりとコーヒーを飲みながら、
優雅に旅の始まり迎えつつ・・・バカ話で盛り上がって、爆笑した・・・
くっちゃんとワタクシなのは言うまでもありませんって。