![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/ef5a03da6b6d536d70259f1181e836ba.jpg)
「君に届け」の2巻で泣きすぎる私の意味がわからない。
何をそんなに感動したんだろうか。
読み進んでも感動シーンが続いていたらしくずっと泣いてた。
この「君に届け」 まえ~~に映画になってましたよね。でも今も連載中なんですねw
そして「風早くん」の名前を何かの引き合いに出されていたりであちこちで目にするので、
今になって気になって読んでみた訳です。
笑いもツボでした。
二人がみんなの前で告白しあった次の日の
高橋千草の黒板での「まとめ」図とかね。
最近読んだ漫画がすべて偶然北海道と関係ある件。
この「君に届け」
札幌から車で3時間半の北幌ってとこ。羽幌がモデルらしい。
映画化されたので読んでみた「僕等がいた」 釧路、札幌(少し)、東京が舞台。
ガス(霧)のかかった釧路らしく、しめった話だったよ。
マンガ大賞に選ばれてたので1巻だけど読んでみた「銀の匙 Silver Spoon」 十勝(&札幌)
正直まだ始まったばかりでしかない1巻2巻程度で「マンガ大賞」って獲れる意味がわかんないですが
地名が登場人物名に使われてたりして、十勝出身の私にこそばゆいとこありでしたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/dd90c411638982f96aa0a83f6c30843f.jpg)
ものっそい久しぶりに食べたスープカレー。牛筋。
本当はグリーンカレー目当てだったのに、期間限定で、その「期間」が過ぎてたそうな。orug
プチブライス:ジグリージョグリージャガー